- ベストアンサー
請求書の宛名を(株)と略すのは失礼なのでしょうか。今まで略して書いておりました。
私は会社に勤めたことがないのでビジネスマナーなどはあまりわかりません。両親と3人で生花店を家業としております。請求書の書き方ですが、今まで(株)と略して書いておりましたが、新入社員のビジネスマナーのネットのページを見て略するのは失礼だと書いてありました。もちろんお祝いやお悔やみの際の名札のお名前は正式名称ですが、請求書も封筒も(株)と略しておりました。直接お支払いにこられる方は領収書のお名前を伺うと(株)でいいといわれるので別にいいのかと思ってました。請求書ぐらいなら別にいいという人もいるのですがどうなのでしょう。ちなみに請求書は手書きです。なかなかパソコンの前に座る時間が取れないので。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者さんは、もう既にお気付きでいらっしゃいます。株式会社を(株)と略して 標記することは良くありますが、宛名書きをする時には、必ず「株式会社」と略さずに 書く必要があります。 株式会社は会社の固有名詞の一部です。ですから特に「封筒の宛名などの場合」には、 略すことは大変失礼になります。 ご質問者さんの場合は個人事業の生花店ですので「封筒の宛名などの場合」以外の 請求書、領収書などは(株)でよろしいのではありませんか。 直接受け取りに見えられた方には念のために「(株)でよろしいですか?」とお伺い されたら良いのではありませんか。 お忙しそうな状況の中で、まして手書きですし、お相手の方も納得していただけるもの と思います。 その分、全てのお客様に対して行き届いたサービスと接客にお力を注いだほうが良いの では・・と思いますよ。
その他の回答 (4)
- okame7237
- ベストアンサー率25% (156/608)
失礼と質問されれば、失礼です、と回答します。 ただ、実際どうなんでしょう。ワープロですれば正式でも略式でも時間はかからなのに、手書きですからね。手紙だって、ワープロより手書きの方が喜ばれる、というじゃないですか。これも人によっては”失礼”となるでしょう。 さて、最近の領収書はレジから自動で出てきて、判子も無しでというのもある時代です。企業名が略称にするくらい、意識するのは大事ですがそんなに気にする人はいないと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。なかなか事務に時間を取れないのであまり考えたことがありませんでしたが、ビジネスのマナー知らないことたくさんあります。参考にさせていただきます。
- charlsushi
- ベストアンサー率22% (5/22)
相手の名前を略さないのは請求書に限らず基本のビジネスマナーです。法人も個人も同じだと思います。目上の「中村さん」という方に「なーさん」というのはよっぽど親しい人しかしてはいけない行為です。請求書だから略して良いという理屈はありません。 飲食店の店頭などで、「略して良いよ」と言うのは、時間がかかる、用紙のスペースに収まらないなどの事情を鑑みて、お客様が「良い」と言うから良いのであって、お金を戴く方から進んでやって良いものではありません。
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。お客様の了承を得た場合以外はしてはいけないのですね・・・。株式会社も固有名詞のうちですか・・・。かんがえてませんでした。
- bushi181
- ベストアンサー率20% (47/224)
全然気にされない方もいらっしゃいますが、お客さまの会社名を略して書くのは失礼にあたるかと思います。 お客さまの会社名は「株式会社○○○」と書き、自分の会社名は「(株)●●●」と略して書いてお客さまをたてる方法もあります。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
私はコンピュータでしか印刷しませんが 原則 株式会社 です。 但し、記入欄の字数が足らなくなるような長い会社名の場合は省略することがあります。
お礼
いまどき手書きの請求書なんて見かけないですよね。当店もパソコンで請求書発行を考えたほうがよいようです。ありがとうございました。
お礼
確かに請求書があまり大きくないので手書きではいっぱいになってしまいます。封筒は略さないほうがよいのですね。なかなか個人でやっているとビジネスマナーを知らないことたくさんあります。大変参考になりました。