• 締切済み

TOEICのスコア

TOEICのスコアのどうにかして750くらいまで上げたいと思っています。 過去にTOEIC受けたことがないのでかなり厳しいことは重々承知しておりますが、どうにかしてなしえたいと思っています。(おそらく今受けたら400くらいだと思います) 具体的な勉強方法がわからないのですが、どのような教材を使ってどのように勉強するのが効率がいいのでしょうか?どなたかご教授していただける方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#121872
noname#121872
回答No.4

現在、TOEIC800点です。自分のやった方法を。 まず、公式問題集を買う。 きちんと2時間計ってやってスコアを出す。 この時大切なのは、スコアの良し悪しでなく リスニング、リーディングの何が苦手なのか、 どういうところがツライ、難しいと感じたのか、 そして、どこが出来てなかったのかを把握してください。 結果が600点以下なら、まずは語彙の参考書を買って、 1ケ月間で仕上げてそこにでてくる単語が 全部わかるようにやってください。 必要な語彙がないと、とにかく何がなんだかわからない からです。 そのあとから本格的なTOEIC対策です。 2ケ月目以降は、公式問題集を何回も何回も解いてください。 リスニングも何度も何度も聞き続けてください。 公式問題集は解説が足りない、と感じることもあるでしょうが この問題集は、TOEICテストを主催しているETSが自ら作っているもの なので、問題傾向のズレがありませんので、ヘタな参考書より ずっといいです。ムダに範囲を広げて勉強することが、スコア750まで遠回りすることになります。なんの参考書を使うかは重要です。 そして大切なのは、勉強時間累積100時間を早いうちに やり遂げてしまうこと、毎日3時間強を3ヶ月を続ければ いい計算です。 それができれば、今なら11月TOEICで700点は意外にすんなり 取れます。 実際自分がそうでしたから。 毎日3時間3ヶ月がつらい? そうすると1日1.5時間、半年かけて700かな。 でも、やるなら短期集中がTOEICの効率よい勉強方法です。 語学はある程度の辛抱が必要なのです。ほかの勉強とは違います。 連続した時間がモノを言います。 それができないなら、750は結構大変かと思います。 頑張ってください。 有効な参考書「151のヒント 中村澄子」

noname#38837
noname#38837
回答No.3

現状、どれくらいのスコアなのかわからないとどうしようもないと思うので まず「模試」みたいなのをやってみてください たとえば: 新TOEIC(R) TEST実力診断模試 http://www.amazon.co.jp/dp/4876151490/ それで、リーディングパートとリスニングパートのスコア目安がわかりましたら もし、リスニングパートが300点以下ならリスニングパートのほうが短期間で延ばせるので 自分の弱点に従った英語補強法を考えます もし、ご自身でおっしゃっているように400ぐらいな感じなのであれば ボキャブラリー自体が足りないことが多いと思います。最初はたいへんなのですが辞書を引くようにしたほうがよいです また、インターネット、TV、映画、洋楽などを駆使してすこしでも英語に触れる時間を増やすのも重要かと思います 教材はたとえば以下のようなものを、1冊を徹底的にやりこむことをおすすめします 新TOEICテスト はじめての解答技術 http://www.amazon.co.jp/dp/4757412177/ めざせ!中級 新TOEICテスト実戦トレーニング http://www.amazon.co.jp/gp/product/4621078143 では~!

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

TOEICはスピードと集中力を要するテストです。普段のテストの感覚で受けると、テストがどんどん勝手に進んでいってしまい、「あれ?あれ?」とか思っているうちに、取り残されてしまうでしょう。 TOEICの問題形式を再現したテストの問題集で、先に、テスト形式を理解しておくことを勧めます。その他に、有効なのは、速読と聞き取りの練習です。多分、今、あなたが文章を読むスピードは、1分に50単語くらいだと思いますが、ネイティブの英語圏の人は、1分に200語から160語くらいのスピードでしゃべります。よって、簡単めの文章を、細かいところはすっ飛ばしてもいいから、ともかく、1分160秒を目標に速読する練習をお奨めします。 無論、単語力の強化も必要ですが。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

何しろ一度受けてみないと自分の課題がわからないので,受けてみてください。 ヒヤリングは,慣れですから英語を聞きまくるしかないと思います。 リーディングは参考書などである程度はカバーできると思います。

関連するQ&A