• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の後輩が管理職候補(ほぼ確定)。女性が昇進できないのは諦めるしかないですか)

女性が昇進できないのは諦めるしかないですか

このQ&Aのポイント
  • 職場の後輩が管理職候補になり、私が1番長く在籍しているにも関わらず見過ごされていることにショックを受けています。
  • 上司からは女性が管理職になることは難しいとの理由が言われ、自身の能力や意欲が低下しています。
  • 再就職の可能性が低く、定年までこの会社に居たいと考えていますが、どうすれば意欲を取り戻せるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50138
noname#50138
回答No.17

 他の方から沢山回答があるのでもう必要ないも知れませんが、少し話させてください。私も女性だから質問者さんのお気持ちよく分かります。しかし回答者の方々へお礼どころか反論ばかりされているのが目に付きます。  「あなたは管理職に適さないからだ」と断言された事に怒りを抱いていらっしゃるようですが、会ったことの無い人があなたの事をどれだけ理解できるでしょうか? 質問文だけで仕事ぶりも人間性も分かりません。皆さん客観的にお話されているだけで、あなたが無能だと決め付けているわけではないと思います。それに対し逐一腹を立て、反論していたら、それこそ「器の小さいヤツ」ですよ。そういうところが管理職に向いていないと指摘される所以ではないでしょうか?  10年も一緒に仕事をされていた上司の方が実力があると認めてくれているのでそれでいいじゃないですか。あなたのお礼の殆んどが反論で読んでいて不快ですし、何より回答者の方々に対し大変失礼です。会社ではいい顔をして振る舞い、そのうっぷんをここで晴らしているのですか? (回答が気に入らないようでしたら削除していただいて結構です)  あなたはまだ恵まれていますよ。業務も充実されているし、高い評価をされているんですから。私なんて(女性従業員全員)どんなに頑張っても後から入社してくる後輩にどんどん追い抜かれてます… 単純な仕事しかさせてくれないし。どうせ結婚や出産したら辞めるんだろうからって、重要な仕事は任せてくれないんですよね。女性差別は腹が立つけどこれが現実なんです。本当にいつになったら女性が認められる社会になるんでしょうね。

noname#36110
質問者

お礼

>「あなたは管理職に適さないからだ」と断言された事に怒りを抱いていらっしゃるようですが、会ったことの無い人があなたの事をどれだけ理解できるでしょうか? 質問文だけで仕事ぶりも人間性も分かりません。皆さん客観的にお話されているだけで、あなたが無能だと決め付けているわけではないと思います。それに対し逐一腹を立て、反論していたら、それこそ「器の小さいヤツ」ですよ。そういうところが管理職に向いていないと指摘される所以ではないでしょうか?  そうですね。最初の質問から話がそれてしまいました。うっぷんを晴らしていると思われて当然ですね。  女性差別があるとはいえ、今まで高い評価をされていただけマシと自分を納得させるか、この職場を離れるのが残された道かもしれませんね。

その他の回答 (16)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.16

先ほど回答したものです。 >お金に執着するのって変ですか? 別に変だとは申していません。よく回答文をお読みください。 私自身の経験から、昇進の目標が報酬だけではやっていけませんよと ご忠告申し上げたまでです。 大変辛口な意見で恐縮ですが、質問者様は少々物事を冷静かつ 客観的に判断することが不得意な方と思われます。 正直申し上げて、決して管理職向きではありません。 管理職として最も忌み嫌われる人物像とは、 会社や部下のことよりも自分が大切な人、 そして感情的になってしまい周囲の意見が冷静に聞けない人です。 確かに、ご質問で訴えられている状況は、 ご質問者様にとっては大変屈辱的とお察ししますし、 もちろんご勤務先の体制も、男尊女卑の傾向が根強くのこっていること、 質問者様は女性差別の被害者であることは重々理解しております。 それでも、世の中には管理職になりたくてもなれない人、 なりたくなくてもなれる人、といるのが現状です。 なれるなれないは、どの会社でも能力の問題だけではなく いろいろな政治的な要素も多くはらむ問題ですし、運もあるでしょう。 しかし、会社に尽くすという気持ちがあれば、それはいつか トップを動かす日が来るかもしれません。 転職は考えられず、今の会社で定年までということでしたら、 最早、手段としては上司に管理職に登用してほしいことを ひたすら訴え続け、その日を待つしかないでしょう。 ここからは余談になりますが、 ブックオフの橋本社長はパートタイマーから社長まで登った方ですが、 その方の記事を読みますと、 橋本さんは、本当に自分で店を良くしようという一心で働いてこられた方です。 そこには、上り詰めてやろうという野心などはなく、 ただひたすら店と会社に貢献した。 その結果が「社長」の椅子なのだと思います。

