アルファベットそのもののスペル
理系大学生です。
よくギリシャ文字を使うのですが、最近、ギリシャ文字そのものにスペルがあることに気づきました。
たとえば、「α=alpha」、「β=beta」のように。
「λ=lambda」なんて間違いやすそうだなと…。
このように、エイ、ビー、シーなど、アルファベットそのもののスペルというものは無いのでしょうか?
いちおう、英辞郎でいくつか検索してみたところ、
F、L、M、Nには、それぞれef,el,em,enのようなものが見つかったのですが、他は分かりませんでした。
お恥ずかしながら、英語は「得意」だと自負していたのですが、盲点でした。
興味本位ではありますが、分かる方がいましたら教えてください、お願いします。
お礼
ありがとうございました!