- ベストアンサー
掌握すべき(by 桂太郎陸軍大臣)
これは義和団事件に対して陸軍大臣桂太郎のことばです。「わが国としても列強連合軍に参加すべき時と考える。将来東洋の覇権をわが国が掌握すべき端緒となすのだ。」(石ノ森章太郎 マンガ日本の歴史) 掌握すべき、の「すべき」は「~に違いない」以外の解釈はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
回答No.3
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
回答No.2
お礼
ありがとございます! では、おっしゃられた解釈を、別の例文で裏書していただけないでしょうか?