• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚してすぐ働くものですか?)

結婚してすぐ働く?新婚生活との両立に不安

このQ&Aのポイント
  • 結婚直前まで働いていた私が妊娠が分かり、仕事を退職。彼のお給料だけでの生活を考えていたが、彼からパートをして家計を助けて欲しいと言われる。
  • お腹の赤ちゃんの心拍がとれず、流産の可能性があると告げられる。手術を控えているが、彼はまだ結婚後すぐにパートをしてほしいと言い続ける。
  • 妊娠以降、彼の言動にイライラする。自分の覚悟もなしにプロポーズしたことや、初期の流産はどうしようもないことであることを理解していない彼に対し、嫌悪感を抱いている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんばんは。 彼は何歳くらいでしょう。若いなら(32歳以下と想定)今の風潮から 妊娠するまで共働きをイメージしている人も多いと思います(そして流 産した以上、「妊娠するまで」に該当すると思います)。 覚悟ってなんでしょう。人によっては奥さんは専業主婦になって家を任 せていた方が楽だという人もいます(多少貧乏になろうと生活出来るな ら自分は仕事に専念出来る≒家事をしなくても体裁が保てる)。また家 にしばられることを嫌だと考える女性も当然います。何が正しいかなん てその夫婦それぞれだと思うのです。 こういうことは結婚前に話しあっておくべきですが、話し合いしなかっ たのでしょうか(流産なんて考えてなかったとしても、子供がうまれて 職場復帰する考えはあるか等の話は当然出てくると思います)。もしし ていたならそれこそ覚悟して結婚するんでしょうし、話し合いしていな かったのなら、もっとお互い話し合うべきだと思います。 納得出来無いなら即結婚取り消しして別れましょう。ただ今は流産によ るショックとマリッジブルーで精神的に弱くなっているだけのように感 じます。別れて後悔する可能性もよく考えるべきでしょう。

iyll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母は専業主婦でした。 今の時代、共働きもしくはパートをしなければ生活が厳しいのは理解しています。 彼が専業主婦でもいいよと言ってくれた上で結婚を決めました。 ですが、結婚して環境に慣れたところでパートとして扶養控除内で働くつもりでいました。 出来れば結婚後5年以内はそのようにして、子供が出来なければ正社員として働くつもりでした。 彼にはそれを伝えた上で納得してくれていました。 少し早いですが、結婚を決めて準備をはじめている段階での妊娠でした。 結婚の日が近づくにつれ、彼の中で現実味が出てきたのかお金の事ばかり心配しはじめました。 彼の貯金は800万円、私の貯金は400万円。 結婚式費用110万円。部屋は賃貸にしました。 家賃 65000円 駐車場    0円 携帯彼10000円 携帯私 3000円 ネット 5000円 ガソリン 彼の親 車の保険 私の親 保険   私の親 食費(予定) 20000円 光熱費(予定)10000円 日用品(予定) 5000円 私お小遣い 20000円 彼お小遣い 20000円  彼は手取り22万円です(残業代で前後しますが) こういった計画も立てた上で、結婚の準備を進めて妊娠したのです。 ですから尚更、妊娠直後に責められた事が許せません。 手術が終わって結婚して暮らしてみて、それでも苦しいのならそこで相談してほしかったと思います。 彼が私に専業主婦で構わないから結婚してほしいと言った覚悟を忘れてしまったのかと悲しいです。 確かに流産によるショックとマリッジブルーで混乱しているのが自分でも分かります。 冷静なご意見、本当にありがとうございます。 彼も不安なんですよね。 結婚して一緒に住むまで妊娠は控えるべきでした。 彼にも私にも同じように責任はあります。 辛くて眠れなかったり、イライラしたり、物に当たったり、妊娠してからコントロール出来ない部分 も多いです。喧嘩ばかりが原因ではない気がします。 長くなりました。すみません。

