- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:葬儀後の納骨について。)
葬儀後の納骨について
このQ&Aのポイント
- 葬儀後の納骨に関する問題が発生しました。叔父夫婦が納骨堂内に火葬したばかりの遺骨をばら撒き、困惑と怒りが広がりました。
- 叔父夫婦が納骨堂内に火葬したばかりの遺骨をばら撒いたことにより、祖父の葬儀を済ませることができず、親族の間で混乱が生じました。
- 叔父夫婦が火葬したばかりの遺骨を納骨堂内にばら撒き、墓の近くには近づけなくなりました。一連の行動に対して理解ができず、叔父の嫁の影響が大きいことが示唆されています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「倶会一処」と申しまして,亡くなった方は阿弥陀様がいらっしゃる西方極楽浄土へ往生し,共に仏法を阿弥陀様に説いて貰うという浄土教に依拠する宗派(浄土真宗など)では,納骨堂に散骨することは奇異なことではありません。つまり,そのような宗派では決して愚行ではないのです。 そもそも,仏教は,御釈迦様以来,遺体や遺骨に執着しない教えなのです。浄土真宗の祖である親鸞聖人は,「私が死んだら鴨川(京都の中心部を流れる河川)の魚の餌にしてくれ。」とおっしゃった程です。 真言宗については詳しくありませんので,どのような法式を是としているのか判り兼ねますし,質問者様の親族関係も分かりませんので,一般的な回答にとどめさせていただきます。
その他の回答 (1)
- noaaano
- ベストアンサー率50% (26/52)
回答No.1
それって、住職が穏便にすませたからいいようなものの、許可なくしかるべき方法で納骨(散骨)しなかったら死体遺棄罪に当たるはずです。墓域とはいえ、管理者である住職の許可がなければ同じ事です。 質問とずれました、失礼しました。
質問者
お礼
ありがとうございます。 事前になんらかの相談はあるべきですよね。ちょっと言葉を失ってしまいました。その後は住職から質問を受け続けていたようですが、こういったことはやはり親族にも事前に具体的な相談をして欲しいものです。お礼が遅くなってすみませんでした。
お礼
ありがとうございます。諸宗派ではどうなっているのか全く知識がなかったものですから。そういったこともあるのですね。どうやら宗派が違うところの指示を実行してしまっていた様子でしたから、それを別のところで強引にとりおこなってしまったのはお門違いの話ではないかというのが私と私の家族の意見でした。 いずれにしても、これを機に親戚関係が疎遠になってしまうことは間違いありませんが、これまでと違ったことを行うのであれば、やはり一言相談なりがあってしかるべきだと思います。こういうことで人間関係が崩れてしまうことはとても残念ですね。 解りやすい回答ありがとうございました。