• 締切済み

蛍光灯がつかない

キッチンについている小さな蛍光灯。 30センチほどで10ワット。 数日前につかなくなってしまい、新しいものに取り替えました。 しかし、つかない! 点灯管も替えたのですが、つかない! 新しい蛍光灯と点灯管に原因があるのかと思い、 別の場所で普通についている蛍光灯と点灯管をつけてみましたが やはりつかない! となると、何が悪いのでしょうか? 電気屋さんに依頼しないと無理でしょうか?

みんなの回答

  • gatahi
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.7

蛍光灯はまるっきり点かないのでしょうか、それとも両端だけぼんやり点いてそのままになってしまうのでしょう。 まるっきり点かないとすると、スイッチの故障か、どこかの断線だと思います。 点灯管を代えても両端だけが点きっぱなしになっているとすると点灯管の足の間につながっている。雑音防止コンデンサのショートの可能性が高いです。 この場合は、コンデンサ(点灯管ソケットの裏でソケットに来ている配線と配線の間に入っている部品)の足を切って外してしまえばとりあえず点くと思います。 作業は自己責任で、必ず元のブレーカを切ってから行ってください。 蛍光灯から出ている紐のスイッチは切っても電源を遮断することにはなりませんから。 もし点くようになったとしてもそのまま長期間使用するのはお勧めできませんからできるだけ早く新しい器具に交換しましょう。

  • guts77
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

器具内部の問題だと思います。 #5さんのおっしゃるように、新しいものに取り替えた方が良いかと思います。

  • surrey
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

皆さんのご意見は、全て可能性があると思います。しかし、乱暴な言い方ですが台所に使用される直管蛍光灯は安いもので3,000円程度ですので、原因を探す時間的な問題や修理を依頼されるより、買い替えをお勧めします。

noname#9176
noname#9176
回答No.4

新しい蛍光管は別の場所でもつきましたか? 設置後何年くらい経過しているのかわかりませんが、古い照明器具でしたら中に入っている安定器の故障か、ソケット内のハンダの剥がれなども考えられますね。 ホームセンターでも売ってますのでご自分で取り替えするか、まわりにできる人がいなければ工事屋さんに発注ですね。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

別の場所でも点かないのであれば、新しく買った蛍光灯か点灯管が 不良品なのだと思います。 先日、身内が蛍光灯のようなものを2つセットで買って来て、点かないから 電気のほうが壊れているのでは? と言ってきましたが、2つ目を入れて みたら点いたので、1つ不良品だったと判断しました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。 プルスイッチの故障か、蛍光灯のコンセントの接触不良、内部の断線などが考えられます。  電気屋に依頼する前に、コンセントタイプのものであれば、外して壁のコンセントに差し込んでみてはいかがですか。  それで点灯しなければ蛍光灯内部の故障です。点灯すれば、屋根裏の電気配線に異常があり、これは電気屋を呼ぶ必要があります。

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.1

10Wではくらいので、明るく新しいインバータに買い替えをお勧めします。 購入してから何年たっているかでしょう。

関連するQ&A