• ベストアンサー

相手の両親との同居で仲良くしている方

結婚を控えています。 相手は長男なので、いずれ相手の両親と同居になると思います。(婚約者からも何年後かわからないが同居の可能性が高いといわれています) 世間では相手の両親とうまくいかずに苦しんでおられる方が非常に多い印象を受け、不安になります。そこで、うまくやっているよ!という方からの意見をききたく、投稿しました。 結婚相手の両親と同居で仲良くされている方、下記の通りのことを質問します。 1:仲良くする秘訣がありましたら教えてください。 2;同居年数も教えてください。 3:ずっと住んでいると、変な気は遣わなくてよくなりますか?(いい意味の気遣いは別で) 3については、私自身が人にすごく気をつかってしまう性格なので、それで疲れてしまわないかと思い質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.1

同居はしていませんが とても仲が良いです。 結婚して7年になります。 私は東京に住み実家は滋賀県です。私の勤めていた会社が本社が大阪だったり工場が敦賀だったりで 結婚当初から 月1度ある出張があると必ず旦那の実家によって 泊まって帰りました。もちろん一人です。 そのせいかとても両親は可愛がってくれましたよ。 もちろん長男が生まれた年の夏休みは旦那より1週間長く滞在してとにかく 交流をしました。 向こうの両親は電話が苦手だったので 大体月一度は手紙も書きました。 今は母がメールができるようになったのでメールもよくします。 内容はお天気のこと旦那・子供のことですが 高校を卒業してから家を出た旦那のことが色々としれて 両親も楽しんでいたと思います。今は月一度 カレンダーになった子供の写真入りのポストカードを送っています。これだと 毎月なにをしたかわかるし わざわざ写真を焼きまわさなくってもOKですし まとめておけばアルバムにもなるので優れものです。とにかく 私はお歳暮などはしませんが 誕生日や母の日などは必ず 贈り物をしています。   私が気をつけていることは 決して旦那の悪口は言わない。 言っても健康管理ができないなどの愚痴程度です。 できるだけ豆に手紙や 贈り物をする。ただし お中元とかではなく 旅行など行ったらかなら ずお土産やはがきを送る このようなきっかけで 電話など交流が取れるからです。 あと 冠婚葬祭などの行事は 旦那の実家の両親に聞く うちの場合は 関東と関西で全然違うので 何かと旦那の実家にどうやるか聞いています。 とにかく 実家を立てています。  一番の仲良くなる方法は 相手を好きになることです。 確かに気難しい人などはいると 思いますが 良いところもあるはずです。 良いと ころを見つけて 嫌なところは気にしないことです。 あと 私はかなり実家で図々しく過ごしています。 昼寝だって結婚当初からしていま す。 私としては 本当の実家と思って過ごしています。ご自分も無理がないのが一番だと思いますよ。

tyobi10
質問者

お礼

>一番の仲良くなる方法は 相手を好きになることです。 この言葉に全てが集約されている感じがしました!そうですよね、いろいろ考え過ぎずに「相手を好きになる」ことが先ですね。 それから、好きになれば自然と行動が伴ってくるのかもしれないです。 uni816464さんも相手のことを考えて子供の写真入りのポストカードを送ったりいろいろと工夫されているようで、参考になります。 >決して旦那の悪口は言わない。 >とにかく 実家を立てています。 これもちょっとした気遣いの中でも重要な位置にあると思いました。 忘れないようにしたいです。 仲良くなれそうな気がしてきました!回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.2

同居三年です。義母のみですが。 うちは結構うまく行っているほうだと思います。 私もすごく気を使ってしまうので、疲れるといえば疲れます。 でも、子供を預ってもらい、家事はしてくれるし普通の主婦よりは ずっと楽させてもらっています。感謝してますよ。 所詮お互い他人なので、嫌いなところムカつくところ等たくさん ありますが、割り切ることができれば同居は最高です。 まぁ、秘訣と言えば気を張らないで甘えるところは甘える。 言いたいことはハッキリ言う。でも、言い方を考えないといけません。 感謝の気持ちを伝えながらね。 「あ~この人ムカつく!大嫌い!!」と思わないようにするしか ないかな? あとは、できるだけ一緒にいないこと。適度に話すことは大切ですが。 うちはよくダンナの愚痴を言い合って笑ってますよ(笑) 同居ってイヤなイメージがありますが、いい所もいっぱいあります。 うちなんて、ばあちゃんのゴハンかなりおいしいし。 家事は自分で全てやらなくてもいいし。常に子供をみてくれている から、預けてダンナと二人で映画なんてしょっちゅうです。 子供が小さいとなかなかダンナとデートなんてできないものね。 …でもやっぱり同居したくないなと思うこともありますが。 無いものねだりですね。わたしの。 大丈夫。頑張ってくださいね。

tyobi10
質問者

お礼

noemamaさんも過度に気を遣ってしまうタイプなのにうまくやっているのですね! >割り切ることができれば同居は最高です。 なるほど、と思いました。やはりいい意味で割り切りですね。おいしいごはんを作ってもらえたり、子供をみていてもらえたり、といいことも沢山ありそうですね。 そして、適度な距離感がいい関係を保つためにもいいのかもしれないですね。 イヤなところが全くないなんてお互いにありえないから、どれだけ良いところを認め合っていけるかにかかっているのかなー、と思いました。 同居=恐怖になってしまっていたので、少し気が楽になりました! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A