• ベストアンサー

電気料金の計算方法について

いつも拝見しています。  中学生の盗電のニュース(携帯電話の充電を約15分間)を見ていて疑問に思ったのですが、1.5Wの 盗電で1円の窃盗で送検というものですが、 私の計算では、電気料金が仮に20円/1kWhであれば 0.03円くらいと思ってましたが、どこか計算が違うのでしょうか?  携帯電話では、乾電池式でも充電可能ですから、記事のとおり15分で1.5Wh程度かとは思いますが、 どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

電気料の計算方法うんぬんではなく、司法の場に訴えるには、少なくとも円単位のお金でないといけないから、切り上げているだけですよ。 円未満のお金は、必ずしも切り捨てとは限らず、状況によっては切り上げることも、社会通念として許されます。 わずか 3銭だからといって見逃していたら、携帯の充電は他人の家でだまって電気を使ってよいという風潮になってしまうでしょう。

yt816
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 (たった3銭でも切り上げてよいのですか。 私見的には1円1銭であれば、直近の1円単位に切り上げ2円もやむを得ないかも、と思いますが、3銭を1円に切り上げたとすると、3百円の窃盗で1万円の窃盗罪で起訴されたように思ったからです。)

関連するQ&A