- 締切済み
売上か営業外収益か分かりません
建築設計事務所で経理を担当しています。工事業者へお客さんを紹介した際、紹介手数料として銀行口座に振込がありました。この場合売上に入れるべきか?また営業外収益で雑収入に入れるべきか?教えてください。雑収入に入れるには合計金額が数百万になる為、大きすぎるような気がします。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3
最近はあまり使わない言葉ですが「役務収入」というのがあります。分類としては営業収入です。(主たる売上に関連して発生する副たる売上になります)ですから、売上として差し支えないと思いますが、その際役務収益原価(いわゆる売上原価)は識別できるのでしょうか?それとも原価のない収入なのですか。
- osaru237
- ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2
お勤めの事務所では工事業者にお客さんを紹介することがかなりあるのでしょうか?主たる事業(例えば定款目的に記載されるような)であれば、売り上げでしょう。 でも、普段はまったくそういうことをしないが、まったくたまたまそういう収益が上がった、と言うことであれば、営業外収益でしょう。 ちなみにどちらで計上しても税務上は影響はないものと思われます。
質問者
お礼
特にそういった手数料を目的にしているわけではなく、毎年ある収入でもありません。たまたまということです。一度定款を見てみることにします。助かりました。ありがとうございました。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1
売上ですね。 『手数料売上』と言う科目を設けています。
質問者
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
補足
原価のない収入です。特にかかった費用と言えば「交通費」「通信費」などくらいです。