- ベストアンサー
中学生の子どもがだらしなくて
夏休みに入り、個人面談がありました。整理が上手くない、提出物を忘れる、記録が丁寧に出来ない、、、など、家でもよく分かっていることをあらためて指摘されました。本人の性質などは温厚で良いと思っていますが、細かなことができていないと私も心配していました。思えば、ずっと働いてきまして、息子の下には幼い兄弟もおり、年齢にあった対応を十分にしてこれなかったと今になり反省しています。あまりに子育てを否定してしまうと、息子を否定してしまうようにも思えて、そうは考えないように、、と思いますが、本音はもう一度、子育てをしなおしたい気持ちです。整理が出来ないとか、だらしないとか、そういうのは今からでも直すことが出来ますか。将棋をずっと続けていて、その教室の先生には、今のままで十分、なんていってくれるのですが、学校生活ともなるとそうもいかないのが現実のようです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答