- ベストアンサー
バイト悩んでます|シフトの変更とサークル活動の両立に悩む新大学生
- バイト先は家族経営でとても優しい人たちに囲まれているが、シフトの変更に悩んでいる。
- 最初は週1で働く予定だったが、突然週3以上のシフトに変更を求められ困惑している。
- サークルメインにしたいと考えている新大学生として、バイトとのスケジュール調整が不安である。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学生さんなのですよね? よく考えて下さい。 バイトする為に大学に入学したのでしょうか? それともなんとなく進学したのですか? それとも、学歴が欲しくて? よく考えて下さい。 今は理解できないでしょうが、中年以降になってから、「大学で○○の勉強したかった」と後悔する人もでてきます。 「私は学生です。」と、職業の欄にそのように書けるというのは、堂々と勉強する時間を与えられてるということです。 そう、今しかないのです。 無論、社会人になっても勉強はできますよ。できます。 でも、働きながらだと、どうしても労働からの疲労が影響してしまいます。 一例ですが、知人(複数名)で、○○関係の業種の資格で、もう一つ上の級を取得しようと、夜間の専門学校に通いながら(当然、授業料を支払ってる)、1日の半分、屋外でも仕事をしなくてはならない人がいました。でも、どうしても残業(サービス残業含む)が日常的にあり、授業料は払ったものの、学校に行けてないと言ってました。 親がいないとか、生活が苦しいとか、経済的に学費がたいへんな場合はともかく、日本で学費を出してくれる親がいて、そこそこ生活できてる学生さんが、銭儲けに走りたがるのが理解できません。 断りづらくても、自分の本分を忘れては元もこもありませんから、きっぱりお願いすべきです。 家族経営とのことですから、ここの会社の社長が、自分の息子や娘に、家の仕事をバイトで手伝わせて、バイト三昧で勉強する時間を取り上げてしまうようなことをするでしょうか? よく考えて下さい。 会社側が、あなたにどうしても週3を強いてくるのであれば、私のこの部分、「会社の社長が、自分の息子や娘に、自分の家(会社)の仕事をバイトで手伝わせ、子供のバイト三昧で勉強する時間を取り上げてしまうようなことをしたいでしょうか?」をコピーして見せてみて下さい。 無理強いする場合は、恐らく、普通の従業員(学生バイトではない、一般人のバイト)として思ってるのでしょう。 あなたのことを「他人様の子」とは見てないのでしょう。 我が本分は何か? 自分は何者か? 私の親戚の娘も大学生で、バイト三昧。 一人暮らししてるせいか、今年から2つかけもちらしいです。 立派に勉強してるので、誇らしいと思う気持ちもありますが、・・・。 将来はブラック企業にだけは就職したくないと言ってますが、今のバイト先(飲食関係)では有給休暇もないでしょうから、すでにこの子はブラック企業で働いてるわけです。法で守られてるはずの労働者の権利(最低限の権利)を、この子は知らないんです。 教えてやろうと思ってはいるものの、会う時間がなくて、また、この子の親から「お節介は有難迷惑だ」といわれてるので、手出し口出ししないようにしてます。 他の親戚の娘は、一浪してまでせっかく念願の大学に入ったのに、バイトをしたばかりに、バイト先のかなり歳の離れたバツイチオッサンと駆け落ちし、親は泣いてます。 バイトに情熱かけて必死に働くなら、学生である必要があるのか?と、父兄の立場から思うのであります。 今のあなたの年齢は、10年後、20年後に振り返ってみて、やり直したいと思ってもタイムマシンで戻ることができないのです。 どうぞ、バイトと勉強と、どちらを優先したいのか、親御さんともよくよく相談してみてください。
その他の回答 (2)
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
でも、バイトをするのに当たって、 こういうのは、 割とありがちなんです。 質問者さんは、新大学生ということで、 大学生になったばかりのようで、 サークルしたいと考えているようですが、 決して、悪くは無いんですけど、 サークルとか部活をするとなると、 一応、学校の関係ですので、 そこに時間を費やさないと行けないです。 バイトは、その次の優先順位になります。 そこまで、学校に関わるような ことではありませんので、 これは、しっかり 理解してもらいたいんですが、 メインは、学業じゃないですか。 サークルとか部活というのは、 学業のオプションだと思って下さい。 おまけというのは失礼になりますけど、 サブ項目という認識をしてもらいたいんです。 バイトするとなると、 付け足しという感じになります。 で、例えば、 社会人で仕事をしています。 これを、3つ掛け持ちしている 風になるんです。 質問者さんは、 3つ掛け持ちしているしようと している風になっているんですよ。 そうなると、 3つ項目をしないと行けないので、 日程調整に難が出てきやすいんですね。 後、寝る時間やご飯を食べる時間も ないと行けないので、 バイトしたんでしたら、 学業とバイトという形にして、 サークル・部活はなしにするいう方が、 まだ、バイトはしやすいと思うんです。 一回、考えてみてください。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
”家族経営なら、人当たりとか”一応社会人としての”優しさとか”かなり、投稿者 様が”苦学しながら”バイトしながら、”勿論、勉強もしなければならないし・・・ ➡考える尺度:杓子定規でも”週2回で、折衝された方が”投稿者様”学生生活が ”満喫出来るでしょうし、変でしょう”バイトそれは、お金稼ぎでしょうから ➡そう言う事情含めて、保護者”親御様見解でも聞かれて相談をしたら、良い事 でしょうから。・・・”断固、週2度に拘れば。・・・ 学生の本分は”専攻した学問でしょう、”学生時代は”二度と取返しがききません。 つまり、大学通学時間の確保、それに”学生サークルだって、参加実績がなければ”実のある”成果も得られないでしょう。
お礼
確かにそうかもしれないです… 欲張りすぎてました( ´・ω・`)