昆虫の変態の制御があることによって、それを制御するためのホルモンが必要になり、そのホルモンを生合成するための経路が必要になります。つまりホルモンを合成するための酵素が必要になるので、そのための遺伝子が存在しそれを制御する機構があります。
昆虫の変態を制御する特定のホルモンを外から与えてやると、変態が起こらなくなったり、逆に変態が起こるべきでない時に起こったりします。例えば幼虫のときに出ているホルモンをずっと与えていると成虫になれなかったりしますし幼虫の時に成虫になるためのホルモンを与えると強制的に成虫になったりします。
これらホルモンの研究は昔、カイコなどで進んだと思いますが、昔の高校の生物の教科書にはその概略がよく触れられていました。
お礼
そういうことなんですね! お答えいただきありがとうございました。