- 締切済み
3世帯別宅同居について
現在、専業主婦をしていて夫の両親・祖父母と3世帯別宅同居をしています。 両親と祖父母は食事・風呂は一緒ですが別宅です。私たち夫婦は完全なる別宅です。 そして両親は理解がある方で用事があるとき以外は来ずとても自由で快適な生活を送らせてもらっています。 ですが祖父母はいちいち細かく、ちょっとスーパーに買い物に出掛けた時でも 「どっか出掛けてたんか?家を出るときは必ず連絡してから出てくれ!ワシらも家を空けるときは連絡するから!お互い留守番の仕合っ子や!それと、ワシら今から出掛けるから!」と帰宅直後に電話がかかってきて言われました。 そして数時間後、家のチャイムがなり無視をしていたら電話がなりましたが無視していらた留守電に「今かえったし。ポストに入れときます。」と意味不明の伝言が入っておりポストを見に行くと郵便物が入っていました。私からすれば祖父母がどこへ出掛けようが関係ないし帰宅したとの報告もいりません。郵便物をポストに入れたくらいでの報告もいりません。 以前からも色々と言われていても気にもしてなかったのですが、今回はカチンときてイライラしてしまいます。 まずどうして義理の両親からではなく祖父母にいちいち干渉されなければいけないのか?そしてどうでもいい電話をしてくるのか?時に玄関の鍵を閉め忘れていると勝手に入ってくるのか? 自分たちはたまに出掛けるとき、無言で出掛けるのに私にはいちいち連絡しろといわれなければならないのか? 今回一番腹立たしかったのが全くの別宅でお互いの鍵も持ってもいないのに留守番の仕合っ子や!とか言われないといけないのか・・・ 皆さんからすれば甘いかもしれませんがストレスが溜まってきています。旦那に相談するも相手にされず義理の母に相談しようかと思っていますが、こういうことは母に相談してもよいのでしょうか?ちなみに私以外の家族全員が祖父母のことに関してよくは思っていないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- architectm
- ベストアンサー率43% (81/188)
勝手に家に上がられたわけでもなし、 「ちょっと出かけてきますね~」と声を掛けたり、 「出かけるからよろしくね」といわれたときに「いってらっしゃい、お気をつけて」と声を掛けたり、 だたそれだけのことですよね? あなたにとっては「余計でめんどくさい」ことだったり、「干渉された」ことになってしまうのかもしれませんが、それってあまりに心が狭くないですか? 留守番のしあいっこ、いいじゃないですか。素敵ですよ。 「おじいちゃん、ちょっと買い物行ってきますからよろしくお願いしますね~!」 「あいよ~!」 身近な人と、そんなちょっとした会話さえ許されない老後なんて、私はイヤですね。 もう少し他人に優しく、おおらかに生きられてはいかがですか?
祖父母の立場から想像すれば、たぶん自分の土地に住んでるということは(想像だけど)住まわせてやってるくらいのことなのでしょう。 年をとるとどんどん若い人の時代になっていくのが寂しいのでそのさびしさを挽回するために自分の主張や自分の存在価値をどうにか表現しようとするような気もします。 そこで、何かありがたがってあげたり、存在価値を認めてあげることを常日頃していないと、気持ちがエスカレートして、「えっ」と思うような過剰な行動にでることがあるように思うのです。 まあ、もちろんそんな風にならない人もいるわけですが、それはいろんな人がいるので仕方ありません。 あなたも、多少、別居の楽さ加減に甘えていたところもあるのではないでしょうか。ちょっとうるさい監視型大家さんのように思ったり、時には愛するだんな様のルーツであると感謝したり・・何かと声をかけてあげるのも「存在を忘れていないな」とおもい相手が安心するかもしれません。でも、毛嫌いすると更にエスカレートが心配。どうにかうまくやっていそうなお義母様にうまく行くこつを聞くのはいい方法だと思います。 また、年寄りにまっとうな意見だと思って口答えしてもそのようなタイプのかただとまず、まっすぐ伝わる事はありません。我慢の出来ない時には、切れそうになる心を抑えて、ムーディー○○のようにそつなく「受け流す」ことも必要なのではないでしょうか。 大変でしょうが頑張って下さい。