• ベストアンサー

進路について。

もっと前から質問しようしようと思っていたのですが こんなに遅くなってしまいました。 今高3です。 高3になる前、2年の冬くらいまで就職一本、事務を希望していました。 しかしいろんな音楽に触れるにつれ、 音楽関係に就きたいと思い始めました。 音楽関係なら何でもいいと思ってますが どれだけ、どんな職があるのかいまいち分かってません。 今なりたいと思うのはコンサートスタッフです。 しかしそんなところから一般の高校には求人がきません。 専門学校も考えました。学校見学にも企業でなくデジタルアーツの 方に行ってみました。 しかし家はお金に余裕があるわけではありません。 妹も中3でどうも妹の頭では公立に行けそうにありません。 ですからとても心配です。 しかし専門学校に行ったからって絶対なれるとは限らないような 気がします。もし専門に行けたからって なれなかったら親にも申し訳なくなってしまうし、自分も。 もう1ヶ月弱それ以下しか考える時間がありません。 妥協して来ている求人から選ぶしかないのか、 お金がないけど借りてとかしてまで専門学校か、 本当にわかりません。 人生で一番悩む時です。これで一生が決まります。 本当にどうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salt7
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.3

この際、妹さんの進路がどうというのは、関係ないでしょう。 本気で将来を考えているなら、もう少し行動してみたらいかがですか? 机の前で悩んでいても、なにも解決しないと思うのですが。 まず、本屋に行くという手がありますよね。 本屋なら、全国津々浦々、どこにでもあります。 しかも、声を大にしておすすめはできませんが、立ち読みなら、お金がいっさいかかりません。 そこで、音楽関係の本を読みあさってみてはいかがですか? ステージの裏方のための専門誌もあるし、ミュージシャンの書いたエッセイを読めば、どんな形でスタッフがスターを支えているかわかるものもあるでしょう。専門学校ガイドもたくさん出てます。 もし、あなたが専門学校に行けなくても、カリキュラムを見れば、プロになるために必要な知識や技術がある程度わかるでしょう、もちろん、どんな職種があるかも。 本屋に行くだけで、仕入れられる情報、次にすべき行動のヒントは100個ぐらい転がっていると思うのですがいかがでしょう? いずれにしても、プロの世界は甘くないです。 実際に志願するなら、どこでどんな風に働きたくて、実は自分はこんなアイディアを持っている…というレベルまで行っていないと、現場に潜り込むのは難しいでしょうね。 ちなみに、長い目で見るなら、専門のスクール(全日制の専門学校ではない)に通うという手もあると思います。 いったん当初の志望通りに就職して、週に1回から2回、もしくは夜間に、専門知識を教えてくれるスクールに通う。 それなら、経済的な負担も少なく(自分の給料で通えばいいので、親の負担は考えなくていいですよね)、将来について学びながら考える時間的余裕もできるのではないでしょうか? 実際、音楽系のスクールは、業界とつながりがあったり、スクール自体が音楽プロダクションの経営だったりするところが多く、志がしっかりしていれば、コネを使えるチャンスがある場合もあるようです。 他力本願なあなたには、いい選択肢のようにも思えますが…(^^ゞ。 本当は、やる気さえあれば、飛び込みでいっても受け入れてもらえるチャンスも転がってはいますけどね。

haiji
質問者

補足

そんなのあるんですね、知りませんでした。 早速行ってみます。 >他力本願なあなたには~ ってところすみませんがカチンときました。言い方など。 他力本願っていけませんか? あと下の方と同じくどんな経験者なのか 是非教えて下さい。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#3546
noname#3546
回答No.6

