DreamweaverとFlashとの連携について質問させて頂きます。
DreamweaverとFlashとの連携について質問させて頂きます。
迷ったのですがこちらに質問させて頂きました。
普段はAdobeのCreative suite4でIllustrator(Ai),Photoshop(Ps),Aftereffects(AE)
を使い印刷物やブライダルムービー等の製作をしています。
この度、自身のHPを製作するためにDreamweaverとFlashを勉強し始めました。
そこで以下の様なイメージを具現化するためにこの2つのソフトを
どの様に使って製作すれば良いのか混乱しております。
ご意見をお聞かせ願えないでしょうか。
イメージ
(1)一眼レフカメラで撮った様な遠近感のある3D空間に紙が一枚引いてある。
(2)紙の上に切り絵の家や小人がいて小人はアニメーションしている。
(可能であれば画像を荒らさない方向でAFで製作したアニメーションをベースにしたい)
(3)遠くの方で音が鳴っている。
(4)任意のスポットをクリックするとそこに焦点が合い遷移して音が近くなる。
(5)再度別のスポットをクリックするとそこに焦点が合い遷移して音が遠くなる。
という漠然としたイメージで申し訳ないのですが…
・そもそも、Flashだけでアニメーションも製作するべきなのか。
・Dreamweaverをベースに.swfファイルやFLVムービーファイルをHTMLで呼べるという
事だけは理解したが、どうすればそれが出来るのかHTMLの中にどのような形で入るのか。
又、スキンを全くなしで表示させる事も出来るのか。
・AFで製作したaviを分割してFlashに読み込み、avi1フレーム目を待機ビジュアルに
1フレーム目以降をクリック後の素材として使えるものなのか。
・Flで製作するのとaviを素材として使うのにデータの重さの違いは出るのか。
等が分からない部分です。
混乱しているので見当外れな、若しくは初歩的な質問をしているかもしれません。
どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか。
ご回答の程よろしくお願い致します。