noname#36110
質問者

お礼

No11の方に先日の結果を報告させていただきました。  冷静になれない人、会社や部下を大切にできない人間は管理職に不向きだと指摘されましたが、会社がどうでもいいなんて思っていませんよ。でも努力するからには見返りが欲しいじゃないですか? それをいきなり「女性はいくら頑張っても等級を下げる。でも男性は上げます」なんて言われれば、女性というだけで会社に認められないんだなとモチベーションも一気に下がります。女性であるという事を否定されてこちらも冷静ではいられませんよ。  本来の質問は私が管理職に適しているかどうかではなく、どうすればこのような女性差別を受けつつもモチベーションを維持していけるのかという質問でした。大分と話が脱線してしまい、皆さんに不快な思いをさせてしまったことお詫び申し上げます。

  • piko_103
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.15

さっきの回答を訂正。 >数年後には取締役になる予定だったそうです。→常務取締役。 ところで、書き込んでから気がつきましたが、 >後継者として今年入社した男性(24歳)に仕事の引継ぎを始めました。彼が入社する前に上司は「人事部に一番長く在籍し、仕事にも精通しているキミに後は任せる」と言っていたので、「私が次期管理職? 長く働けばいい事もあるもんだなぁ」と内心喜んだのですが、風向きが変わってきました。なぜ私でなくまだ入社して間もない彼がいきなり後継者に?と非常にショックです。 ・・・短期間の間に方針が変わったとすれば、また何かのきっかけで上司の方針が変わることもあるのではと思いました。 私が質問者様の立場だったら、転職先を物色しつつ様子を見ますね。

  • piko_103
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.14

私は20代女性ですが、質問者様の2年後に近い状態に実際になったことがあります。 私が入社4年目で初めてリーダーを務めていたPJに、入社間もない男性が加入、その数ヶ月後に彼をリーダーにすると突然上司に言われました。彼は社長の身内なのでどうしても役職をつけなくてはならないという理由です。数年後には取締役になる予定だったそうです。 私は上司である彼に仕事をイチから教えました。仕事はSEなのにPC触ったことない人ですよ?信じられますか?出勤することさえ面倒くさがった彼を自宅まで迎えに行ったりもしました。当然納得なんかできませんでしたよ。彼自身全然やる気がなく、覚えないどころかだんだん「何で女に教えてもらわなきゃいけないんだ?」と言う始末。なので他の男性に指導役をお願いしましたが、やっぱり覚えませんでした。 仕事もろくに覚えないうちに1年経ち、彼は課長→部長→取締役兼事業部長になりましたが、ある日突然会社に来なくなりました。「仕事を続ける自信がない」との理由でした。でも役員なので欠勤控除がなく、役員報酬(100万円くらい)はその年度中は支給されていました。 質問者様の場合の24歳男性も実は表向きにはしたくない事情があるかもしれません。ですが本当に実力・人格が備わっていなかったら上記の彼と同様の道をたどる可能性ありです。他人の失敗を望んでいるみたいに思われるかもしれませんが、そうなったときに質問者様がまだ会社にいて、確かに実力・人格ともに優れていると認められれば、昇進の可能性も出てくるかもしれません。 質問者様は仕事ができる方だと思うので、転職もありだと思います。 実力のある30代は結構引く手あまたです。ハロワではなく人材紹介会社のHPも見てみてください。「実務経験10年以上」みたいな求人も結構あります。 不満は多々あってもとりあえず胸にしまっておき(他所で発散)、今までどおりの仕事を続けて、社会保険労務士やキャリアカウンセラーなどの資格を取得して、確実に実力をつけて存在をアピールしていくというのも賢いやり方だと思います。 仕事はいつでもやめられます。後悔のない選択をしてください。

