• 締切済み

こんな保育はエゴでしょうか(涙)

こんにちは。 ちょっと長いのですがご意見を聞かせてください。 私は現在フルタイム正社員で働くプレママです。 子供が生まれたら、現在の職場に復帰するか 仕事をやめて育児に専念するかで悩んでいます。 なぜかというと、主人の収入で普通の育児ならやっていけるのです。 しかし私が入れたい幼稚園や学校は学費が高く そちらに入れ続けるなら私の収入も必要となってきます。 子供をいい学校に入れたいが為に 子供との時間を削り正社員で働くか、 子供との時間を優先し、いい学校をあきらめるか・・・。 どちらが正しいという事ではないのですが いい学校に入れたいのは当然子供が望んだわけではなく私のエゴです。 なぜそこまでしていい学校に入れたいかというと私の母校なんです。 とても素晴らしい学校で、子供にはそこでのびのび育ってほしいんです。 私は、自分の両親が私をその学校に入れてくれた事に とても感謝しています。 だけど私の母は専業主婦だったのでいつもそばにいてくれました。 もし母が毎日8時すぎに帰って来て 「それはあなたをこの学校に入れるため」と言われたら 学校に入れてくれなくてもいいから、そばにいて欲しいと 思ったかもしれません・・・。 それとも、私の為にありがとう!と思えたのか・・・。 正解は無い質問かと思いますが 皆さんのご意見聞かせてください。 とっても迷っていますのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.4

私は子供が居ないので、こんなことを言う資格もないと思いますが 今の時代、両親が共働きの子供って私たちが子供だった時代に比べてとても多いと思います。 確かに小さい頃はお母さんがそばに居てくれる方が嬉しいでしょうし 子供の為には良い事だとは思います。 でも、質問者様がそこまで良い学校だと思ったのならきっとすばらしい学校なのでしょうし もし私に子供が居ても色々考えてやっぱり子供にはいい環境で育って欲しいと思うので私学の幼稚園から学校まで一貫して通わせたいな~と思います。 近所の子や友達の子供を見ていてもしっかりとした幼稚園できちんと教育を受けている子は とても礼儀正しくて、お母さんが近くに居ない時でも挨拶も出来るししっかりしています。 たとえ、私学の良い学校に通わせなくても家のローンや塾や習い事の為に共働きの家庭は多いと思いますしね。 そんな子供は寂しいと思ってもきちんと子供なりに理解しているので ちゃんと育って行くと思いますよ。 私も実際共働きの家で育ちましたが、寂しいな~って思った事はありますけど それに対して親に不満を持った事はありません。 ただ、質問者さまがお母様を振り返った時にこういわれたらと想像した「あなたをこの学校に入れるため」と言う事は絶対に口に出してはいけないと思います。 実際はそうであっても、この言葉は子供を傷つけます。 「頼んでないよ!!!」って言う反発心も芽生えると思います。 私の為にありがとう!なんて思えるのは自分が結婚した頃の大人でないと思えないんじゃないかな~と思います。 質問者さまが一生懸命お仕事をして、お家の事も頑張っている姿を見てれば自然と子供さんに愛情は伝わると思いますよ。

回答No.3

あなたが、将来育児に行き詰まったとき、お子さんが思春期を迎えたときなどに、絶対に「お母さんががんばって働いたからこの学校に行けたのに」という類の言葉を言わないことです。 それができれば、ご夫婦で決められた方針でよいかと思います。 私は4人兄弟の2番目で、私以外の3人は私立中学へ入学しました。 私は受験に失敗し、(とはいっても1校しか受けずに他の受験は拒否)地元の公立中学に入学、父のスパルタ教育を受け、高校は公立の進学校、大学は公立の医学部に合格しました。 自分を殺して耐えて頑張ったのに、いまだに父は自分のおかげだと言い張り、こどもの努力を認めません。他の兄弟に対してもそのスタンスです。 正直言ってやりきれませんし、父に対しては憎しみと怒りの感情しかわきません。 ですので、私は自分の子供にはのびのびと自由に育って欲しいと考えています。主人も私立の進学校でノイローゼになりそうな思いをしてきたので同じ考えです。 自分の受けてきた教育に対する思いが、こどもの教育方針に影響するのはしかたがないと思います。少し状況は違うと思いますが、参考になればと思い、体験談を述べさせていただきました。 あ、それから自分のときと今では、母校の環境が変わっていたりすることもあるので、情報収集は大切でしょうね。

  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.2

エゴかもしれないですね。 まだ未来の話ですけれど、正直、あなたの母校に入ったお子様が、 学校に対してあなたと同じように素晴らしいと思うかはわかりません。 学校から帰ってきても誰も居らず、遅くに帰ってくる疲れきった 両親を見るのは、あまり良いものでは無いと思います。 「あなたの為に私たちは働いている」なんて、完全に親のエゴ。 両親からの愛情が少なく非行に走ってしまい、その理由に両親は 気づかないなんて、よくある話じゃないですか。 学校が主ではなく、通う生徒が学校を創るものと思うんですよ。 キツイ言い方をしてしまって、お気を悪くされましたら済みません。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

先に旦那さんの意見を聞くべきなのでは? 聞いたのであれば、補足でお願いします。

dovittel
質問者

補足

回答ありがとうございます。 主人は、私に無理がないならいい学校の方を望んでいますが、 私が育児に専念したいなら、そちらでもモチロンOKです。 主人は、自分の母親がフルタイムの正社員だったので 子供を保育園等に預けることに抵抗はないようです。 ただ、私ほどいい学校を望む訳ではなく 私に無理がないなら、いい学校は賛成!という感じです。

関連するQ&A