どもです、ユウタです。 女性の場合は「違う」かもしれませんが、 仕事って「カネを稼ぐ手段」であると同時に 「自己実現の手段」だと思うんです。 だから私は、ちょと無責任ですが、 「向いてる仕事」より「したい仕事」を すべきかな、と思います。 別に「自信」なんて必要ナイですもん。 「情熱」と「努力」と「謙虚さ」があれば。 てなワケで「就職浪人」もアリですよ。 私は高校を出て、就職も進学もせず、 バンドやってました。いわゆる自営業。 もちろん家を出て、親には甘えず 肉体労働でカネ稼いで頑張りましたケド、 貧乏でも充実してました。 アナタの人生にとって「仕事」とは何か。 コレが「とても大切なモノ」なら、 まだ妥協するには早いかな、と思います。 若いんだから…。

haiji
質問者

お礼

お礼、遅くなりすぎてすみませんでした! いろいろ考えた結果求人の中から 向いてる仕事を選びました。 といってもまだ試験も受けてないんですが。 向いてるといっても今の時点で向いてると思う仕事で 実際してみてどうかわからないものなので、 やってみて考えたいと思います。 ホントにありがとうございました!!

  • salt7
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.5

#3の人です。 >>他力本願なあなたには~ >ってところすみませんがカチンときました。言い方など。 ふふふ(笑)。カチンときましたか。 よかった、カチンときてくれて(*^_^*)。 これからもいろんな人に叩かれると思いますが、いっぱい叩かれて打たれ強くなってくださいね。 ちなみに、いいか悪いかで言うと、この業界で生きていきたいなら「他力本願」は、あまり良くないことだと思います。どうだろ。 >あと下の方と同じくどんな経験者なのか >是非教えて下さい。 私はですねー、音楽関係の出版物作りをしています。 厳密には現場の人間とは違いますが、現場に出入りしながらいろんな方のお話を聞いているので、比較的客観的に見ていられる立場だと思います。 まぁ、ちょっとイジワルい書き方しちゃいましたが、頑張ってくださいね。

haiji
質問者

お礼

今日PTA総会があって、成績やら、資料が渡されて 成績表の担任からのとこに、特殊な職種なようですが 頑張ってくださいみたいなことが書いてあったようで 母に特殊な~って何と聞かれ、 前にもちょっと言ったことがあったのですが コンサートスタッフと、そしたら 体力ないから無理だろとか いろいろ言われ喧嘩しました。 自分に合ってる仕事がいいって。あたしには。 自分、パソコン関係とか、エクセル、ワープロが得意なんで そっち方面活かした方がいいんじゃない?って 言われました。 得意と言っても別に好きではありません。 みなさんは今の職には好きなことだから 就きましたか? 音楽関係の出版物ですか、いいですね。 そういう職に就くにはどういう経緯で 就いたんですか? 大学や専門とか行って入ったんですか? 下のお礼の部分もふまえて また書き込んでくれると嬉しいです。 下の方も、salt7さんも補足にすればよかったかな? 回答ありがとうございました。

noname#3546
noname#3546
回答No.4

#2のユウタです。質問にお答えします。 > あとお聞きしたいのですが経験者ってどんな経験者ですか? > 是非教えて下さい。 元ミュージシャンです。アマチュアではありません。 バンドでメシ食ってました。 それから、小遣い稼ぎ程度ですが、 アマチュア・バンドを相手にレコーディング・オペレータと ライブハウスのPA(音響)をやってました。

