- ベストアンサー
故人の希望葬儀について
- 故人の希望葬儀について悩んでいます。両親からは高いお金を払わずに火葬だけにしてほしいと言われましたが、実際には葬儀屋や親族の意見など多くの問題があります。
- 故人の希望葬儀についてどのように準備すれば良いのか悩んでいます。遺書を書いて貰うなど、事前に準備することはありますか?また、自宅で手間と費用を掛けずに葬儀を行うことは可能でしょうか?
- 故人の希望葬儀に関するお悩みです。葬儀に詳しい方や同じ考えを持つ方からのアドバイスをお待ちしています。両親の希望に近い形で葬儀を行うためにはどのようにすると良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>両親の希望に近い形で葬儀をする為に、 今から、、、その時期が来るまでに、 出来る事は何かありますでしょうか? (遺書を書いて貰う?など) エンディングノートというのがあります。ご両親に記入してもらうのはどうでしょうか? 故人の意思で・・・ということが親戚にも伝わるかと思います。 >火葬だけとは言わないまでも、 自宅(小さな部屋しかありません)などで、 出来る限り手間と費用を掛けず、 葬儀が出来るのでしょうか? 葬儀会社には「火葬のみプラン」というものがあります。ご両親と一緒に一度お近くの葬儀会社に相談に伺ってみてください。 それから火葬のみでも一般葬儀でも自宅で執り行う場合は、ご近所さんにどうしてもわかってしまうので弔問をうけることになり、ご希望の「家族でひっそりと」ということにはならない可能性が高いです。弔問者が多いとそれだけ費用もかかります。 葬儀会館には霊安室がありますので、そちらを利用されたほうがいいかと思います。
その他の回答 (2)
- charige
- ベストアンサー率0% (0/1)
葬儀はせず火葬だけでというのは、いわゆる直葬のことだと思います。 葬儀会社でも直葬プランを広告しているところもありますので、いざというときのためにあらかじめ調べておくのもいいのではと思います。 御両親の希望に近い形で葬儀をするためには、ご両親に葬儀に関しての希望を書面(エンディングノートなど)にしてもらうことが一番重要だと思います。葬儀屋さんは「それでは故人がかわいそう」といって少しでも値段が上の葬儀を勧めてくる可能性があります。(うちの葬儀の時がそうでした)そんなときに書面を見せればいいのだと思います。もちろん親戚に対しても説明がしやすいと思います。 なお、簡素な葬儀を望まれるのでしたら、お住まいの自治体に市町村営葬儀、市町村規格葬の仕組みがないかも調べておかれるといいのではないかと思います。
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
葬儀について,故人の意思に添いたいとは思うものの、 それが出来ない場合も多いです。 ご心配されている,親族の反対や葬儀やさんの,言いなりになりそう など。 今のうちにしておく事は、 親族へのアピールでしょう。遺言を書いて頂くことも一つ。 具体的に葬儀社をリサーチし、葬儀費用を用意して、 これ以上の葬儀は無用・・親族としての香典供物一切不用として おく事も良いと思います。 ご近所知人友人も含め、 親族への連絡範囲も決める必要もあるかと思います。 常日頃からご親族さんへの気配りなど充分にして、 あの方が仰るならそれに従いましょうと言う 立場になる事も大事かと思います。 ご近所さんに知られずに・・と言う事は,難しいです。 勿論弔問を丁重にお断りすることは出来ますが、、、。 親族だけの密葬と言う形もとれますが、後日から五月雨式に 弔問者が来られますので、結構大変です。 何度か身内の葬式を経験すると、あれこれ葬儀費用の 無駄などが解かり、葬儀社との話し合いも上手に出来るように なるのですが、、、。 贅沢・無駄と思えるランクのものを使わないで、 費用を押さえる事は出来ますが、 遺族の人数が多い、世間的な地位があるなど、 現役世代の事も無碍には出来ませんので、 お互い余り神経質にならず、 うまく送り出してあげるから・・と、 話しを合わせるぐらいで良いのではないかと思います。 逆の話し、例えば何処そこの会場で何人規模で・・と、 到底出来ない大きな葬儀をして欲しいと言われたって、 出来ない事ですから・・。 父の時に家族密葬をしました。 (その数年前に母を普通の葬儀で送りました) とても厳かで静かだけれど・・父が望んでいたので、良かったです。 祭壇など総てのランクは,母と同じ。 葬儀当日弔問者がいない・・。通夜ぶるまいの用意が無い。 香典が無い=香典返し・会葬御礼の品の用意が無い だけです。 差引すると費用の大差は無かったです。 結局は後日ご近所知人子達の会社関係など、 それぞれがその立場でお悔やみを受けたり、 お返しをしたり、、、多少,数は減ったけれど、 お付き合いは普通に行いましたので、 むしろ、普通の葬儀と言うのは、一番簡単に 済ませられるものだと感じました。 火葬のみ・・この方法は,大変簡単で安価な様です。 知人が義母さんをその形で送られました。 義母さんが高齢でご親族が少ない、 喪主に子がいない、リタイヤしている,ご近所づきあいが少ない、 老人ホームで逝去された,懇意のお寺さんが有り ご住職が了解して下さったなど・・。 それなりの条件が整っていたなと思います。
お礼
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。 ””あの方が仰るならそれに従いましょうと言う 立場になる事も大事”” ごもっともですね。日ごろから、気を配り、 「火葬だけで済ますなんて、心無い!」などと言われない様にしていきたいと思います。
お礼
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。両親にはエンディングノートを書いて貰う様にします。ただザッっと見た限り、、「希望の葬儀方法」に”火葬”が無い様な・・・。色々と希望がある方向けの様な気もしますが、一度じっくり見に行きたいと思います。