noname#36110
質問者

お礼

No11の方に昨日の結果を報告させていただきました。  評価はするが、年齢、女性(特に出産を控えている女性)という点で管理職には不向きというより、することができないという理由でした。納得というよりやっぱり…というところでした。    piko_103は私と同じ状況を経験済みなのですね。拝見し本当に辛い状況に耐えてこられた心情お察し申し上げます。彼はまだ次期管理職候補というだけで2年後に管理職というのは私の早とちりでした。不満は胸にしまっておき…上司との話し合いでもう喋ってしまいました。goo回答者の皆さんに発散してしまった事お詫び申し上げます。  男性の方が女性より上の立場で無いといけないという理由で、私達の資格等級を下げ、彼を上げて調整をつけるという扱いにはやりきれない思いです。これが日本の現状なんでしょうか。どこに転職しても似た状況なら、モチベーションが下がりつつもこの会社にいた方がマシなのかな?と思ったりもしますが、転職を視野に入れ、派遣登録をしてみたいと思います。その際は女性が活躍している職場かどうか確認したいと思います。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.13

>管理職としての能力が無いからだとsdfsdfsdfsさんはズバリ仰りましたよね。これが真実だとしたら、転職しても通用しないので、会社側がどのように思っているのか聞いてみようかと思います。はっきりと「管理職としての能力に欠ける」と言われないと納得できませんからね。 現在の会社では評価されないだけで、自信があるのなら他社へ行った方がいいですよ。あなたの言い分では会社はあなたを正当に評価していないのですから、そんな会社や上司に管理職としての能力云々と言われたところで納得できないでしょう。 少々感情的になって自分を見失っていませんか?

noname#36110
質問者

お礼

 No11の方に昨日の結果を報告させていただきました。  評価はするが、年齢、女性(特に出産を控えている女性)という点で管理職には不向きというより、することができないという理由でした。納得というよりやっぱり…というところでした。    彼が次期管理職というのは私の早とちりでしたが、男性の方が女性より上の立場で無いといけないという理由で、私達の資格等級を下げ、彼を上げて調整をつけるという扱いに、どうして冷静になれるでしょうか? 管理職には冷静に客観的に物事を見る目は必要でしょうが、私は機械じゃありませんから、明らかな女性差別に感情的にもなりますよ。  gooで相談する前、家族にもこの件について話を聞いてもらいましたが、家族にすら女性なんだから立場をわきまえないと言われ、会社での扱い、家族の反応についてのやりきれなさに大分イラついていました。  冷静さを欠いた質問、返答について皆さんの気分を害した事についてお詫び申し上げます。  

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.12

この質問を読んで、住友金属の男女差別裁判が頭に浮かびました。 女性を人事制度において差別していたことを、裁判所が違法と認定した件です。 No.4さんへのお礼に >彼の等級をいきなり上げるとおかしいので、少しずつ徐々に上げ、私達女性を徐々に下げていく感じで調整していくと私達に話がありました。ただ等級は下げるが、毎月の給与は現時点の給与を保障し、賞与で差をつけると言われました。 これは明らかに女性差別による不当な扱いだと思います。 こういうことをが許されてはいけません。だからといって戦うには時間も労力も要しますので、安易におすすめする事はできません。 しかしとりあえず相談だけでもしてみてはどうでしょう? 下記に総合労働相談センターのサイトをご参照ください。 もしくは弁護士でもよいです。 ベンチャー企業や外資系ならこれほどの男女差別はないと思います。 転職も視野に入れたほうがよいのではないでしょうか?ハローワークでだけでなく、人材紹介会社に登録すれば案件もふえます。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
noname#36110
質問者

お礼

 No11の方に昨日の結果を報告させていただきました。 >彼の等級をいきなり上げるとおかしいので、少しずつ徐々に上げ、私達女性を徐々に下げていく感じで調整していくと私達に話がありました。ただ等級は下げるが、毎月の給与は現時点の給与を保障し、賞与で差をつけると言われました。  上司からは、年齢・出産を控えている女性ということを除けば、管理職としてやっていける素質はあると言われ、私が不向きな人間だからはねられたという理由じゃない事が分かりでその点では安堵したものの、女性だからという理由には悲しい思いになりました。努力しても男性には変われませんからね…   男性を上の資格等級に据えなければいけないという理由で、女性の等級を下げるなんて本当に腹立たしい思いです。いくら給与が現状維持といっても賞与を下げるなら明らかな不当行為ですよね。会社にとって女性はあくまで補助社員であって、不当な扱いに腹立て退職したところ、またスペアを探せばいいやという思いなんでしょうね。相談だけでもしたいと思います。 >ベンチャー企業や外資系ならこれほどの男女差別はないと思います。 転職も視野に入れたほうがよいのではないでしょうか?ハローワークでだけでなく、人材紹介会社に登録すれば案件もふえます。  田舎なので外資系等の企業がないんですよ(笑)。土地だけはあるので、大手企業の下請けや工場が多いです。転職を視野にいれ、派遣登録をしたいと思います。  