その他の回答 (16)

noname#175429
noname#175429
回答No.17

厳しいことを記載しますが、ご容赦ください。 お礼文の中で、特に気になった箇所があるのです。 それは、「友達もいないので」・「私と違って頭はいいのです」の二文。 質問者様は、結婚を決めるほどに愛している彼を語る上で、わざわざ、 「私と違って」という言葉を用いていらっしゃる。 人が心底愛している人を紹介するのであれば、自分と比較せず、他の男性と比較して、頭以上に思いやりや人間性、モラルの高さなど精神性など具体的な行動を記載するでしょう? 「友達もいないので」も、職場でも人望ゼロ(ようは信用がない・出世の見込みもない)と、判断されます。 はっきりと書きますと、質問者様は結局、彼の人間性の低さ、将来性のなさを無視して 結婚まで持ちこみんでしまった、「愚か者」ということ。 突然ですが、質問者様って、低学歴ですか? いや、友達も一人もいない、タカリの彼にここまで執着するということは、ご自分の学歴や頭脳にかなりのコンプレックスをお持ちではないかと。 コンプレックスは誰もが持っているものです。 ですが、コンプレックスは、男女関係なく、努力してで克服し、皆、大人になっていくのです。 友達なしで出世の見込みがないことがコンプレックスの彼は、自分で問題を解決することから逃げて、 質問者様に代わりに出世してほしいわけ。 質問者様はどうして、その彼と別れて、婚活をやり直し、精神的に大人の甲斐性のある男性を選ばないのですか? 恥をかいてまで、幸せになれなくてもいいとと思っているからでしょうね。 ですが、結婚って、努力ですよ。 恥ずかしいことも苦労もたくさんありますよ。 将来、こんな彼が父親で、お子さんが恥ずかしい思いをすることでしょうね。 でも、お子さんが不幸になっても質問者様はいいと思ってらっしゃるようで。 人間、頭が悪くても良くても、努力をしなかったら、救いようがありません。 一生、彼が変わってくれるのを夢見ていてください。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.16

お辛いところなんですが。 どなたかではないですが、彼の中で 「子供ができたから」「流産」 したから、働けではないと思います。 彼の中では、お互い助け合っていきたいタイプ。 自分の収入ばかり当てにされる、そういうプレッシャーが嫌という男性もいるし。 不公平と感じる男性もいるでしょう。 私は、主人の収入だけで家族が暮らすにも疑問を持っていました。 だから、そうそうに働きだしましたよ。 我が家の場合、結婚後、2度の引っ越し(家を建てるなどあり)したため、最終落ち着き先(今の家)が確定したところで、働きました(引っ越し先からの通勤状態もあったので) 貯金があっても、それが無くなったら???と思います。 彼はとても慎重なんだと思います。貯金を崩すような生活ではなく、お互いで働いて、お互いで家族、家庭を支え合おう!という考えだと思います。 それに流産して、直ぐに働けじゃないかと・・・とはいえ、流産し、処置後次の日から仕事されている女性はいます。スレ主さんの場合、出産経験がないため、処置後は多少安静日は一般的な処置より長く取られるかもしれませんが。 ずっと安静にしていても、精神的に病むだけです。 できるだけ動いて心をリフレッシュすることも大切です。 ホルモンバランスが当分荒れるでしょう。ならば、仕事するなどして汗を流した方がいいですよ。 知らない土地だから働いた方がいい場合もあります。 知らない土地だからこそ、そこで長年働いている人、住んでいる人と「仕事」を通じて知り合うのは、ママ友たちに付き合ってランチ代を使うより、「お金をいただいて」の交流は一石二鳥ですし。 彼に不満ならば、それをぶつけて、それで折り合えない、判り合えないならば、結婚は止めた方がいいでしょう。 入籍後、「一緒に住めない」 というよりは、今、別れた方が絶対楽だと思います。 おそらく、ですが、天使はそれを判って天に帰ったのでは?? この二人のもとに生まれても、自分が生まれたことで二人が苦労する、させる。二人がいがみ合うかも・・・と思って 違うかしら?? 私は、一度子供を産めずにいます。あれから5年以上経ちますが、未だに供養していただいたお寺(県外)へ年に1度出向き手を合わせます。 彼(彼女??)から教えられたことがいっぱい我が夫婦にはあります。彼(彼女)の兄弟とも今では一緒に行くようになりました。 彼らが天に帰るということは、何か教えてくれる、何かを与えてくれてのことです。 それが、別れなのか、彼と一緒に乗り切ることなのか判りませんが。 今、一つゆっくりお考えください。 ただ、彼の意見は、間違いではないと思います。正解でもないですが。 夫婦間に正解、不正解はありませんからね。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.15

