- 締切済み
学校の比較
現在、25歳の大卒、男です。スポーツ(柔道、水泳)が好きです。 海外の学校を比較研究したいです。 比較教育学を学びたいのだと思います。 大学講師の道を進みたいのですが、経済的事情を考える上で、まずは学校に勤めようと思います。 どのような学校でメインに働きながら研究していくのがベストなのでしょうか? 学校の種類、教科、などを詳しく教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.5
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.4
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.1
補足
>一つの大学の常勤講師で、比較教育学の専門家は二人は要りません 僕は非常勤講師になりたいんです。ちょっとずつでいいから前に進みたいという事です。大学の講師で生活していこうだなんて思っていません。 それをメインにやっている研究者の方には申し訳ないですが、実際しっかりした仕事がなければ生活は厳しいと考えているので