- ベストアンサー
女性の結婚後の就職(お子さんは?と質問されたら)
お世話になっています。 結婚後違う土地に引越し1年が経ちました。子供が欲しいですがなかなかできないため 気分を変えるためにも(家計の問題もありますが)パートの仕事を始めようと思います。 そこで「お子さんはいますか?」とか「これからお子さんの予定は?」とか聞かれた方はいらっしゃいますか? その時なんと答えましたか。その後雇ってもらえましたか? 私はそれとなく聞かれたのですが、良い感じはしません。子供がいる人、子供が欲しい人は働くなのように聞こえます。 不愉快ですよね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます!! 妊娠を意識してからの初めての面接なので 私自身少し過敏になりすぎてしまいました。 聞かれるのは当然のことなんですよね。 妊娠することは悪いことでもなんでもなくむしろおめでたいことなんだし。 良い職場が見つかればいいです♪ありがとうございます。