補足ですが。 妊娠云々の話を除けば、 結婚後もすぐ働くのはおかしいことではありません。 採用の仕事をしている立場からアドバイスいたしますと、 離職期間は短ければ短いほど転職では有利です。 妊娠前から「結婚後はしばらくゆっくりして」と考えておられたようですが、 離職期間が空けば空くほど無職歴がどんどん長くなり、 周りの同い年の社会人と、差が開いていきます。 結婚してもそれが一生長く続くとは限らないし、 キャリア放棄は貧困女性という社会問題を生み始めています。 体調が落ち着くのにそう何ヶ月もかからないはずなので、 なるだけ早期に新天地での転職活動を始められることをお勧めします。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.14

質問文拝見しました。 が、冷静に見て、 彼の「働いて欲しい」という要望と流産は、 相関性がありません。 強制労働させられたわけでもないのですから。 流産のショックにより感情が高ぶって、 普段から気になっていた彼への不満が爆発したのですね。 でも、逆恨みは間違ってます。 子供のせいで夫に言いがかりつけて恨むなんて、子供は望んでないですよ。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.13

正直な感想です あなたの彼はあなたを大事にしてくれないんですね あなたの体よりも自分のお金が大事な人に見えます 結婚後の仕事のあり方は人それぞれです ずっとバリバリ働く人もいます 中には仕事のために別居婚を選ぶ人もいるくらいです スパッと専業主婦になる人もいます パートで補助的に働く人もいます 本当に色々で、どれが正しいということはありません もしも私があなたの状況でしたら、彼はないなぁ…と思います まずは赤ちゃんと私を労わってくれる人じゃないと! 赤ちゃんの心拍が取れないってわかったら、一緒に悲しんでくれたり励ましてくれる人じゃないと!! 手術を直前に控えて、お金の話?! 絶対ないわーーーー(呆) もしかしたら、赤ちゃんは、彼があなたにはふさわしくないと教えてくれたのかもしれません 彼との結婚自体、ちょっと考えた方がいいのかも… 辛くて悲しいと思いますけど、どうかお体大切にして下さいね

