• 締切済み

婚家と実家の付き合いについて

婚家と実家の付き合いってどこまで?  先日、私の姉が結婚しました。その時、婚家より私の姉に結婚祝いを贈ったのですが(私たち夫婦からは別でお祝い金を渡しております)、結婚の内祝いを返したみたいですが、熨斗の名前を旧姓で贈ったそうです。それを婚家は「何故、旧姓なのか?」と尋ねられました。 また、実家は「娘(私)の嫁ぎ先の家と実家との付き合いだから旧姓で返すのが普通。親どおしが生きてる間は子ども(姉)と妹の義理の親との付き合いなどは直接はしないよ」とのことでした。  そもそも結婚祝いを贈る時、私が結婚式までにすでに姉にお祝いを渡しているにも関わらず、婚家の親は○○家として渡しておいてと私に言ってきました。私たち夫婦も含めた○○家としてお祝いを渡してしまうと、重複して姉に渡すことになるからややこしいと義母には言ったのですが、聞きいれず… 内緒で、結局は私の実家の両親からとして贈りました。  さらに、少し話はそれますが、私たち夫婦からは姉に祝い金を1万円渡したのです。通常なら兄弟(姉妹)なら5~10万が相場と思うのですが、実家での決め事としてすべて1万円にしようとなっておりました。理由は今後もお付き合いをしていくのだから家庭の生活に支障のないようにしようというはからいです。 これを私の旦那は「姉の結婚祝い金として相手方は納得しているのか?」と言われました。私にとっては姉の旦那さんになる方が何故、祝いの金額に了承をしてもらわないといけないのかわかりません。まだ籍も入れていない状態だし、嫁になる人の妹からのお祝い金にケチをつける人などいるのだろうか?そもそも、結婚前の姉に渡したつもりなのに… (そもそも私の旦那の姉から一切、結婚祝いも出産祝いも頂いておりませんし、文句も言っておりません) (1)義理の父母と私の姉(今回嫁いだ)の付き合いは今後する必要がある?それはどの程度? (2)今回のケースの場合の結婚内祝いの熨斗は旧姓でも問題ないか? (3)結婚祝いはこの場合、実家の決めごと通りでいいですよね? (4)今後(出産や子どものお祝いなど)の姉とのお祝い金の額は1万円と決めてるのですが、それを両方の旦那にも納得してもらう必要がありますか?(実家の両親は「私たち姉妹でのことだからそれでいいはず。旦那さんの兄弟(姉妹)でのこととは別で考えたらいいはず。」と言ってます) 長々となりましたが、いいアドバイス、回答お願いいたします。

みんなの回答

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.2

(1)義理の父母と私の姉(今回嫁いだ)の付き合いは今後する必要がある?それはどの程度? 質問者様の義両親ということでよろしいでしょうか。 それでしたら、今回の結婚で質問者様とのつながりはあるものの 密なお付き合いは必要ないと思います。実の兄弟であれば密なかかわりも ありだと思いますが、わざわざ自分の義両親と姉夫婦がかかわる必要は今後はないと思います。 (2)今回のケースの場合の結婚内祝いの熨斗は旧姓でも問題ないか? 旧姓で返すのが普通かどうかと尋ねられれば地域差があると思いますよ。 私の実家の考えは新姓で送る考えだったと思います。 一般・非一般はそれぞれじゃないでしょうか?あいまいで申し訳ないです。 (3)結婚祝いはこの場合、実家の決めごと通りでいいですよね? これに関しては相談だと思います。実家(父の)はケチります。 お年玉からお祝いからいろいろ。 まぁ、都合のいいようにすればいいのでしょうが、別々の家の人間なので、 母の感覚からいえばあり得ないということも多々あったようです。 私も、主人に話しますよ。 「一般はこうで私の実家はこう。あなたの実家はどうなの?私達はどうする?」 って。 (4)今後(出産や子どものお祝いなど)の姉とのお祝い金の額は1万円と決めてるのですが、それを両方の旦那にも納得してもらう必要がありますか? あくまで気持ちの問題なので、固執する必要はないと思います。 が、質問者様だけの気持ちではないということが重要だと思います。 質問者様夫婦でのお気持ちという形で渡しますので、ちょっと多めに入れるときは 「私たち夫婦の気持ちだから」 という形でもいいのではないでしょうか?親には話さないように言っておくのもいいかもしれませんね。 結婚して想った事は、主人の家と私の家と考え方がもちろん違います。 その中で、私たち夫婦のルールは私たちで作ればいいだけのことなので、 とくに気にする必要もないと思いますよ。要は自分たち夫婦が納得いく形で できるかどうかだと思います。

noname#202030
noname#202030
回答No.1

貴方の義理のご両親と実家のご両親との付き合い方についてですよね。 義理ご両親とお姉さんと顔見知りで仲が良ければ続くでしょう。付き合いがなければ特別に必要ないと思います。が義理のご両親に伝えていいものと遠慮するものを区別した方がいいと思います。 結婚内祝いは新しい姓だと思います。 実家の決め事とは言ってもご主人が気にするのは当然です。結婚式に出席したのでしたら1万円はどうか?と思います。他のお祝いは1万円でいいと思いますが、姉妹とはいってもお互い結婚して別の家に入りましたから、今までのような気軽な付き合いの中に礼儀が必要だと思います。