• ベストアンサー

将来設計もめています。

私は東海の3姉妹の次女、旦那は九州の長男。 私が結婚するときは姉はすでに関東のほうに嫁に行き、家を建て、次男である旦那と姉は結婚していました。 私の実家が3姉妹ということもあり、姉が出て行った後、今度は私に必然的に、いろんなことを親がもとめるようになっていたのを払いのけるように、私も次の年に、親の反対を押し切り今の旦那と結婚。 そのとき約束したのが、『県外へ出ないこと。』ということでした、 その上で夫婦で協力し合って働いて生活をやっていけるのか?という父の質問に旦那は了解し、結婚したのですが、子どもが生まれ、旦那の会社が危なくなり、生活が苦しくなったときに、将来のビジョンを立て直そうということになりました。 そこで、約束を破ってしまうが、九州に帰ることを視野に入れ、うちのほうの両親に話をしたところ、姉夫婦を巻き込んで大反対をされました。 まず、結婚したときの約束を守るのが私たちの務め。 そのなかで生活をしていくなかで、生活が困難であれば、 選択肢は 転職してがんばること(九州に帰るのは逃げだということ、楽をしたいから、ということ) 旦那と離婚して、実家に帰ってくること それでも九州に行くのならば、離縁するということ。 この3つ以外ないと姉夫婦にいわれました。 旦那の実家である九州に帰るという選択肢は視野に入れるほうがまちがっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

九州へ帰ってどうするかということが、分かりませんが、ただ九州へ帰って同居し、ご主人のご両親の協力のもと生活の安定を図ろうとしているのであれば確かに、逃げているとしか言いようがありませんが、九州へいずれ帰り、ご主人のご両親の面倒を見ることになっていて、ご主人のお仕事のメドも九州に帰れば、家族とご主人のご両親を支えるだけの力を持て、あなた自身もご両親とうまくやっていこうとする覚悟があるというのであれば、九州へ帰るのも正論だとは思います。 けれど、ただ漠然と九州へ帰るというのは、ご両親やお姉さん夫婦からすれば、約束と違うとなってしまうでしょうね。 初めに、約束してしまった以上、納得させれるだけの理由付けが必要になってくると思いますよ。 当然、ご主人も結婚前にお父様が言ったことを了承した以上、責任があります。頭を下げ、説得するしかないでしょう。 親子ですので必ず誠意は伝わります。 苦しいですが、気長に話し合っていくしかないですね。

rapomu
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 確かに、そうですよね。 きちんとした理由がないと、そうやってみられてしまいますよね。 旦那のご両親はとても子どものことをよく思ってくださり、自分の息子がうちの実家にののしられ、罵声を浴びせられている情況にもかかわらず、『夫婦二人できめることだから、夫婦二人が選んだ道が一番』 といってくださるので、それを聞くと、九州のご両親に申し訳なく思ってしまいますしうちの両親って情けなく感じます。 旦那も私も約束をしてしまった以上それをくつがえすだけの、理由を述べてもすべで感情論で返され、話になりません。。。 気長に、、、ですかねえ。。。

その他の回答 (6)

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.7

ただ単に姉夫婦は親の老後を見ないつもりでしょう だからあなたを責めると あなたも洗脳されないできちっと 自分の道を自分で考えたらいいでしょうに 県外とか県内とかどうでも良いじゃないですか 生活が危ういのなら とっとと引っ越してやり直したら良いでしょう 親の遺産も要らないとはっきりいったら?遺産は形でいずれ消えるが 遺伝子残していくほうがよっぽど大切だと思いますがね 県外だから会いに来ないわけじゃないでしょ? どちらの旦那も婿になってないのですかね? そんな事はどうでも良いことですがね

rapomu
質問者

お礼

すばらしい簡潔な回答に拍手です 潔く決断でき生きていけたらなあとおもい、心強く思います。 旦那も遺伝子を残すことの重要性を第1にあげています。 再度にわたりご回答感謝いたします。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.6

>旦那と離婚して、実家に帰ってくること その発想は頭が狂っているとしか思えませんが正常な精神構造をお持ちなのでしょうか? >それでも九州に行くのならば、離縁するということ 自分の思い通りにならない者は身内に必要ないという我侭なのでしょう 極めて幼稚で浅はかな発想。 >九州に帰るという選択肢は視野に入れるほうがまちがっているのでしょうか? そう思うあなたも相当洗脳されていますね 普通間違っているのか?という疑問も出ないほど身内の狂った要求は キチガイじみた発想だと思いますが 一つだけ良い方法があるので提案してあげてください そんなに傍に居て欲しいなら全財産投げうって夫の会社に融資投資してあげてください 経営が立ち直れば九州に行かないで済みますのでお願いしますと言いましょう

rapomu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます、 身内から散々いろんなことを言われ、あたしも何が正しいのかわからなくなってきています。 ただ、旦那側のご両親、親族はご理解がある、とてもいい環境で、こうなっている情況にもかかわらず、 『離婚してまで帰ってくる必要はない。』 『二人で決めたことが一番。子どもの幸せを選ぶのが一番。私たち親は何を選んだとしても、その選んだ道をあーだ、こーだいう必要はない。』 といってくださいます。 うちの親には私たちの生活のことを無視してどこにも私たちを思いやる気持ちがないようで、ただたんに、娘を盾に、 『同居なんて娘には無理!不幸になるにきまってる!!』 『娘がかわいそう』 『それを知って連れて行く○○(旦那)は、卑怯者!おかしいんとちがうのか!』 と、 罵声をあびせられています。 うちのやはりおかしいですよね?!

