• 締切済み

自主退職を迫る会社

先日仕事の進め方について意見を述べたところ、「会社の方針に従わないなら配置換え(←この部署に行くということは事実上左遷です)及び仕事のあるときしか出勤してくれなくてよいしそれでもいいならこのまま働いてくれていい」と言われました。これはこの会社での過去の事例からしてクビということです。そして、私の方から「辞めます」と言わせる方向に持って行かれようとしています。 「解雇ですね」とたずねても最終判断は私に任せるとのことしか言いません。 私の職場は毎日約10時間労働(昼休みは無いに等しい)プラス残業です。会社には貢献してきたのに、こんな簡単に切られるのが(しかもやり方が汚い)悔しくてたまりません。 私は泣き寝入りして自主退職するしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • haciendas
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

辞めてからでもさかのぼって請求できるので2年分の残業代をしっかりもらってゆっくり次の仕事を見つけたらどうでしょう。 契約にもよるでしょうが生活に支障をきたすような勤務時間の減少なら会社側を訴えれるんじゃないですかね。

回答No.5

貴方の配置換えが嫌がらせで不法行為に当たるということであれば、配置換えの無効確認や精神的苦痛による慰謝料は請求できる可能性はあります。(いわゆる隔離部屋に関する訴訟例は多数あります。ただし、勝っているケースも負けているケースもあります。ケースバイケースです。) 退職勧奨については一概に否定するものではなく、貴方には選択肢があるわけです。このケースは強要すれば会社が不利だということは理解しているみたいですから、貴方が辞めるというまでは何も言わない訳ですよね。従って、貴方も働き続けるというのが無難な選択肢だと思います。 残業代が出ていないなら2年分(時効関係)の残業代を労働基準監督署に告発して払わせて辞めるというのも一つの手かもしれませんね。

noname#21917
noname#21917
回答No.4

退職勧奨自体は日本のさまざまな業種で広く行われており、一概に悪いとはいえません。 「やり方が汚い」というのも、ご質問の内容だけではそのように判断することはできません。 退職勧奨の手段として、明らかに本人に恥をかかせて退職に追い込むような配置換え(役職者を受付に配置換えする)や、苦痛を与える業務命令(窓も電話もない部屋に軟禁状態で「就業規則の書き写し」のみを仕事として命じる)では、過去に違法性を認定した判例はありますが、それほどではなければ、法的措置を講じるのは難しいでしょう。

回答No.3

「仕事の進め方について意見」の部分を補足して下さい。 「会社の方針」と「仕事の進め方」に大きな隔たりが感じられます。

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.2

suntecseaさんがどうしたいのかはわかりませんが、確かにその人が言っていることは一理あります。 と言いますのも、会社の方針と就業者(suntecseaさんみたいな人)の考えが合っていなければ、会社としてうまく機能せず、お互いが不幸になってしまうからです。 会社に貢献してきたと言いますが、suntecseaさんがそう思っているだけで、会社側から言わせたらどうなのでしょうかね? 本当に会社に貢献してきた人はこれからも必要だと思うので、簡単に左遷するようなことはしないと思いますが。 会社に貢献してきた人でも簡単に切るような会社はロクな会社ではありません、さっさと縁を切るべきです。 もう一度こうなったら最後、残ってもわだかまりが残るだけでしょう。辞める際になにか好条件を引き出して自分が活躍できる職場を探した方が良いかと思いますが。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

泣き寝入りじゃない場合はどうしたいのですか? 会社に残りたいのですか? お金が欲しいのですか? 謝って欲しいのですか?