ベストアンサー にんにくがたくさん入った食べ物と1日何粒まで食べれる? 2007/09/13 21:16 便秘症の私にいいみたいで…。 食べすぎも、悪いそうで…。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kumakumakumako ベストアンサー率50% (11/22) 2007/09/14 00:11 回答No.2 補足ですが、多めに食べる場合は必ず火を通したものにしましょう。 生のニンニクは刺激が強いため、 あまり多く食べると胃を荒らしたりお腹を壊すことがありますが 火を通していれば刺激成分は別のものに変化します。 ちなみに、ニンニクが便秘に効く理由は繊維質ではなく、 ニンニクに含まれるアリシンという成分が腸の『ぜん動運動』を活発にしてくれるためですが、匂いも気になりますので食べすぎはほどほどに! (どうしても気になるようだったら、緑茶や牛乳を早めに飲みましょう) 質問者 お礼 2007/09/14 04:27 火を通すんですね。 生だったら2,3粒ですね。 臭い対策まで。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Heartmine9 ベストアンサー率36% (17/46) 2007/09/14 02:26 回答No.3 1日に2・3粒食べることは可能ですが、体に匂いが染み付いてしまうので注意して下さい。 私の友人が出産をしてからニンニクを食べるようになりましたが、 「会社で匂いがすると言われたり、電車に載っても人が近くに来ない。」 と言っていました。 便秘症には青汁が聞きます。 http://www.genryoya.com/jas_ashitaba.html ここの明日葉青汁を飲んでから、便秘が解消しました。 是非、試して下さい。 参考URL: http://www.genryoya.com/jas_ashitaba.html 質問者 お礼 2007/09/19 16:03 青汁の紹介まで有難うございました。 青汁を飲むと なんだか眠れるから夜勤の仮眠前に利用していますので検討します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nekochacha ベストアンサー率61% (291/477) 2007/09/13 21:39 回答No.1 こんばんは。 一般的に2~3片といったところが適量とされています。 韓国のある家族は1か月に50個ものにんにくを食べるといいます。 生のニンニクの強烈な香りと辛味は、刺激が強過ぎて胃壁などを痛める場合があります。 これも人に縁りけりですね。因みに、吸血鬼ドラキュラがニンニクを一粒も食べられない ってか、匂いすら嫌います。 質問者 お礼 2007/09/13 23:06 ありがとうございました! 2~3片ですね。わかりましたー! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A にんにくがたくさん入った食べ物を教えて下さい 便秘に いいみたいなので…。 にんにく食べると調子が いいのです。 にんにくの粒 にんにくの粒(皮むき)500gが228円って安価だと思いますか? もちろん中国産ですよ。 便秘に効く食べ物教えてください 現在妊娠4ヶ月の妻がいます。 妻は元々便秘がちでしたが、妊娠を機にますますひどくなりました。 妊娠前は便秘薬を服用しておりましたが、妊娠中ということもありできれば薬の使用は控えたいと思っています。 妊娠後期に便秘になる人も多いというのに今からこんなでどうするの?ってかんじです。胎児にもあまり良くないと聞き、ちょっと心配です。 そこで、皆様に便秘に効く食べ物を教えていただけるとありがたいです。特に妊娠中こうして便秘を解消したとか言う経験談を聞かせてください。 プルーンがいいと聞いたこともあるのですが、なんか嫌いだそうで…そんなこと言っている場合でもないと思うのですが(^^;) ご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 白い粒を真っ赤に染める食べ物・・・ ●今年、赤飯は食べましたか、赤飯はあまり好んで食べない人もいますか?(ローソンではレンジで暖める赤飯を食べました…) 便秘に一番効く食べ物って!? 便秘になったときにいろいろ便秘に効く食べ物を試していると思います。 でも、結局便秘が治らなく便秘薬に頼っていませんか? 便秘に効く食べ物、飲み物って人それぞれなんでしょうね!? 一日必ずとっておく食べ物ってこれでいいですか? 一人暮らしをしてる男です。最近栄養に気を使わないとと思ってるんですが、毎日野菜30品目とかそんなの無理です。 で考えたのが一日必ず食べるものとして バナナ のり 納豆 の3つです。これでいいでしょうか? 一応好き嫌いはなく、健康です。外食はあまりせずご飯たいて焼きそばとかラーメンとかカレーとか作って食べてます。お酒はのみません。タバコをすっています。もうすぐやめる予定です。 にんにくと便秘の関係 こんにちは。 他にも同じような症状の方がいらっしゃるかなと思って質問させて頂いてます。 私はにんにくを食べると必ずと言って良いほど便秘になります。にんにくそのままでなくても普通ににんにくを使った料理もです。 で、普通は(ネットで検索しても)友達の話を聞いてもにんにくを食べるとむしろ便通が良い!と言うのです。 私もそっちの方が信憑性高いと思うんですが、なぜか私はかえって便秘に。。。おとといはにんにくの芽を大量に食べたところ次の日出なくてかなり辛かったです。 