haiji
質問者

お礼

ミュージシャンですか~、スゴイ。 何のバンドがスゴイ気になる・・。 みなさんへ> 新たに問題っていうか起きてしまいました。 昨日説明会に言ったら、今まで夏休みまでどこの就職するか 決めておけと言われてましたが 8月2日まで決めろと言われてしまいました。 あと1週間しかありません。 泣いて帰ってきました。 親とかもあまり相談にのってくれません。 決めるのは自分だろと。 今まで来ている求人から決めるのが2日まで。 それ以降もうどの企業に誰を選考するか決めてしまうので 後からやっぱりその企業を受けたいと言っても無理。 もし、もし何かの企業を決めて自分が受けられる権利を 取得して受かったとして、気が変わって その企業をやめたいと言っても絶対ダメだそう。 どん底です・・・。 昨日本屋行ってみましたが小さかったのか あまりなかったので、大きい本屋に行ってみたいと思います。 周りの人はもう決めていってると思います。 取り残された気分で。 ふと思う事があります。 18って歳って仕事、就職をする器があるのかなって。 18ってわけじゃなくて自分が大きいんですけど。 姉を見てると思うんです。 短大2年生で20歳でなんか就職する気がなくて 全然就活してなくて、したいことをしています。 ってこれ以上書いてると本来の質問から ずれてしまうのでやめます^^; はぁ・・・・・。 あ、再び回答ありがとうございました。 再びこのお礼を読んでくださって 何か感じる事がありましたらお願いします。

noname#3546
noname#3546
回答No.2

コンサートスタッフ、て何でしょう。 音響・照明・警備・受付など コンサート現場での仕事の他 企画やマネジメントなども含みます。 音響に代表される技術職をお考えなら 専門学校への進学は有利かもしれません。 が、アルバイトで技術を取得し、 そのままフリーで独立した人も多く居ます。 音楽関係なら何でもイイ、と思ってるなら CDショップの店員や、ミュージシャンなど 学歴があまり問われない職種もあります。 ピアノの先生など、を目指すなら やはり音大卒がイイね、とゆー風潮もあります。 これで一生が決まっちゃう…と考えるなら もっとイロイロ調べましょう。 コンサートスタッフ、てチョト漠然とし過ぎ。 フリーターという選択肢もアリなら、 ライブハウスなどでアルバイトするのもイイかも。 普通に事務職に就いて、夜だけバイト、もアリ。 アナタの人生が今後どーなるか、 はアナタにも分かりません。まだ決まりません。

haiji
質問者

補足

言い方が悪かったですね。 なんでもじゃないっすね。すみません。 裏方的な仕事がいいんです。 あとこれも言わなきゃでしたね。 クラシック関係っていうかバイオリンなどの方面でなくです。 あとお聞きしたいのですが経験者って どんな経験者ですか? 是非教えて下さい。 回答ありがとうございました。

  • kaz_house
  • ベストアンサー率46% (185/395)
回答No.1

私の妹も音響関係の仕事につきたいといって大学を選ばず 音響系の専門学校に入学しました。2年制のようでしたが 1年行って辞めてしまいました。どうも授業などが思って いたのと違っていたようです。また音響機器は一人一台 与えられるわけではなくグループで共有のためなかなか 触らせてもらえず、わかる人ばかりが触りながら授業が 進んでしまったようです。 ちなみに妹は奨学金を取って自分で返還するということで 入学しましたからこれから借金を背負って大変でしょう。 まあそれも自分の選んだ道だからいいんじゃないかと 思います。ちなみに私も大学を2年半で辞めて今は 奨学金を返しているところです。 まあどんな選択をしても遠回りになることはあれ、自分に マイナスになることはないんじゃないかと思います。 就職か、専門学校か、悩むのは大いに結構ですが、これで 一生が決まるということはないですよ。この就職難の中 私は大学中退でなんの実務経験もないまま派遣社員として 就職し、派遣先から引き抜かれて今はその会社の契約社員です。いずれ正社員になってほしいと言われています。 自分の考えをしっかりもっていればどんな状況になっても まあなんとかなるもんです。 最終的に決断するのはhaijiさんご自身ですから後悔のないよう 選択してくださいね。よく言われることですが、やらないで 後悔するよりもやって後悔するほうがすっきりしますよ。

haiji
質問者

お礼

自分の中で一生が決まるとなんか思ってしまってるんですよね。 妹さんの経験談など参考になりました! そう、自分で決断しなきゃいけないんですよね。 ホント泣くくらい迷ってます・・。 ありがとうございました!

関連するQ&A