• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職種によって志望動機を変えるのは……?(少し長いです))

職種によって志望動機を変えるのは?

このQ&Aのポイント
  • 職種によって志望動機を変えることはありますか?どうやって書けばいいですか?
  • 飲食店を展開している企業のデザイナー職を志望していますが、広報や販売促進部がなく、事務や営業も兼任のようです。
  • 他の企業では制作と関係のない営業部に志望している場合、同じ志望動機を使用しても問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitaniorz
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

>企業によって志望動機を変えるのはよろしくないと聞きましたので…。 …? それって普通にあり得なくないですか?企業が違えば志望の動機も変わって当然じゃない? 変えない方がいいんじゃなくて…あんまり主義主張を会社に合わせて偽ると結局いずれボロが出るからやめた方がいいよ、とかそういう意味じゃないかな、ソレ? 普通に「御社をデザイン部門から支えたいんです!」「そのためには営業事務職何でもこなします!」的に、自分の思ってる通りのことを書けばいいんじゃないかな? ただ、そういう企業は、実際入ってみたらデザインの仕事は殆どなくていつまでたっても別の業務…なーんてこともあり得るから、ある程度覚悟して入ったほうがいいかも、と思います。所詮口約束は口約束ですから、最悪、入社して3ヶ月もしたら質問者さんがデザインできることも忘れられてたりね…。

その他の回答 (1)

回答No.1

ちょっと言ってる意味を理解しかねるのですが? >デザイナー職を志望 その企業にはデザイナー職を希望して入社したい志望動機を 書くでしょ? >制作部や広報など事業部が確立されたところに志望していたので 制作や広報に関わる動機を営業職希望の他企業に出して、何故大丈夫 だと思うのですか?応募した職種に対しての動機を書くでしょ普通は。 営業職の面接で制作に携わりたい、商品開発に取り組みたいとか言ったら「は?間違い?」って言われますよ。考えるのが面倒で使いまわす ということですか?職種と関係ない志望動機だったら企業側も「この人手当たり次第に送ってるな」というのが分かりますよ。 >企業によって志望動機を変えるのはよろしくないと聞きましたの >で…。 どこで聞いたかしらんが、同じ業種で全く同じ職種ならいざ知らず、違う職種などだったらそれにに合わせて変えないとダメでしょ。というか動機はないのでしょうか?

関連するQ&A