• 締切済み

結婚と女性としての生き方

同じような体験を元に結婚された方に質問です! 結婚前は、結婚してもフルタイムで仕事もバリバリしようと思っていたが、仕事より家庭を選び、専業主婦又は兼業主婦になった方、仕事より家庭を選んで良かったと思える事、エピソードを教えて下さい。お願いします。 私についてですが、私は手に職を持っています。大学受験の前の高校生の頃から、結婚して子供が出来ても専業主婦にはならずフルタイムで働き一生仕事を続けていきたいと思ってきました。「女だから」仕事を辞め家の事をしないといけないという考え方が以前まで納得できませんでした。しかし、今の彼氏の結婚後の生き方の考え方を聞いた所、彼氏は私が結婚後もバリバリ仕事したいという私の考えが残念だったようです。彼氏自身も、仕事より家族との時間を大切にしたいという強い思い等を聞き、私は自分は何のために生きているのだろかと考えさせられ、仕事が好きな事は素晴らしい事だと思いますが、私も「家族」の時間の方を大切にしたいと思いました。ですので、いずれ結婚したら仕事は一応続けますが、パートに切り替えようと思っています。子供ができたら、子供がある程度大きくなるまでは専業主婦になろうと思っています。パートに切り替える事で私の仕事の可能性も犠牲にしなくてはいけませんが、仕事も女性としての生き方も楽しみたいと思っています。

みんなの回答

回答No.3

兼業主婦(子供なし)です。 まあ私も手に職を持っているという感じでしょうか。 私の帰宅は遅くて8時。主人は8~9時です。 なので、私が8時でも何とかやっていけてます。 >「女だから」仕事を辞め家の事をしないといけないという考え方・・・。 私は結婚した今でもそうです。でもそれは私が「自分の好きな仕事」をしているから思えるんだと思います。 家の場合は、主人も同じ考えなので・・・。(かと言って家事を手伝ってくれるわけではありませんが^^; まあそれは結婚前から了承済みですが) >私は自分は何のために生きているのだろかと考えさせられ・・・。 仕事の時は仕事に集中。 家に帰ったら家族の時間。 休日はお互い自分の時間。 きちんと時間を別けてます。 これに「子育て」が入ったらどうなるんだろう・・・。と心配です。

noname#25037
質問者

お礼

ありがとうございます。 主さんは、自然とそういう考えで兼業主婦になられたという事ですね☆私は、専業主夫もありという考え方できたので、今でも少々、女は仕事じゃなく家庭という考え方に納得できずにいます。でも、女の役目を果たす事も女性の幸せな生き方なのですよね…。 何か仕事もプライベートも関係ないというか家でも自分の仕事の延長をしないといけないなので、結婚して仕事もプライベートも変わったらどうなのか混乱していました。色々な方のエピソードを聞いて参考になります。

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.2

兼業主婦です。 とはいえ、私は職場がとっても近いので18時には食事の支度を始められる状況です。仕事より家庭を優先してます。 結婚前は通勤に二時間弱使ってました。それが苦痛で退職しました(笑) これでよかったと心底思ってますよー。 夫婦そろってやれ帰宅が20時近かったり、やれ食事が21時以降になったりする生活は私には無理です(^^; (そういう夫婦を批判してるわけではなくて、単に自分には無理だっていう話です。私体力ないんです。笑) 早めに帰宅して食事の用意をして、主人が帰ってきて(←これがまたけっこう早いんですよ・笑)、食べて飲んでしゃべりまくる時間は幸せです。 やはり夫婦どちらかが時間に余裕がある方がいいと思います。 家庭って勝手に機能するわけじゃありませんから、どちらかが現場監督?をやらないと維持できないです。 それに、今の生活は就寝時間がめちゃめちゃ早いんです。 これってすごくいいですよ♪ 独身時代は寝るのが遅かったので、毎日仕事中が眠くて眠くて。 それが普通なんだと思ってましたけど、やっぱり睡眠時間が不足してたようです。 今は昼間に眠くなることなんて全然ありません。 体って正直なんだなって実感しました! 私の主人も仕事<家庭です。ちょっと残業の日とか、たまに休日出勤とかあるとすごくぶーたれてます。 最初は理解できませんでしたが(夫っていうものはもっと仕事まみれの人種だと思ってました) 今は「これがこの人の生活スタイルなんだ。こういう人なら、いざっていうとき 絶対家庭を一番に考えてくれるんだろうな」って思います。 ここまで書いて読み返したら、まるで不満が一つもない家庭に見えますが、 お金は全然ないです!二人とも稼ぎ悪いんで(笑) 質問者さま、手に職があるなんてうらやましいです! いざってとき、精神的な強みになりますもんね♪

noname#25037
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚前は通勤に2時間弱かけてらしたんですか(><)大変でしたね! そうですよね。結婚したらどちらかが時間に余裕がないとやっていけないですよね(><)私の場合、彼氏の方が時間に余裕があるので、まだ正式に結婚が決まった訳ではないですし、仕事で変わる事があるかもしれないので、一応、今の所は結婚してもフルタイムで働くかも・家事は共同がいいと言って、一応了解を得てもらっている事はいるのですけどね(・・フルタイムで働くとなると旦那さんが協力的でないとやっていけない仕事なので(><) 旦那さんと一緒に食事の時間を楽しむ事ができるのはいいですよね(^^)主さんの旦那さんも仕事<家庭なのですね。やっぱりそういうのが本来の家庭ですよね。私は今の彼氏と出会っていなかったら、家事を協力してくれる人と結婚して、夜勤もこなし、休みも平日で、帰宅は毎日20時から22時半で、子供ができたら子供が生まれるギリギリまで勤務をこなし生まれたら0歳児保育で子供を預けて仕事していたと思います。 資格を持っていたら強みになりますね☆今は介護の仕事が売り手みたいですよ(^^医療事務も人気あるみたいですね!

回答No.1

兼業主婦4年目です。 私は結婚しても働く気でいたし、働かないと生活できそうになかったので何の躊躇もなく兼業主婦してます。(結婚を機に旦那の実家近くに転居したため、仕事でもしないと知り合いもいないし、方言も理解できず寂しい新婚生活だったからです。) 仕事より家庭を選ぶというよりは、子供ができると家庭を選ばざるを得ない状況になりました。この状況が嫌ということもなく、自然に仕事から家庭の方にシフトチェンジしていった感じです。会社での仕事はなんだかんだいっても他の人でもできる事だと思います。でも育児って、自分の子供を育てることは自分にしかできない仕事だと思っています。たしかに自分のために使える時間やお金も少なくなりましたが、それは不思議と苦痛にはなりません。なので会社での仕事よりは、育児・家庭を維持するほうに力は入ります。まぁでも子供を育てていくのにはある程度の資金は必要なのでフルタイムで働いているわけですが・・・、子供がいない時のような全力投球はできませんね。

noname#25037
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の子供を育てる事は自分にしかできないという事、わかります。個人により考え方も違うと思いますが、やはり私としても0歳児から保育園に預けて働くのではなく、自分の手で育てる事が子供のために良いと思っています。今の彼氏に出会うまでは、結婚して子供ができたら産休を取りすぐに職場に復帰するつもりでしたが…(職業上)。大学の時に子供の教育学も学びましたので、どちらも断定して否定できないのですが。 子供を生み育てる事は自分を犠牲にしないといけない部分もあり簡単にできる事ではないと思いますが、主さんは不思議と苦痛にはならないのですね。きっといいお母さんなんだろうなあ(^^私もそうなりたいです。

関連するQ&A