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.12

流産、残念でしたね。お身体は大丈夫ですか?そんな中、彼氏さんの言葉は本当につらいですね。 他の方へのお礼も拝見しましたが、彼氏さんはかなり世間知らずの方のようですね。 29歳で、手取り22万円にも関わらず、貯金800万ということは、よく言うと倹約家というか悪く言うとケチと言うか…。 彼氏さんはずっとご実家で、家賃も食費もかからなかったとのことですが、家にお金は入れていなかったのでしょうか? それは倹約と言うか親に甘えていただけだと思いますが…。 さて、結婚してすぐ働くかどうかですが、引越しをするなら、即働く人の方が少ないと思いますよ。 もちろん、すぐ働かないと生活できない状態なら別ですが、そうでないなら、引っ越しの片づけもありますし、もし奥様もずっと実家暮らしだったのなら(ご質問者様の場合は一人暮らしでしたか?)、家事に慣れるのも時間がかかると思います。 それに、何よりすぐにいい仕事が見つかるとは限りませんし、もし結婚前に雇用保険に加入していたなら、失業保険ももらえるので、すぐに働くと損になることもあるからです。 ところで、ご質問者様は「結婚して環境に慣れたらパートをしようと思う」と書かれていましたが、大体どれくらいを目安に考えていますか? 彼氏さんのおっしゃる「結婚してもすぐにパートしてほしい」という、“すぐに”はどれぐらいの期間なのでしょうか? そのあたりをもっと明確に話し合うと、お二人が思っているほどは差はないかもしれませんよ。 うちの場合も、主人は結婚してもパートはしてほしいという人で、私は結婚後は引っ越しもしますし、しばらくは家事に専念したいと思っていました。 でも、失業保険が(自己都合で辞めたため)離職3ヶ月後から、3ヶ月間失業保険が月15万程出ることを主人に話すと、それをもらわなくては損だと言うことになり、引っ越してから半年はパートもせず家事に専念させてもらえました。 そして、半年もすると環境にも慣れ、家で家事だけをしているのは退屈になり、パートをしたくなりました。 ご質問者さんは、雇用保険には入っていませんでしたか?もう仕事はやめていらっしゃるようですが、仕事を辞めて1年経っていないのなら、今は妊娠されていないのですし、すぐに失業保険を申請したらいいと思います。 そうすれば、パート代ぐらいはもらえますよ。 また、彼氏さんはとても世間知らずで倹約家なため、色々お金がかかることに漠然と不安になっているようなので、ご質問者様が冷静に、月に何にいくらかかるか、(ネットなどで調べたものを参考にして)提示したらいいと思います。 月22万の手取りとのことですので、十分ではないと思いますが、彼氏さんはかなり倹約家なようなので、お小遣いは2万もいらないかもしれませんし、ご質問者様が頑張って倹約すれば赤字にはならないと思います。 ただ、結婚しても尚、ガソリン代や保険料など、二人のご両親に頼るのはやめた方がいいと思います…。 ボーナスは出ますよね?でしたら、そこからそれらの費用を出すことは可能だと思いますし、貯金を減らしてでも親に頼ることを前提にするのはやめてた方がいいと思います。 また、月々の出費だけでなく、お二人の貯金は同年代でも多い方だと思うので、ご質問者様がしばらく働かなくても大丈夫だということをちゃんと示してあげて下さい。 そして、できるだけ冷静に、専業主婦でもいいと言ったことを思い出させ、新しい土地に行くことがどれだけ不安か、ご質問者様が仕事を辞めるなど、どれだけの犠牲を払っているのか、新しい生活に慣れるのがどれだけ大変かわかってもらい、一定期間専業主婦になることぐらい認めてもらいましょう。 ただし、漠然と“環境に慣れるまではパートはしたくない”と言うと彼氏さんにとっては、それは一体どれぐらいの期間なんだと不安でしょうから、例えば、結婚後1年はパートもしないけど、再来年の年明けからは必ずパートできるように来年の10月からは積極的に就職活動をする、とか明確に期間を示してあげることが必要だと思います。 この時に、月何日、何時間ぐらいのパートで、いくらぐらいの収入を目安にするのか、妊娠、出産したらどうするのか話し合っておいた方がいいと思います。後々ここで、差が出てしまうこともありますから。 それから、ご質問者様にパートであっても働いてほしいなら、彼氏さんはちゃんと家事を手伝ってくれるんですよね? 「できる範囲で家事も手伝うよ」などというのではなく、「これと、これと、これはする」など、決めておいた方がいいと思います。 以上の話し合いで、納得できないことがあるなら、結婚式を辞めることまでは考えていないようですが、同居や入籍を先延ばししてはどうですか? 結婚式を辞めるのは、かなり勇気もいりますし、お金もかかりますが、同居や入籍だけ少し先延ばしするだけなら、それほどリスクはないですよね? 特に、同居は今ご実家なら「流産後、体調や精神状態があまりよくない」などと言って少し遅らせても問題ないのではないですか? 彼氏さんには新居に先に越しておいてもらい、1~2ヶ月でも一人暮らししておいてもらえば、家事の大変さや金銭感覚も身に付き一石二鳥だと思いますよ! この手は、同居後でもご質問者様が実家に帰ることで使えると思うので、世間知らずな彼氏さんにはぜひ使ってみて下さい。 最後になりますが、お子さんは同居後しばらくして、本当に「この人となら子どもを持ってやっていける」「この人の子どもがほしい」とお互いが思って、金銭的なことを考えても大丈夫と自信がついてからにした方がいいと思います。 大変長くなってしまいましたが、ご質問者様の幸せを祈っています。 お大事にして下さい。