noname#45642
noname#45642
回答No.11

>>今年入社した新人君(24歳)は最低ですね。遅刻、無断欠勤は、社会には通用しません。だから、教え上手な、あなたに白羽の矢が当たったのですね。あなたの思うように動く、人材に育て上げてください。上司の質問にも、あなたの顔をうかがいながら、答える青年にしてください。あとは、上司が判断します。

noname#36110
質問者

お礼

 昨日上司とこれからの事について私の悩み、現状について話をさせていただきました。    これまでの後輩の指導、業務に対する私の取り組み姿勢は管理職に相当するものだと思うが、業務編成で人事、経理、総務が一つの部署としてまとまる話が出ているので、経理、総務の現部長が新部長となる予定だそうです。もしこの話が無かったとしても、年齢があまりにも若いし、女性という事が最大のネックだと言われました。  上司自身は、女性を下に見るわけではないが、役員全員がそのように思っているし、取引先から「女が管理職とは、おたくは余程の人材難だね」と言われまいかと危惧している。だから推薦したとしても上層部が変わらない限り、どんなに努力しても女性が一般社員を脱出する事は不可能だという結末でした。  女性という理由ですが、私にはまだ子供が居ないので、これから育児休暇等で長期休暇を取る事が予想されるし、復帰したところで、子供が熱を出したら会社を休み業務に支障をきたす。子供が小さいうちは残業もままならない。このような不安要素を抱える私を企業としては重要なポストにつけることが出来ないという事でした。  年齢が若いという理由なら、彼もそうではないかと疑問をぶつけました。これは今すぐの話ではなく、候補として育てていくということでした。上司はちゃんと話さないで誤解させてすまなかったねと言ってくれました。私の早とちりでしたね。でも男性の方が上位に立たなければいけないので、私達の等級を下げ、彼を上げるという調整はしなければいけないということでした。  勤務態度がよくない入社したばかりの彼が次期部長になるという事で、何故彼が?と夜も眠れないくらい大分イライラし、みなさんのアドバイスに対しても反論したりしご迷惑おかけしました。大半が私の早とちりでした。しかし女性(特に出産を控えている者)は頑張っても無理、男性を上の立場にする為、女性の資格等級を引き下げるという会社の決定事項には男尊女卑が色濃く出ていてやりきれない思いになりました。

noname#194289
noname#194289
回答No.10

要するにその人が上司になることが面白くないのか収入が増えないことが面白くないかの問題だと思いますが、普通は切り離せない問題と考えられてしまいます。こういうはなしがあります。今から数十年前のことです。当時日本はアメリカその他の国と戦争をしていました。戦闘機は今も昔も主力兵器でした。兵隊の中で特に優秀な人が戦闘機の操縦士として選抜されました。このようなひとはほともともと素質が優れていた上に実践の回数を重ねて行くうちに空中戦の技術が大変高度のものになっていました。これらの戦闘機は集団で作戦を行なうのが常でしたが指揮者は士官学校を卒業したいわゆる将校(管理職に当たります)でした。これらの将校は指揮官として配属されてきたときには基本は知っていても実践の体験が皆無ですから変体から選抜された優秀な戦闘員によって援護矢教育を受けなければとても無事に生還できませんでした。一人で戦えるようになってからが本題です。指揮官は自分が生き延びると同時にいまや部下になった戦闘員を無駄死にさせない責任が出てきます。指揮官の中には部下を犠牲にして自分の昇進だけを大切にした人も多かったようです。一方部下から慕われてこの人のためならどんな危険な作戦にも参加できると思われていた人もいました。関係がない話が長くなりましたのではしょりますが、あなたがどのくらいその将校の面倒を見られるかを考えてみてください。誰でも将校になるのだったら戦争はできません。これはごまかしではなく将校を支える役を誰かがやらなくては軍隊は機能できないというだけのことです。古来優れた武将には必ず優れた補佐役がいました。豊臣秀吉に対する秀長、上杉景勝に対する直江山城、東郷平八郎に対する秋山実之などなど。作戦を立てることと実線瀬を行うこととも又違うことでもあります。

