- ベストアンサー
収支計画について
起業する時の収支計画ってどのような算出根拠のもとに計画されているんでしょうか? 需要予測なんて普通に考えても難しいのに新規事業でむこう5年間の収支計画等たてる事が出来るんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ビジネスプラン作るのは大変ですよね。 販売計画にしてもコスト計画にしても、いろんな算出理論があります。 コスト志向で価格を設定し、売上を予測するか。 需要志向で価格を設定し、売上を予測するか。 競争志向で価格を設定し、売上を予測するか。 この3つだけでも違うものになりますよね。 これから読もうと思ってた本があるんですけど、よかったら参考に。 http://www.kankidirect.com/shop/book/5723-7.html あと必ずしも5年間の収支計画を立てないといけないわけじゃないです。 ビジネスモデルがしっかりしていれば3年でも十分融資されます。 ビジネスプラン作成する目的は「成長を先導する手段」と「資金調達」です。 後者に偏りすぎたような無理な計画は避けてください。
その他の回答 (2)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
起業する場合には、当然「夢」を持たれてその夢を現実のものにするために、企業をする事になりますので、収支計画を立ててその計画の実現に向かって努力をする事が大切だと思います。又、当初の計画通りに行かなかった場合には、計画書と実際の数値を見比べて、改善点を見出す事も可能になります。さらに、起業に際して融資を受ける場合には、その会社の将来計画も何もないのに、金融機関としては融資をする事にはなりませんので、収支計画書を提示する事によって、融資が可能かどうかの判断材料にもなります。 現実問題としては、5年先の事はその時になって見なければ解りませんが、会社として現状の経済状況下での収支計画を立てるということになります。
起業に当たっては、事業計画や収支計画を立て目ことは必須です。 どの様な方法で、何をどのくらい売って、幾らの利益が出るか。 この計画を立てなくては、羅針盤のない船で出航するようなものです。 又、融資を受ける場合は、これらの書類の提出が無いと受け付けてもらえません。 下記のページを参考にしてください。 http://www.joho-kochi.or.jp/sogyo_panf/step1.html http://www.kanzai-net.co.jp/kigy-k05.htm http://www.mega-ib.com/soho/3soho6.htm お近くの、商工会や商工会議所に行くと、起業の相談を始め、計画の立て方などの指導を受けられます。
お礼
ありがとうございました。 その本読んで見ます。