• ベストアンサー

妊娠初期 疲れやすい&明け方必ず起きてしまう&異常にイライラする

現在、6週5日の初妊婦(34歳)です。 昨日胎芽と心拍が確認でき、一安心したところです(それまでは毎日不安で不安で仕方ありませんでした)。 ところで4週くらいから、下記の症状が顕著になりました。 気のせいでしょうか、それとも妊娠による影響なのでしょうか。 同じような症状があったり、原因や対処方法をご存知の方、是非アドバイスをください! (1)非常に疲れやすくなった フルタイムで働いており、22~23時帰宅が当たり前の毎日なのですが、夜型なので、今まではむしろ夜の作業や打合せは何の問題もありませんでした。しかし最近は、20時を過ぎると作業も打合せも集中力が途絶え、22時を過ぎるとものすごい睡魔が襲ってきます。 (2)明け方必ず起きてしまう 昔から一度寝たら朝まで絶対に起きないタイプだったのですが、最近は明け方必ず目が覚め、トイレに行きたくなります。トイレ後、二度寝しますが、そのまま寝付けないことがたまにあります。 (3)異常にイライラする プロジェクトリーダーをしており、下に10人くらいいるのですが、最近異常にキレやすく、キツイことを言ってしまうことが多々あります。上に立つ人間としてどうかと思うのですが、その時は抑え切れません(帰りには必ず後悔するのですが)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akubra
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.1

心拍確認できて本当に良かったですね、妊娠おめでとうございます! 私も同じことがありました。 (1)非常に疲れやすくなった →集中力がなくなってすぐボンヤリしてました。 ちょっと仕事をするとがっくり疲れて、帰宅すると崩れ落ちてました。 眠くて眠くて、お昼休みには物置のようなところをお昼寝スペースに改造して 昼食をとったら45分間ほどたっぷり寝てましたよ。 (2)明け方必ず起きてしまう →妊娠するとトイレは近くなりますよ~。 今はまだ一回でいいかもしれませんが妊娠後期になると、何度も起きるようになります。 これは子宮が圧迫されるからだそうですが、赤ちゃんに何度も起こされる生活に慣れる効果もあるんだとか。 (3)異常にイライラする →私もイライラしたり涙もろくなったりしてました。 生理前と同じでホルモンの変化です。 周りの人には罪はありませんから、妊娠を発表する時期になったら きちんと説明しておくべきだと思いますよ。 赤ちゃんを育てる方向に体がシフトしてますから当然だと思います。 質問者さんはバリバリのキャリアウーマンのように見受けられますが、 どうか赤ちゃんを一番にしてお体大切にしてくださいね。

jalba
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 赤ちゃんを育てる方向に体がシフトしてるんですね、なるほどです。 今までは自分だけの体でしたので、周りが心配するほどがむしゃらに仕事していましたが、これからは赤ちゃんを第一に考えるようにします。

その他の回答 (3)

  • naoko-nao
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

こんばんは。 妊娠初期、質問者様と全く同じ症状でした(^^; フルタイムで22~23時帰宅が当たり前の職場でしたので、親近感を持ちましたので、書き込みさせていただきます。 上記の症状は、妊娠による影響で間違いないと思います。 原因、対処方法は今までの体ではないとはっきり自覚し、渡せる仕事は人に渡し、なるべく休養を取ること。変わってしまった自分を受け入れることが大事だと思います。 つわりの症状はまだ出ていませんか? 私は6.7週から出始めたのですが、私の場合は上の3点+朝一は頭がはっきりせず、判断力思考力が低下する、昼3時過ぎに強烈な睡魔に襲われる、昼間でもトイレの回数が増える、等がありました。 また一番悩まされたのが、頭痛です。 ずっとPCの前で作業していましたが、夕方になると目が疲れてくるからか、どんどん頭が重くなり、定時の7時にはガンガン痛みが出てきました。 つわりがおさまったのは12週近くですが、10週近くに退職を決断しました。(引継ぎ等で14週で退職しました) 有給休暇を使ってなんとか週の半分は出社しましたが、それ以外は家でずっと寝ていました。とにかく頭が痛くて、でも頭痛薬は飲めないのでずっと冷えピタをおでこに貼って、うなっていました。。。 つわりは人によって個人差がありますが、ストレス&激務で余計にひどくなることもあるかと思います。 症状が出ていないうちに、セーブする方法や態度を取っておいたほうが後々にも良いかと思いますが、いかがでしょうか。 これまでの努力で、今の地位や責任ある仕事を任されていると思います。ですが、妊娠は本当に今までの常識が通用しない経験だと思います。 『私がしなければ』『私でなければ』と思っても、あえて日頃は取らないような楽な方法を選択してください。 一番大事なのは何か? を常に自分に問いかけてください。 後で後悔するのは絶対に嫌ですよね? またずっとお仕事を続けられることも考えるなら尚更、早めにセーブする体制を作られると良いと思います。 周りの人の協力は必要不可欠です。 妊娠での体の変化をわかってくれるのは、同じように妊娠で苦しんだ働く女性のみです。 ホルモンバランスの影響で、部下にキツイことを言ってしまう、、、説明してもわかってくれる人は少ないと思います。 (自分が妊娠していない時のことを思い出しても、これは経験者しかわからない変化だと思いませんか?) 定時で帰り、家では仕事を忘れて、ゆっくりする。 ストレスを溜め込まない。 難しいことですが、妊婦には必要なことみたいです。 こうすることで、上の3点も緩和されるかもしれません。 質問者様のつわりが、なければ良いなと願っております。 つわりを抱えながら仕事を頑張るというのは、過酷だったなぁと、もうすぐ臨月の私は思い出します。 元気な赤ちゃんが無事生まれるように、お互い頑張りましょうね!

