• ベストアンサー

カメラの回路を応用 蛍光灯 発光

使い捨てカメラのストロボ回路を応用して 1、蛍光灯を点灯 または、 2、ストロボに使う発光管を点灯 の、どちらかをしたいと思います。 どなたか、そのために回路図、必要部品などを教えていただきたいのですが?ご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どちらも使い捨てカメラでできます。2.はカメラのストロボを利用しますので、ほとんどそのまま使いますが、コンデンサが容量が大きいのでストロボの点灯間隔が大きすぎて使えません。そのため容量の小さなコンデンサに変えます。また、サイリスタ?を使って、外部から一定の電圧がかかれば通電するようにして、その外部電圧(乾電池でいいですが)を、モーターなどで周期的にスイッチが入るようにすれば、パッパッと周期的に発光します。実際に作って見ましたがうまくストロボができました。1.については、「電気ハンド」で検索してみてください。理科マジックにも使われます。カメラの電源は直流なのでコンデンサに電気がたまりますが、これは交流にしなくてはなりません。それも数百ボルトにすることで蛍光灯の両端に電極をつなぐときれいに光ります。ただ、この場合は、回路の半田付けなど細かい知識が必要です。いずれも作って現物もありますが、試行錯誤で作りましたので回路図等はありません。いろんなサイトに細かい作り方が写真入りで載っています。1.は「使い捨てカメラ ストロボ」2.は「電気ハンド」などの言葉で検索してください。いずれ自分のホームページにも載せるかもしれません。あしからず。

noname#135218
質問者

お礼

この質問欄での解説、そしてHPでの紹介に大感謝です。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ようやくホームページにのせることができました。理科実験の所です。参考にしてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/pascal/
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

ストロボは 瞬間的な(パルス)発光です ストロボ発光回路では、蛍光灯の点燈はできません 理由は (ある程度の時間をかけて発光に必要なエネルギーを充填し、それを一気に放出して発光管を発光させます、発光できるエネルギーが充填されるまでは次の発光はできません) 間欠動作のため、エネルギー充填のための回路の出力はそれほど大きくはありません 2、ストロボに使う発光管を点燈ならば 何も手を加えなくても可能です カメラを分解して、発光部を取り出すだけです 回路図など必要ありません  電池や発光管の固定方法、発光スイッチをどのようにするかの検討は必要です なお、発光間隔を短くすることや高出力の発光管を使用することはできません それを行いたい場合、回路をより高出力のものに作り変える必要があります なお、回路図等はインターネットで検索すれば、電子工作等のサイトで見つけられます

noname#135218
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A