回答No.11

うーん、大変ですね。彼は呆れるほど、お子ちゃまな人ですね。 お金より、妻の体調の心配をすべき時にその発言ですか。 「俺が養う」とまではいわなくても、「今は何も考えず、ゆっくり休んで先のことはまた一緒に考えよう。なんとかなるから、心配しなくていいよ」くらいはいってほしかったところですよね。 今は、初期流産とはいえ体はまだ妊娠している状態で、ホルモンバランスが非常に不安定になっている時期なので、いらいらしたり、絶望的な気持ちになるのは仕方ないでしょう。 体の状態が落ち着くまで、実家の家族のそばで暮らすなどはできないのですか? 結婚後の仕事のことは、それから考えても遅くないでしょう。 ちなみに、旦那さんはひとり暮らしの経験もないのですか? その調子では母親とか姉に甘やかされて、家事もできないのではないでしょうか。婚約破棄はしないまでも、流産という非常事態があったわけですから延期して考える時間をつくったほうがいいかもしれません。 あなたの正直なつらい気持ち、現在抱えている不満や不安をすべて打ち明け、徹底的にお互いが納得するまで話し合わないと、今後結婚生活を送っていくのは難しいと思いますよ。

回答No.10

うん、だから貧乏人とは結婚すんなって言われてるんじゃん。 確認するべきこともしねえで甲斐性なしを選んでおいて、今さら被害者ぶるなや。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.9

 遠恋で結婚した夫ですが、あなたが楽をしたいだけなんですか?私も不安定な状態になっていましたけど、昔みたいに男性が給料がいいという時代は過ぎ去っていく状態です。養う為にもっともっと仕事をしないと行けない状態ですよ。無茶させなさいと?  子供が生まれるという状況でなければ職場の移動も難しかったみたいだけどね。私はせっかくその仕事を選び頑張って居るものを捨てるのも変だと思って居ますからね。お互いに働かないと、実質生活が困難になりますからね。  それとプロポーズも男性にとっては覚悟成しに出来ません。  また、外国などでも妊娠は病気ではないのでぎりぎりまで仕事して、出産してからも直ぐに仕事に戻ることもあります。  辛い気持ちも分かるけど、一般的にあなたのわがままにしか聞こえないです。  頑張って養うから、それは夫婦としての時間すら奪われますけどね。それで子供が居ない人も知っているけどね。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.8

流産とマリッジブルーで混乱をしている気持ちは分かりますが・・・ 「覚悟もなしにプロポーズしないでほしかった」って何でしょうかね 自分が男だから疑問に感じるのかもしれませんが、 結婚をして夫婦になる(結婚式をするとかではなく)と言うことは、お互いに夫は妻に対して、妻は夫に対して責任と義務を担うことだと思います。 いいことも悪いことも苦しいことも楽しいことも共に支え合って人生を一緒に協力し合って歩んでいくことが結婚をすることだと思います。 「妊娠が分かってからも、一人のお給料じゃ苦しいから働いてほしい」と書かれていると言うことは、子どもができてしまったから結婚を決断したのではなく、結婚を決めた後に妊娠をされたのだと思います。 それであれば、結婚を決める前にお互いにこれからの人生設計をして、どんな風に収入を得て、どんな生活スタイルを持つのか、親との関わり方や子どもの教育なども大きな方向性を決めて、一緒に歩んでいく物だと思います。 また、夫婦で決めたことは夫婦の決断ですから、後になって「だから自分があのとき言ったのに」っていうのは無しですよね。逆にきちんと夫婦として決断もせずに流れていくことも無責任だと思います。 肉体的に勤務が難しい状態であれば、仕事を要求するのはおかしいと思いますが、そうでなく収入と支出のバランスを考えて厳しいから働いて欲しいと要望するのであれば、非情でも無いと思いますよ。逆にそれに対して「世間はこうだから」「自分の周りの人はこうだから」ではなく「自分の体調が公有状態だから仕事は難しい」「今のあなたの収入がいくらで、生活費にいくらかかるから、当分は自分の収入が無くてもできる」とか具体的にお互いに話をして夫婦として決めることが大切です。 知らない土地に行くのは大変だと思います。自分は婿にいったわけではないですが、様々な事情から妻の実家に近い場所にせいかつの拠点を移して、片道2時間以上の通勤時間で厳しくなりましたが二人で話し合って決めたことなので文句もいいません。 結婚をするということはそういった覚悟をお互いに持って、自分たちの行動や言動に互いに責任を持つことです。 これから結婚式をされるようですが、そういった覚悟がお互いに持てないのであれば、結婚をすべきではないと思います。 まずは、感情的にならないでお互いに話し合うことです。そうして一つずつ二人で結論を出していって、これからどうするのかを判断してください。