ネットで調べてもにんにくと便秘解消の良い関係については書かれてるんですが、便秘になるというのはないんですよね~。じゃあ、食べなければいいじゃんと思いますが、これまたにんにくが大好きなのです。 せめてにんにくと便秘の因果関係がわかっていれば気分的に救われるかなあと思ってます。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 便秘に良くない食べ物 1歳2ヶ月の子供ですが、肛門ひだという腫れ物みたいなのがおしりにできてしまいました。 便秘気味なので(うんちを出すときに真っ赤な顔で泣きながら出す)、食事で頑張りましょうと病院には言われています。 ヨーグルト、バナナ、納豆、きなこ、にんじん、水分、便量を増やす工夫などをしていますが、良くなったり戻ったりを繰り返しています。 そこで、便秘に悪いものも食べさせているのかな?と思い質問をさせていただきます。 ヨーグルト、にんじんを混ぜ込んだパンケーキを手づかみ食べの練習にもなるので与えているのですが、小麦粉だしこれは便秘に悪いのでしょうか? あと気になるのはすりおろしたじゃがいもに青海苔を混ぜて焼いたもの。結構硬さがあるので、これも大丈夫かな…と。 海苔巻きにすると喜ぶのですが、のりも消化に良くないとありますが、便秘時にはだめでしょうか? 離乳食も進んできて、ちょっと歯ごたえのあるもの、固めのものを、という思いもあるのですが、便秘になるのでは?と考えるとどうしたらいいのかわからず、困っています。 色々書いてしまいましたが、基本的に便秘にこれはNGみたいなものもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 便が粒状なんですけど 48歳の男です 最近、便が ウサギの糞みたいに コロコロ粒状なものしか 出てこないですけど、 何故でしょうか? また、普通の便にするには どうしたら よろしいでしょうか? 体は特別悪い所はなく いたって健康です 便秘でもありません 汚い質問ですみません!(笑) 銀杏は一日何粒まで? 私は銀杏が大好きなのですが、 銀杏は食べ過ぎるとビタミンB6欠乏を起こし、 中毒症状が出ると聞きました。 大人の場合、一日に何粒くらいまでなら 食べても問題ないのでしょうか? 便秘を解消する食べ物 便秘もちです。ヨーグルトやバナナをとるようにしているのですが、なかなか便秘が解消されません。 他に便秘にきく、食べ物、飲み物はありませんでしょうか。 白い粒に具を入れる食べ物・・・ ●コンビニのおにぎりおいしいですよね、貴方が好きなおにぎりの具は何ですか?(鮭おにぎりが好きです・・・) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 便秘になりやすい食べ物 便秘になりやすい食べ物(料理)とかって、ありますか? 食物繊維が多い食べ物を出来るだけ沢山教えて下さい。 食物繊維が多い食べ物を出来るだけ沢山教えて下さい。 便秘ぢゃないけど、便秘予防にしたいです。 便秘に効く飲み物や食べ物 便秘で大変困っています。 便秘にいいお茶や飲み物、食べ物をご存知の方はいれば教えてください。 便秘中に禁忌な食べ物 快便だったのですが、昨日から原因不明の便秘になり、すごいショックで落ち込み、食べ物に敏感になっています。 便秘中に禁忌な食べ物として、不溶性食物繊維系、利尿作用のあるコーヒーやアルコール類などの基本的な知識はあるのですが、念のため、他に何があるか色々と調べてみた結果、便秘中に良いと言われているかと思えば、禁忌だと言われる食べ物など(例としてヨーグルト)があり、どちらのアドバイスを信じたらいいのか困っています…。 なので、実際、便秘の経験がある方で、便秘中に禁忌な食べ物をよく知っていらっしゃる方にアドバイスしていただきたいのですが、よろしくお願いします。 お腹に良い食べ物 こんにちは。大学1年になる女です。 私は小さい頃から便秘気味です。ここ最近は便秘ではないのですが、急にお腹が痛くなり、トイレに行くと軟便という事が多いです。 一人暮らしを始めて2週間近く経ちますがストレスが原因かもしれませんが…。 これから授業も始まり、勉強が苦手なので今まで以上に勉強しようと思うのですが、食生活が乱れそうで便秘と軟便(急な腹痛)を繰り返しそうで怖いです。 昼ご飯はパンかおにぎりなど、そこまで量が無いもの(お弁当を作る時間が無い)で、夕飯は最悪抜きか軽く食べる程度になってしまいそうです。夕飯は自炊なので休日はもう少し食べるようにしますが…。 ヨーグルトやヤクルト、野菜ジュースも定期的に採ろうとは思いますが…。 決して痩せたいからではなく一人暮らしなのでお金の無駄使いをしないためです。 多分、人より胃腸が弱いのかもしれません。あまり刺激の強いものだと逆にお腹を壊してしまうかもしれません。 便秘や軟便に効く食べ物など教えていただけたら嬉しいです。 ニンニクと、同じ成分の食べ物 ニンニクと同じ成分の食べ物を、調べましたが、ニラぐらいしか分かりません。臭いがしない、同じような成分の食べ物を、知りませんか? よく眠られるサプリメント&食べ物を教えて下さい。やっぱりニンニクが一番 よく眠られるサプリメント&食べ物を教えて下さい。やっぱりニンニクが一番かなあ?! 便秘に良い食べ物は何ですか。 スピルリナ、納豆、キノコなどを食べているのですが、その他に便秘に良い食べ物は何でしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
火を通すんですね。 生だったら2,3粒ですね。 臭い対策まで。 ありがとうございました!