- 締切済み
ネットで打ち合わせできるツール
現在、プロジェクトの進行状況や構成について、ホワイトボードを使って、大き目のポストイットに項目を書き込んで貼り付けて、打ち合わせに使ったり、作業中も随時確認しながら仕事をしています。 しかし、次のプロジェクトでは別の場所での作業が必要になり、異なる場所で進める作業を連携を取ってまとめていかないといけません。 打ち合わせもできれば、それぞれの場所にいながらできるのが理想なのです。 このような場合、どんな風にすすめていけばいいでしょうか? 何かポストイットのように順番を替えたりがネット上で処理できて、リアルタイムに全員が確認できるような便利なものをご存知の方いらしゃいますか? あとは、パソコンの画面上のものを打ち合わせの時に、別の場所の人にも見せられればうれしいです。ウェブカメラだとどんな感じでしょう?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vtetfn
- ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.6
- amy1212
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4
- SRitchie
- ベストアンサー率21% (103/470)
回答No.3
- damepo_xrz
- ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.2
- toranekosan222
- ベストアンサー率33% (111/332)
回答No.1
補足
babooo、面白いですね。お教えいただきありがとうございます。 何かの機会で使うかもしれません。 作業はITでもプレゼンを目的としたものではありません。ですので、そのボードの文書記録から直接、成果物を作る必要がないものです。 あくまで作業目的とテーマを共有すればいいものなのです。 直接会えない事が前提での質問です。 確かにPowerpointは使えます。 ですが、やはり最新ファイルを相手にいちいち添付する、もしくはアップしてオンラインストレージからそれぞれがダウンロードする、使ったことがない人からすると使い方に抵抗がある、などの問題があります。 もうすこしオンライン寄りのPowerpointみたいなソフトがあるといいかもしれないですよね。 やはりまだまだ遠隔で最新の状況を共有できる便利な仕組みは、追いついてないのでしょうか?