noname#36110
質問者

お礼

>要するにその人が上司になることが面白くないのか収入が増えないことが面白くないかの問題だと思いますが  それはそうですよ。自分の努力と結果が認められた結果が収入につながるのですからね。これから頑張っても何も変わらないよ(むしろ3人とも降格を言い渡されていますから)と断言されてしまったら会社の為働こうという気も失せてしまいます。  会社はチームプレーです。いくら上の者が一人頑張ったところで実働部隊の一般社員が、協力的でなかったら成り立ちません。  「彼らの面倒を見ることが出来ます」なんてそこまで自惚れていません。ただ今まで自分がしてきた業務に対しては自信を持っています。だから現在の資格等級を頂けているんだと思っています。でも彼には実績が全くありません。2年後がどうなるのか分かりませんが、そんな彼に本当にこれからの事を任せて大丈夫なのか、何故以前のように外部から募集をかけないのか知りたいところです。彼の指導を私に任せてくることも納得いかないので、今日上司と話し合いの場を設けてもらったので色々聞かせてもらうつもりです。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.9

#6です。 ちなみに私は女性です。 あなたの言いたいことも半分くらいはわかります。確かに無能な上司を持つと不幸ですし、腹も立ちます。でもまだ上司にもなっていない後輩を無能と決め付けているようでそれは自分が管理職になれないヒステリーからくるのかな…と。 あなたが総合職であって、これから上司になる予定の年下の彼が一般職でありながら管理職になる…というのは、私の居る会社においてはちょっと考えられません。これから彼は総合職の試験を受けるのでしょうか? また、その上司がどういうつもりなのかわかりませんが、あなたの能力を鑑みた時に、管理職向きではないと判断したのではないでしょうか。人には色々な能力があり、管理職となって能力を発揮する人も居れば、そうでない人もいます。あなたは後者の判断をされたのではないでしょうか。 他の方も書かれていますし、私も以前一度書いていますが、ご自分の能力が管理職に相当するとお思いでしたら、あなたの言うような不当な待遇をする会社とは見切りをつけて新天地へ向かった方がいいのではないでしょうか。他社でも通用するような実力と能力を兼ね備えているのなら男性で今のあなたのような境遇であれば見切りをつけるのではないかと思います。

noname#36110
質問者

お礼

再度の回答申し訳ありません。 >あなたの言いたいことも半分くらいはわかります。確かに無能な上司を持つと不幸ですし、腹も立ちます。でもまだ上司にもなっていない後輩を無能と決め付けているようでそれは自分が管理職になれないヒステリーからくるのかな…と。  今まで指導してきた中では仕事の覚えも早く、処理能力も現時点ではまずまずだと思うが、2年後に私を越す人材に成長するとは思えないだけと言っただけで、無能とは決め付けてはいませんよ。でも勤務態度は社会人として考えさせられますので、この件に関しては無能だと思います。会社は儲けないといけないから、頑張ったけど結果が出せない人間は評価されません。結果が全てです。それでも人の上に立つ者には勤務態度も問われるものではないでしょうか?  管理職としての能力が無いからだとsdfsdfsdfsさんはズバリ仰りましたよね。これが真実だとしたら、転職しても通用しないので、会社側がどのように思っているのか聞いてみようかと思います。はっきりと「管理職としての能力に欠ける」と言われないと納得できませんからね。  これまでのキャリアと実績には自信がありますので、モチベーションの維持が難しい現在、他社で骨をうずめると見切りをつけるのが一番かもしれません。ただ年齢が最大のネックですね。知人が「年齢は重要な資格だ」と話していたのが、この歳になってようやくその意味が分かりました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.8

