• ベストアンサー

ボス猿の生態と人間の行動について

“ボス猿”についてネットで情報を集めようと思ったのですが、なかなか生物学的、動物行動学的理論などに基づいた、説得力のある情報を得ることができずに困っています(T_T) 最近思っていることなのですが、私たちが東京タワーや通天閣や富士山といった“高い場所”に登りたいと思うのは、まるで「山の頂上にいるボス猿」のように、その行動が「“権力”や“権威”の象徴になるから」ではないかと。 もちろん、そんな話は、私の単なる空想かもしれません。 そもそも猿の生態や行動について、私はよく知りません。 どなたか猿に詳しい方、特にボス猿について詳しい方がいらっしゃれば、お知恵をお借りしたい次第です。 よろしくお願いします<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

確かに「ボスザル」という言葉は使用されなくなりました。しかしながらサル等は順位制の動物です。順位の上のものからα・β…ωと順位を表します。サル等は雄の順位が高い動物が多いですから,いわゆる「ボスザル」はα雄のことを言います。ハイエナのような動物によっては雌の順位が高いものもあります。この場合にはα雌が「ボス」に該当するわけです。 ヒトもサルと同じに順位制です。最も順位が低い個体をω個体(オメガ個体)と言いますが,いわゆるいじめの対象となる個体です。残念ながらヒトと言う動物は,本能的に順位制に縛られてω個体をいじめています。いじめ問題というのは大変根が深いものなのです。徹底した教育とマナーにより本能を抑制する以外にいじめ問題の解決方法はないのではないかなと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

大学のゼミ等の課題?と思ったので、ちょっときつい文面になりました。すみません。疑問を解決したかっただけの様ですね。。 以下言い訳ですが、常識だろうが何だろうが、何事かを知らないのは別に、問題ないと思うんですよ。知らなかったら調べれば良いだけですから。 問題はその後、調べる態度だと思うんですね。(課題だとして)ネットで調べた、とありますが、「ボス猿+権威」のキーワード検索だけでも相当数、該当文がヒットしますよね。 なのに(課題だとして)「情報が得られません」「困っています」とは何じゃそら、と思ったのです。それで良いのかと。 この投稿は完全に蛇足ですが、気分を害しているかと思い敢えて投稿しました。申し訳なかったです。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.5

いわゆる「ボスザル」なんてものはいないというのは常識です。 その点では3さん4さんに同意です。

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.4

http://www17.ocn.ne.jp/~takasaki/ 高崎山などで餌付けされたニホンザルの集団を観察しサル社会の分析がおこなわれました。しかし,野生のサル集団と餌付けされたサル集団は行動が異なることがわかり,現在では高崎山でも「ボスザル」と呼ぶのをやめています。

dj-s
質問者

お礼

むぅ~なるほど、参考URLありがとうございます!

回答No.3

こんにちは。 ボス猿なんてモノは存在しない、というのは、もう何十年も前から一般常識だと思っていたので、質問を見てビックリしましたよ。 参考URLは、もう20年近く前の本ですが、なぜこんな有名な本でさえ、ネット検索で引っかかってこなかったんでしょうかね。

参考URL:
http://www008.upp.so-net.ne.jp/pulse/sarugaku.html
dj-s
質問者

お礼

無知でした・・・教えていただき、ありがとうございます(^_^;)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

教育テレビで放送していました。 いいボス猿の条件 敵に敢然と立ち向かってこれを撃退する。 群れの子供を大切にする。 これらが出来て初めて食料に優先的にありつける。 メス猿の人気を独占できる。 安全な場所で私腹を肥やしていてはボスになれない( >Д<;)

dj-s
質問者

お礼

納得の条件ですね!

noname#194289
noname#194289
回答No.1

専門家でもないし詳しくもないのですがボスざるが高いところにいるということでちょっと気になりましたので書かせていただきます。私が想像するにボスざるが高いところに居るというのはグループの安全を守る為であることが他の猿から期待されているからで強敵が現れたときああああ真っ先に逃げ出せる為ではないと思います。人間だったら「自分はなぜこんなつらい役目を引き受けたのだろう」くらいなものではないでしょうか。部下に責任を押し付けて自分は私腹を肥やし続けるようなことはボスざるには絶対ありえないと思うのですが、動物園にはグループ外に敵がいませんから長い間には見かけだけが良いボスとかうまく仲間を操ってうまい汁をすするような文字通りの「類人」猿的なボスが出現するかもしれません。この場合真のボスは飼育係か園長か、経営者か来園者かはわかりません。

dj-s
質問者

お礼

なるほど、そういう視点も面白いですね、ありがとうございます(>_<)

関連するQ&A