- 締切済み
ディーゼル業界は好景気?
旦那と最近プラチナの値段が高くなったねぇ。 と、話をしていました。 欧州でディーゼル車の需要が高まり その部品としてプラチナが使われるため プラチナの値段が上がったそうです。 なので、「ディーゼル車業界は景気が良いのかねぇ。」 と言ったら「別に景気は良くない。」 と言われ、ずっと「?」でした。 単純に、 ディーゼルの需要が高まる→ディーゼルを中心に作っている部品工場は景気がよくなる のかなぁ。と、思っていたのですが・・・ 違うのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tera_tora
- ベストアンサー率50% (145/285)
欧州の乗用車は二台に一台はディーゼル車です。ガソリン車にくらべ燃費が良い(つまりCO2の排出量が少ない)ので、好まれて使用されているようです。よって、現状、欧州では需要が高いです。 しかし、日本もアメリカも燃費の良いディーゼルエンジンを開発しています。質の悪い油や植物油でもディーゼルエンジンでは利用することができることとやはりディーゼルエンジンの燃費のよさが売りになっています。将来に向けてディーゼル車は伸びるでしょう。 またプラチナとディーゼル車の関係ですが、ディーゼル車はエンジンの排気口からすすが出やすいため、それを防ぐためにDPFと呼ばれる触媒入りのすすを消す装置をつけています。今はどのディーゼル車にもつけるよう指示が出ています。そのDPFの触媒にプラチナが使用されています。ディーゼル車の普及はかなりの可能性を秘めているため、プラチナは長期的に見れば価格は上昇し続けるでしょう(すすに対する何か新しい技術でもできない限りには)。 今日本はそのほとんどがガソリン乗用車でディーゼル乗用車の普及はまだ先だと思います。ただ、トラック、バス等は未だディーゼル車が多く使用されています。で、ディーゼルエンジンの部品工場ですが、景気は悪くありません。ディーゼルエンジンの部品メーカーとしてデンソーという会社がありますが、そこはすさまじく儲けています。トヨタグループの会社ですが、トヨタだけでなく他の自動車メーカーにも供給しています。ディーゼルエンジンの部品はノウハウの塊であり、そんじょそこらで作れる代物ではないからです。