- ベストアンサー
自主退職?戦うべき?
以前にも質問させていただいた続きなのですが、 先月からパートとして働き始め、労働条件通知書を頼んでもくれなかったり、雇用保険に加入してもらえないことをハローワークから指導してもらったところ「今月いっぱいの心積もりで」と言われました。 労働基準局に相談したところ、会社は解雇と言っていない、勝手に解釈せずに会社に確認するように言われ、会社に「今月いっぱいの心積もりとはどういう意味ですか?」聞いてみると確かに解雇ではありませんでした。。。 会社側の返答は「今は試用期間中だから合わないと思ったら辞めてもいい期間です」「あなたは誓約書を提出していない」と明らかに答えがおかしい。 「意味がわかりません。解雇ではないのですか?来月(8/1)出社したら給料は出るんですか?」と聞いたら「出ても給料は出さない」といわれました。 要するに自主退職してほしいみたいです。 勝手に解雇だと思い来月から仕事に行かないと、解雇予告手当てをもらうどころか逆に無断欠勤したことになり、こちらが不利になるようです。 こんな会社に関わるだけ時間のムダ!と思い自主退職するべきか 来月も知らん顔して出社し戦うべきか悩んでいます。 解雇(?)の話しは会った事もない本社の方としており、営業所である職場は今も決して働きづらい環境ではありません。 同じような状況を体験した方はどう対処したのでしょうか? 頑張って戦ったらいい方向にいくと思いますか? 解雇と言ってくれれば、解雇予告手当てを貰って新しい職場を探そうと思っていたのに、自主退職に追い込もうとする会社に腹が立ってなりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それらの問題が解決すれば、継続して勤務を続けたい旨の意思表示を行い、問題解決すれば良し。 解決しなければ【止むを得ず】退職します。 労働者は問題解決のための努力を行ったが、自身の責でなく、会社の都合で問題が解決しなかったという事で、会社都合の退職として処理できます。 問題解決のための努力を行った実績の記録をしっかりと残します。 > 労働条件通知書を頼んでも > 雇用保険に加入してもらえないことを こういう請求を行った日時、場所、方法、内容、相手の部署、役職、氏名、相手からの回答なんかをしっかり記録します。 「言ってない」「言った」「そんなつもりで言ってない」の労使間の水掛け論の場合、行政は質問者さんを助けたくても、積極的に介入する事が出来ません。 > 「出ても給料は出さない」といわれました。 解雇ではないが、賃金を支払わない場合、 ・会社に対して内容証明郵便で賃金の支払いを請求。 ・指定した期日までに支払われない。 ・指定した口座に振り込み記録の無い通帳のコピーを取得。 で、会社に支払いの意思が無いとして、労基署に持ち込んで、初めて労働基準法違反の賃金未払いとして処理可能です。 そういう事を言っただけ、賃金の支払いが遅れただけでは、直ちに労働区順法に違反せず、行政は介入できません。 -- 状況からして、会社に労働組合はないか機能していませんので、社外の労働者支援団体に相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- > 頑張って戦ったらいい方向にいくと思いますか? 労働者の権利は、雇用側から見てシャレにならないくらい強力に保護されています。 そういう権利を行使しないのは、例えば、 1000円もって100円の買い物をしたが「ウチの店ではお釣りとか出さない事になってるの!」って言われて、商品だけもってスゴスゴ帰ってくるような…。 自分が言い返せなかったからとかなら納得できるかも知れませんが、自分の知人や家族がそういう状況になったら?って事を想像すると、対抗するモチベーションになったり。
その他の回答 (1)
- kirara77
- ベストアンサー率25% (117/464)
初めまして。 最近はそう言う心の無い会社が多くなりましたね。 労働者を使い捨てのコマのように扱う企業が。。。嘆かわしいことですが現実です。 そう言う企業はさっさと辞めるに限りますが、社会的制裁は加えるべきですね。 相手との交渉の時には、できればレコーダーとかで交渉内容を録音しておき、労働基準法に触れるような言質を捕らえて 労働基準局に告訴して、処罰して貰う必要がありますね。 まあ~そう言う会社はまた同じようなことを繰り返すでしょうけど、その内に潰れますよ。。。
お礼
最後まで「解雇」とは言われず、解雇されました。 (労働基準局の方に確認したので自主退職ではなく解雇です) 次は解雇予告手当で戦わなくてはなりません。 私が労働基準局に相談に行っていると知っていてもこんな態度の会社です。 社会的制裁が加えられるのか心配になってきましたが、 あとは労働基準局に任せようと思っています。 お礼が遅くなってすみません。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 勇気が出ました。 労働条件通知書を出して欲しいと頼むと「パートには契約書は出さない」と言ったくせに、「解雇ですか?」と聞くと「契約書も交わしていないのに解雇はない!」とか言ってくる会社です。 いつも会社の電話を使っての会話なので録音は難しいのですが、常にメモし労働基準局の方には逐一報告している状態です。 できるかぎり社会的制裁は加えられればと思っています。 今後この会社で同じ思いをする人がないように・・・。
お礼
NO.1の方のお礼にも書いたように、結果は「解雇」でした。 初めてパートで仕事をし、パートの地位の低さに驚きました。 法律では正社員もパートも同じくらい保証されているようですが、、、 労働組合がないばかりか、「パートが雇用保険に入りたいだなんて」という社員の方たちの意識が低さが悲しかったです。 解雇予告手当てもすんなり支払ってもらえるとは思えないので、また質問するかもしれません。 その時はまたよろしくお願いします。 ありがとうございました。
補足
労働条件通知書、雇用保険の件に関しては労働基準局の方が動いてくれたおかげでハローワークに求人票を私の労働条件とし、契約期間が"常雇"となっていることから"期間の定めのないもの"と認定し雇用保険の加入条件を満たしました。会社にもその連絡は行っていると思います。 だからこそ辞めさせたいのだと思います。 給料の件に関してはneKo_deuxさんと同じ事を労働基準局の方にも言われました。 >労働者の権利は、雇用側から見てシャレにならないくらい強力に保護されています。 この言葉を胸に今日、営業所の店長に"自主退職はしません。解雇でないのであれば8月も出社します。"と伝えました。 会社側がどうでるか、 質問を締め切るのは、結果を書いてからにしようと思いますので、もうしばらくお待ち下さい。 回答ありがとうございます。