私なら、転職をおすすめいたします。 今の会社でこれ以上の出世が無理なら、他社でご自身の能力を認めてもらうしかないのではないでしょうか。 また、管理職になる理由が単に「給料のため」なら尚のこと、 現在の勤務先より給料のいい会社に移ればいいだけのことのように思えます。 それに、世が世ならご質問者様は「管理職」としてならしているはずなのでしょう? そこまでご自分の力に自信がおありなら、他社でも力を必ず認めてくれるはずです。 私は、別に管理職になろうと思った訳ではなかったのですが、 ポジション的にマネジャーが必要な部門で一番キャリアがあったからという理由で いつの間にかマネジャーに押し上げられていました。 マネジャーになって良かったことは、肩書きがついたことでも給料がよくなったことではなく、 念願だった後進の育成に関われるということ、所属部門の活性化に自分の力が活かせることが やりがいに繋がること等です。 昇進とは、ある日一気に上に上がれるものでも、長く会社にいれば自然に上がれるものでもなく、 実績と成果の地道な積み重ねと、権限を持った方の吊り上げによる(つまり政治力です)ものですので、 その辺りの努力を、質問者様ご自身は今までどうなさってきたかにもよるのではないでしょうか。 成果主義のご時勢、男女に限らず、ただ黙々とまじめに長い間…だけでは、どんな会社でも管理職にはなれません。 それに、管理職には一般的な業務遂行能力だけではなく、リーダーシップや人間的な部分等、 管理職としての適性も必要です。 女性管理職経験者として長々と書かせていただきましたが、 はっきり申し上げて、管理職、特に中間管理職は、組織の中で最も損な役回りです。 他の回答者の方も書かれていますが、私の同僚の管理職など、 雀の涙ほどの給料アップなんていいから肩書き下ろさせてほしいと嘆いたくらいです。 上からはプレッシャーかけられ、部下からも影でぶーぶー言われ、で大変です。 正直、本気で会社をよくしていこう、業績を伸ばそう、というモチベーションがなければ絶対に勤まりませんね。 質問者様が「給料アップ」だけに気を取られているようですが、 管理職の大変さは実際になってみることで初めて分かる部分も多いと思います。

noname#36110
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。 >質問者様が「給料アップ」だけに気を取られているようですが、 管理職の大変さは実際になってみることで初めて分かる部分も多いと思います。  私の文面を見れば「給料アップ第一」という印象が強いかもしれません。仰るとおり実際これが一番です。お金に執着するのって変ですか? 人が仕事を頑張るのは、会社・スキルアップの為もありますが、一番大きな理由は生活・家族の為では無いでしょうか? 給与は生活を支える大きな収入です。どんなきれいごとを言っていてもお金がなければ生活できませんもの。    私の業務は退職された前課長から引き継がれたものです。当社も成果主義を導入していますので(やや年功序列的な部分もありますが)昇格や賞与の査定ではかなり高い評価を今まで頂いてきました。ありがたい事なのですが、前管理職とほぼ同じ仕事をしていながら等級は一般のままという事に年数が経つにつれ不満が出てきました。  管理職…上司の大変さを身近で見ていますが、もちろん見ているだけでは分からない事の方が多いです。しかし、管理職は大変だから出来ないって頭から決め付けていては何も始まりませんよね。もしそのプレッシャーに押されて何も出来ない人間だと会社が判断したのなら、会社はそれなりの処分を下すでしょうし。

回答No.7

心情お察し致します その年下の男性が成長出来なければ自然淘汰されると思われます 指導・教育については現在の上司の方がされるべき業務かと思われますので 現在の上司の方にお任せすれば宜しいかと... 退職までの2年で年下君を上手く管理職へ育てるか?は会社のすべきことです 質問者様はご自分の業務を遂行なさって下さい モチベーションの低下については、気持ちを切り替えるしかないのかもしれません 年下君が2年後も在籍しているか? 質問者様が年下君に取って代わっているかはわからないでしょうし... 質問者様が懸命に業務に従事されていれば、報われるはずです (そうあることを願ってやみません)

noname#36110
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 >指導・教育については現在の上司の方がされるべき業務かと思われますので 現在の上司の方にお任せすれば宜しいかと...  もちろん私もそのように話しましたが、「今までも新人の育成(現在の女性2人も含め)はキミがしてきたのだから、それと同じ事でしょう?」と切り替えされてしまいました。確かにその通りなので、彼の指導だけは出来ないというのが納得できないようです。しかし今回は管理職の育成ですので、管理職で無い私がそのような仕事に携わるわけにはいかないので、再度断るよう申し入れたいと思います。  懸命に業務に従事すれば報われると願いたいものですが、すでに降格が決まっているのでこの会社では無理なのかもしれませんね。

関連するQ&A