- 締切済み
サル知恵の存在価値意義は
さる知恵と言う言葉の意味を少し調べました。悪い意味合いがあるようですが、サル知恵でも、存在したほうが「まし」ですか?無いほうが「まし」ですか?完全に必要無いですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1
ネットで調べてみると >サルはヒトに似ているが知能の面では及ばないことから、「頭が悪い奴」という意味の蔑称として用いることがある。 悪い意味に使われる由来はここでしょうね。 >「サル知恵」といえば、中途半端に考え工夫をして愚かな失敗をすることをさす。 とされていますが、教訓を得るという意味では存在意義はありそうな気がします。 世の中、完璧な人ばかりではないし、その失敗から学ぶこともあるでしょうから。 ただし、同じことを繰り返して失敗していたのでは意味がありませんがね。 よって、ご質問の答えは 「それなりに存在意義はある、しかし、そのもの自体はほとんど役に立たない」 でしょうか?