- ベストアンサー
管理職じゃないのに・・・
今の仕事について5年ぐらいです。今年の初めにベテランの先輩が辞めて担当を引き継ぎました。 その中の1社で引き継ぎ前のミスが引き継いだ後に分かり、私のミスと言うことで謝りました。そして、最近になって今度は後輩がミスをしてしまい、再び私のミスと言うことで謝りました(仕事を教えたのは私なので)。 相手にとって私はミスばかりする人間と思われていると思います。特に辞めた先輩をとても信用していたので、私に対して冷たい態度になってしまいした。2回とも直接は私の責任じゃないの相手にはそう言えないのがとても辛いです。私は使えない奴だと思われながら相手と仕事をしないといけないと思うとやりきれない気持ちになります。後輩には注意をしたいけど10歳も年上で強く言えません。そのせいか後輩はあまり気にしていません。 お客さんや上司からは責められ、後輩には強く言えずどうやって気持ちの整理をつけたらいいのか分かりません。このことを考えると泣きたくなってきます。ミスは全部私の責任になります。どうしたら気が楽になるのでしょうか?それとも、気を楽になんて考えずにひたすら反省して仕事をするべきですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後輩には強く言ってよいと思いますよ。 理由はどうであれ、後輩自身のミスです。 それを認識していないことのほうが問題だと思います。 10歳も年上なら尚更意識させるべきかと思います。 問題があった時にきちんと言わないと同じようなことがあってもなかなか言い出せなくなりますよ。 俺にも8才年上の後輩がいますが、ミスしたことははっきり言います。 後輩ですから社会経験は無いわけです。だから教えてあげないと本人が成長しません。 それにあなた自身も「人を育てる」といことに対する成長ができませんよ? 取引会社からどう思われているかは分かりませんが、「ミスばかりする人間と思われている」のはあなたの中の想像ですから実際は違うかもしれませんよ。 >引き継ぎ前のミスが引き継いだ後に分かり タイミング的に考えてもあなたのミスではないことは取引会社も分かっているのでは。 「冷たい態度」ではなく、逆にあなたに対して信頼できると判断されたので、必要最低限のことを伝えておけば仕事をこなしてくれるだろうという解釈もできるものと思います。 俺も上司から引き継いだ仕事があり、明らかに上司がやっていた時のミスですが、謝ったこともありますし、同じように前任者のミスを自分から取引会社に何回か申告したりもしましたが、取引会社との電話やメールのやりとりや、態度そのものも違う部分がありますが、会社の上層部から聞いた話だと、前任者(現在の上司)では不安な点もあったが、担当者変更してからは任せらるので余分なことを言わなくてもよくなったとの評価があるとのことでした。 あなたの活躍を見ている人は必ずいます。だから気楽に考えていてよいと思います。 どうしても気になるなら上司になんとなく聞いてみたらどうでしょうか?
その他の回答 (2)
気を楽にするためには・・・ (比較することは本当は良くないのですが)ミスに対して謝ったところで済まない仕事(特に医療関係)に比べれば、 まだ私の仕事は救われている、と考えることでしょうか。 また、取引というのは、退職した人のミスであれ、表に出ていない人(後輩)のミスであれ、 取引先の窓口(担当者)が会社を代表して謝罪をしなければならないものです。 が、本当の事情を分かっている人は分かっていると思いますので、 これに腐らないようにしたほうが良いでしょう。 年上の後輩に対しては、手間ですが、今後はその後輩の作成したものを質問者様が念入りに確認してから納品するようにすべきです。 気持ちを切り替えて、同じミスは繰り返さないように何らかの手はずを考えることに、今後は集中したほうが良いと思います。
お礼
医療関係の方と比較はしてました。。。ただ、ミスの内容よりも相手に嫌われてしまったんじゃないかって考えると辛くて。これからも付き合っていかないといけないので。 >年上の後輩に対しては、手間ですが、今後はその後輩の作成したものを質問者様が念入りに確認してから納品するようにすべきです。 今回つくづく思いました。ちょうど忙しい時期で簡単なことだし確認いらないかと思って省いてしまって。 気持ちを切り替えて信頼回復して認めてもらえるように頑張ります。 回答ありがとうございました。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 今回の件はすでに過去のことになっているので、今回の事例を元に、 これから「どう考えて・どう仕事をするか」が大切ですよね。 まず、あなたが取引先に対して謝るのは当然のことかと思います。これ を他人事のように話されると相手も怒り倍増になるのは必至です。ただ、 何でもかんでも謝って済まそうとするのも問題があります。今回のケース であれば、以下の流れが適当かと思います。 1.誠心誠意の謝罪 2.事実と経過の説明 3.今後同様のミスが起きないようにどうするかの説明(約束) ご質問文を読むかぎり「当方の責任で・・・」と謝ることだけして、 事実と経過の説明をされていないのではと感じました。それであれば 取引先は質問者さんに対して信頼を置けなくてもあたりまえです。まし てや、今後の対策をどうするのか説明できないのであれば「2度ある ことは・・・・」と考えるでしょう。 取引先と今後とも良い関係を築かなくてはならないのであれば、今から でも今後の対策と決意を説明されることをお勧めいたします。また、 後輩と一度先方を訪ねて、再度ミスを詫びてみせるのも後輩の教育に なるかもしれませんね。直接叱られるより、自分のミスで他人が泥を かぶっている姿の方が堪えるものですよ。
お礼
言葉足らずでした。謝罪と同時に対策については相手と話しました。ただ、事実と経過の説明については言い訳になってしまうのではないかとあまり言いませんでした。後輩のせいでと言ってしまいそうで。 >直接叱られるより、自分のミスで他人が泥をかぶっている姿の方が堪えるものですよ。 以前、後輩が「前にいた会社でもミスが多くて上司に尻ぬぐいしてもらってた」とニコニコしながら話していたので反省してくれるかちょっと心配です。 取引先からの信頼を回復できるように頑張ります。 回答ありがとうございました。
お礼
後輩には言うべき事は言った方がお互いの為ですね。社会人になってから人に教えた経験がなく、初めての人が年上で弱気になっていました。fm_mfさんのようにいい評価をしてもらえるようにがんばります。 回答ありがとうございました。