• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人材バンクからの転職先紹介時の対応)

人材バンクからの転職先紹介時の対応

このQ&Aのポイント
  • 人材バンクからの転職先紹介時の対応について、適切なタイミングで転職を考えること、現在の仕事を適切に終わらせることの重要性を伝える
  • 人材バンクを利用する際には、相手先のスケジュールや要望に柔軟に対応することが求められる
  • 担当者とのコミュニケーションを円滑にするためには、自分の転職の希望や条件を明確に伝えることが重要

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229691
noname#229691
回答No.1

転職を4ヶ月先に考えて、この時期から人材バンクへ余裕をもって相談し登録しておく、というのはいたって適切な行動だと思います。 今の仕事を責任をもって最後までやりきるために意向を伝えているにもかかわらず、暗にこのチャンスを逃してもいいんですか?というようなメッセージを送ってこられると困りますね。 だいたいどこの人材紹介会社の担当者もノルマをもっていると思います。 一人の候補者をマッチングしてクライアント企業に送り込めば、その候補者の年収の20%程度の報酬があるからです(その候補者がすぐやめた場合はリファンドする契約になっている場合も多いです)。 応募者の都合など考えずに応募させる紹介会社もあるのが実情だと思います。 私も登録したとたんに一度に10件以上の案件を紹介していただき、そのこと自体はありがたかったのですが、応募するかしないか数日以内に返事してくださいと言われ、スピーディに進めようとする対応に面食らったこともあります。 転職時期をはっきりと伝え、それでもあせらせるような対応をしてくる場合は「時期が合いませんので』と適当にお断りしておけばよいと思います。  人材紹介会社は一般公開されていない案件を紹介してくれるところが魅力ですから、そこをうまく自分のペースで利用すればいいと思います。 担当者が気に入らなければ、合う人が見つかるまで数社登録すると良いかと思います。 私の友人も、頼りになるコンサルタントに合うまで15社登録に行った(笑)そうです。  そのうちの3社をA社、B社、C社としますが、この3社から同じ案件を紹介されましたが、A社のコンサルタントはPRの仕方から書類まで見違えるように(詐称しない限りで)作成をアシストしてくれ、クライアント企業にうまく売り込んでくれたようです。B社C社からはとにかく応募しろ、というプッシュだけだったのでA社からの紹介を受けたと言っていました。 良い会社にめぐり合えるといいですね。

yokuneruko
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。派遣は経験していますが、人材バンクは初めてで勝手が分らないこともあり、もやもやした気持ちを抑えきれずに慌てて質問してしまいました(笑) 人材派遣会社との比較になりますが、登録した際に会社の方針を聞いて非常にしっかりしているという印象を受け、担当者からも誠実さが受け取れたのも確かです。私が方向性を迷っているということで、今日参考に紹介してくれた数件の案件も特色がそれぞれ出ていて比較するのに適切でした。条件を見直してみたところ、本当にいい案件なので、押してくれたのかもしれないと考え、悩んだ後、結局応募がまだ間に合うかどうか聞いてみることにしました。(毎回こんな感じです全くーー;)書類選考が通るどうかも分りませんし、確かに今の仕事を・・と言っているとキリがない、という部分もある・・と考え直しました。 ただ、今後も様々な案件の案内が来ると思いますので、その際は「時期が合いませんので」という言葉も頭に入れておきます。とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A