noname#109548
noname#109548
回答No.5

>旦那の実家である九州に帰るという選択肢は視野に入れるほうがまちがっているのでしょうか? 間違いではないと思います。 それは、ご主人だって自分の両親がいるのですから、自分の実家のあるほうに帰りたいでしょうね。 そういう相手の気持ちを忖度せず、自分たちに都合の良い約束をさせた うえに、 状況が変わっているのに、約束だけは守るように要求する質問者様の一族って、ひどいですよ。 九州に帰らないための選択肢に、 「県内に夫の転職先を紹介する」 「生活費の援助をする。たとえば、子どもの学費は質問者様の実家が出す」等の、 質問者さまの実家に、まったく歩み寄りがないのが、不思議です。 ごめんなさい、そんなに、質問者様って、すばらしい女性なんでしょうか? それとも、ご実家って、すばらしく貴重な血統のおうちなんでしょうか? 「高貴な血をひくうちの娘と結婚させてやるからには、どんな無理難題でも従え」って 傲慢な態度に見えますが。 九州に行って、あちらでご主人のご家族と付き合うのも大変だろうとは思います。 その点は、よく考えたほうがいいと思います。 それでも、九州に帰るほうがいいなら、帰ればいいですよ。 絶縁すると言われても、盆暮れの挨拶はすればいいし、里帰りもすればいいです。 それで、塩をまいて娘と孫を追い出すような親なら、いらないじゃないですか。 質問者様が、よく考えて、そうするしかない、と思うなら、九州でもどこでも行けばいいんです。 娘が、悩んで出した結論です。 そのあたりを、思いやれない親なら、親に問題ありだと思います。 本当に、高貴な貴重な家柄で、絶やしたくないなら、娘が恋愛する前に、 親類知人に頭を下げて、お見合いのスケジュールを並べて、セッティングするのが親の務めです。 私が知る限り、娘に婿養子をもらった親御さんたちは、本当に苦労していました。 下げたくない頭を下げ、おつき合いの幅を広げて、ご縁を探していたんです。 今の親は、そういう努力もしないで、ただ、娘や息子に、 「同居してくれる都合の良い相手を捕まえて来い」というだけですから、 こういう問題になるんです。 むしろ、親の間違いだと思います。

rapomu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 うちの実家は3人姉妹。 昔ながらの田舎で本家といいましょうか。 そこで母は長男の嫁になり、嫁姑関係を耐え抜き、母は物事を斜めの方向でしか見れないタイプになってしまっています。 さらに自分が本家の嫁でありながら長男を授かれなかったことを、ひどくおろかに思っている部分があり、さらに分家の次男夫婦には長男ができていて、姑が次男夫婦をかわいがることをいまだに根に持っている、許せないという環境で私たちは育ってきています。 母自身も環境の中で、苦労して育ってきて視野の狭いなかで、『善悪』は自分の思うとおりにならないといけないルールがあるようで、お父さんもそれがわかっているようです。 実家の背景としては、父が母の介助を受ける形で生活しているため母も、いろんなストレスが私たちと言う生きがいの中で、なんとか消化しているものの頼みの綱?である、同県に住んでいるわたしたちでさえ九州に行くというはなしになり、絶望的になっている、というかんじですが、そのなかに私たちに対する思いやりと言う言葉は一切なく、一方的な感情の『娘がかわいそう』と言う母の立場での感情だけで、あとは、旦那をののしり、母の寂しい感情だけが先行しているという情況で、姉夫婦も加わり、何がただしいのかどうしていいのかわからなくっています。 ですが、回答者様の、ご返信、うちの親にあてはまります!!

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.4

自分の人生は自分の物 親の言うことは理不尽ですね あなたに老後を見させたいのか 墓守でもさせたいのか そもそも県外に出ないという約束は無効でしょう

rapomu
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 親プラス姉夫婦が加わっているので、訳がわからなくなっています 親は自分の思いを姉にいい、それを姉夫婦で話し合い、姉夫婦が思った言葉で、母にいい、母はそれに対してまた不安に思い激怒し、という悪循環なので姉夫婦には黙っていてもらいたいのですが変に、質問に対して返答すると、それに対して更なる罵声があるわけで、、 しかも、姉の旦那も、かなりのできる人でありながら、そこまで言い、しかも次男夫婦でありながらなぜ県外に行き、自分は悠々自適名生活を送っているのか。 だんだんいろんなことに腹が立ってきてしまい、自分の感情も支離滅裂になってきています。 親の中には、同じ県にいたら自分が自由に行き来できるという思いがあり、さらに孫の世話も自分が見たい、自分の思うとおりの孫にしてしまいたいという思いもあり、旦那の面目丸つぶれ。 また、父が老い先きっと長くないので、その後母は必ず一人になります。 そうなったときの不安が母にはあり、だからこそ、感情的になってしまわざるを得なくなるとおもいます、、、 ですが、そうも言っていられないのも現状。 将来設計をこのまま変更しないのであれば、何かあったときの保障はなにもなく、二人目もそのあとの生活は??とどこかで行き詰った生活がイメージできるのです。 それでも姉夫婦は『結婚するときの条件をのんだんだから、苦労してものたれ死んでもそれは仕方がないこと。そもそも約束なんだから県外に出る選択はしてはいけない。それが当たり前』とののしられます。 これって、旦那側の親族だして、しまうのは一般的にありなんでしょうか??

noname#38051
noname#38051
回答No.2

結婚というのは、夫婦の契約で親兄弟は関係なし。 旦那と考えて道を選ぶのが本道ですね。 もちろん、事実上実家と縁切れになるなどは、事実上の問題として読み込み済みにする必要はありますが。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

九州に帰ることで、何か変わるのでしょうか? 東海地方ではできないようなこと、お給料の高い、安定している仕事が 九州にはあるということでしょうか?

関連するQ&A