- ベストアンサー
来客時のお茶の出し方(オフィスで)
オフィスで来客があったとき、お客様が部屋に入ったときにお茶をお出ししますが、そのとき応対する担当者がすぐ来ずに何分かしてから部屋に入った場合、またその時にお茶をその人の分出しに入るのですが、 二度手間な気がします。しかし、これが普通なのでしょうか?それとも、いっぺんに最初に担当者の分も出しておいてもいいのでしょうか? みなさんはどうしていらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちはお客様の分だけ先に出して、担当者が入ったら追加でその人の分を出します。 確かに二度手間ですが、いない席にお茶だけ出すのはおかしいですし、 お客様だけにお茶を出すと、担当者に遠慮してお茶を飲まれない方もいますので お客様にそのような気遣いをさせないためにも遅れて入る担当者にもお茶を出します。 もちろん面倒ですけどね。。。
その他の回答 (3)
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
本来、お客を待たせるものではありませんので、遅れると言ってもそれほど遅れませんし、遅れることを見越して後で持っていくのも変だと思います。こちらの人数がわかっているのなら、同時に出してかまわないと思います。 後で、人数が追加になった場合は、追加で出すのは良いとおもいます。 ただ、しばらく待ってもらうと言う場合は、こちらの分を逆に出さない方が良いと思います。同時に出すとすぐに来るのかと期待しますし、後で遅れて来た人に悠長にお茶を出して飲んでもらうのもおかしいからです。打ち合わせが長い場合は、しばらく、時間がたった後、お客さんの入れ替え分と合わせて当社分を出すと良いと思います。 上記は、私の一般的な考えですので、担当者さんから指示がある場合はそれに従うことが必要です。
お礼
要するにタイミングのようですね。 1分もたてばあとから入ってくる、というような時には最初にいっぺんに出してもよいようですね。たとえば応対するはずの担当者が電話中だったりすれば、しばらくお待ち下さいと一言そえて、お茶はあとから、というのが無難なようですね。ありがとうございました。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
二度手間は普通ですね。 二度手間どころか、入れ替わり立ち代り、五度でも六度でも。 お待ちいただく時間にどうぞって具合の時もありますし、 お話が長引けば、おかわりも気になります。 今の職場ではありませんが、 一般事務って気遣いが仕事なのかと思ったものです。
お礼
お客様がひっきりなしに入れ替わる職場にいらっしゃるのですね。 臨機応変ってことなのでしょうね。うちの場合は来られても一人の場合がほとんどですので。。。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
自分の会社の人間が後から入る場合には、 出さないケースが多いです。 すぐに商談(打ち合わせ)に入りたいだろうし、 お茶出しで、中断させても悪いかなと考えます。 これも状況や人によっても違いますから、 難しいですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 この場合は、商談を優先にお考えになっているのですね。なるほど。
お礼
細かい気配りをされているのですね。 そうですね、反対の立場なら、遠慮するかもしれませんね。 ありがとうございました。