jalba
質問者

お礼

naoko-naoさんはつわりやひどい頭痛など、大変な思いをしながら過ごされたんですね。 幸い私は、今のところつわりはほとんどなく、今回書かせていただいた3点以外は、それほど悩ましい症状はありません。 あ、便秘には結構悩まされていますが・・・ > 原因、対処方法は今までの体ではないとはっきり自覚し、渡せる仕事は人に渡し、なるべく休養を取ること。変わってしまった自分を受け入れることが大事だと思います。 これってすごく大事だと思います。よく分かります。 「フルタイムで22~23時帰宅が当たり前の職場」に在籍されていたnaoko-naoさんのお言葉なので、なおのこと身に染みます。 私、最近、この3点が若干解消されてきたような気がしてるんです。 仕事の波が一段落して、下の子達でだいぶ仕事が今回っていることと、私自身が自分の体のことを考え、少しでも早く家に帰って体を休めよう、明日できることを今やるのはやめよう、と思うようになり、以前より早く(18~21時)帰宅できるようになってきました。 (1)(2)の悩みを逆手にとって?、夜早目に帰って早めに寝て、朝少し早めに会社に行く生活にシフトし始めたのも、早く帰れるようになった要因かもしれません。 慣れてきたのもあるかもしれませんが^^; いずれにしても今後も妊娠したという自覚を持って、自分をいたわり、今までのような無理はしないよう心掛けるつもりです。 naoko-naoさんは臨月なのですね。 無事に元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りいたします。 ご回答ありがとうございました!

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.3

こんにちは。 ご懐妊、おめでとうございます。 私は、現在23週目なのですが、初期症状がまったく同じ症状でびっくりしました。(1)(2)(3)とも。 その後つわりが始まり、6ヶ月に入ってつわりが治まるまでは地獄でした。 1)に関しては、できるだけ横になり体を休めるように心がけることに尽きます。というか、体が妊娠→出産→育児に向けて変化していると思うので体が欲するままに休んだほうが賢明です。 長いすや、ソファ、休憩室で休んでいました。 2)妊娠前から睡眠の質も量も悪かったのですが、妊娠に対する不安感がとても強かったので、精神的なものもあったと思います。 私は動悸が激しくなるタイプで明け方目が覚めると寝付けませんでした。 知らない間になんとか体が慣れ、今はトイレに起きても二度寝、三度寝ができるようになりました。 3)イライラをぶつける人を決めて対処していました。 他人にイライラを見せることはできないので、主人に当り散らしました。 つわりがひどくなり、実の母が来てくれてからは、母もイライラをぶつける対象者になりました・・・ 質問者さまは、初めての妊娠でしょうか? 私は流産やらを繰り返し、初めて順調な経過をたどっているのですが、妊娠というものは想像以上に心身に負担をかけるものだなあと感じています。あまりのしんどさに、赤ちゃんを恨めしく思ったこともありました。 責任あるお仕事と妊娠で、いつの間にか心も体も頑張りすぎているのかもしれませんね。 無理をして、大変なことになると、周りも大変なことになります。 決して無理をせず、休息はとってくださいね。 そんな私ですが、6ヶ月に入ってつわりが治まり、その頃から気持ちに余裕が持て、幸福感を感じたり、些細なことで感動したり、人の温かさを感じるようになりました。 元気な赤ちゃんが生まれますようにお祈り申し上げます。

jalba
質問者

お礼

3つとも同じ症状だったんですね!なんだか嬉しいです。 やっぱり妊娠すると心身に負担がかかってくるものなんですね。 初めての妊娠ということもあり、今回挙げたような体の変化があっても、真正面から受け入れられないところがあります。 まだ朝食後にわずかに気持ち悪くなる程度でつわりのひどい症状は出ていないので、「本当に妊娠したのかな?」と不安に思うことがあるくらいです。 cuedaさんは今、心身ともに安定した状態を迎えられてるようですね。 お互い無理せず、余裕を持って、妊娠ライフを過ごせるといいですね。 ご回答ありがとうございました!

  • fin1116
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

妊娠6ヶ月の33歳です。私も先週までフルタイムで働いていました。私の場合、つわりはなかったのですが、毎晩ものすごい睡魔に襲われました。8時には食事を済ませて、10時には眠る毎日でした。それまでトイレに起きることもなかったのですが、毎晩起きました。6時間の睡眠時間が、平均して8時間から9時間になりました。眠いときは我慢をせず、眠ってしまいました。 仕事が忙しくてもイライラすることはなかったです。ミスもなく最後まで仕事ができました。毎晩、グッスリ眠れたせいでしょうか?食生活の変化もなく、会社の人もお腹がでてくるまで気付かない人もいました。そう言えば、コーヒーは自然と飲まなくなりました。 誰にでも言えることですが、眠いのを我慢するのは、体にも負担がかかってくると思います。疲れを感じたら、ゆっくり休息を取るのが一番です。イライラも無くなるかもしれませんよ。 お体を大切に。そして、元気な赤ちゃんが生まれますように。

jalba
質問者

お礼

確かに眠いのや疲れてるのを我慢していると、体に負担がかかりますよね。 こういう無理の積み重ねでイライラしているところがあるかもしれません。 多分、心拍確認まで、心配で心配でたまらなかったのがイライラにつながったりしていたのかもしれません。 これからは、自分や赤ちゃんのためだけではなく、周りのためにも、あまり無理をしないようにします。 ご回答ありがとうございました。