ミステリを読んで、船の構造に疑問があります。
ミステリ小説を読んで、船の構造に疑問があります。
だいたい、数名しか乗れない小型船?ですが、タラップはどう用意しているのでしょうか?
タラップは事前に船に備え付けられているものなのでしょうか?
それとも港のどこかにおいてあるものなのでしょうか?
また、船内では甲板の上に階段を上り、二階の甲板?にて船長の操縦室があったりしますが、ここはなんと言う名前なんでしょうか?
ミステリだと、船の計器が、とか、舵が正しい方向に向いていないとか、船員の誰かが殺されますが、そんなに重要な場所なのでしょうか?
車の運転と違い、自動運転が出来るそうですが、船員がそう何人もいるのはなんでなんでしょうか?
また、以前読んだミステリでは、1階甲板からラウンジに入り、さらに奥に客室があり、その奥に階段があり、動力室?機械室?と食料庫がごっちゃになっていました。
それでいいのでしょうか? 動力室だか、機械室は重要な場所なんではないのでしょうか? 食料庫とごっちゃでいいのでしょうか?
船に、必ず備え付けられてないといけないものがあるとすれば、それはなんでしょうか?
船底に浮くための空間があるとか、聞きましたが、ミステリだと全く出てきません。なんで?
あ、電気室なども必ず備え付けられてるものなんでしょうか?
色々とミステリだと適当にしてしまっているのでしょうか? それっていいんでしょうか?
なんだか、ごちゃごちゃなってしまいましたが、教えてください。
おねがいします。
補足
ではSurgingは?