- 締切済み
バイトを辞めたいのですが。
私は大学1回生の♂です。 初めて1ヶ月半ぐらいなのですが、 スーパーのアルバイトを辞めようと思っています。 理由は、 ・最初の契約では夜の11時までで、一度も11時までに終わったことがなく、平均12時ぐらいまで働かされる。(一応、残業はあるといわれた。) そのおかげで寝るのが遅くなり朝起きられなくて、布団で寝る体勢になってもなかなか寝れず寝るのが3時ぐらいになってしまいます。(不眠症?) ・社員がいい加減。 ・夏休みとはいえ、週4だったのが週5になってる。 バックれたり、言ってから1日や2日後に辞めるのは迷惑なので、そろそろ辞める旨を伝えて、8月15日までのシフトをこなしてから辞めようかと思っています。 しかし、シフトが決まる前だったので、つい10日ほど前に本契約してしまいました。 「不眠症になってしまったので辞めます」で辞めれるのか心配です。 医者へ行って診断書みたいなのをもらったほうがいいんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snowplus13
- ベストアンサー率17% (157/881)
回答No.4
- cromartie803AI
- ベストアンサー率42% (74/175)
回答No.3
- mrsara
- ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2
- R32-RX-7
- ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 法的に大丈夫なら安心しました。