国立大学の卒業について
先般より、息子の大学への不登校のことを質問させていただいております。
昨秋、国立大学(理系)の四回生の息子が9月初旬(大学院の試験)以降、登校
していないと連絡がありました。
家を出ておりますので、思いもよらないことで何度か出向き敢えて大学に行かせようとはせず、様子を見ておりましたが、時は冬を迎え卒業が厳しい月になってきました
そこで、住みこむしかないと思い、仕事を休職しマンスリーを借りて成功するか
どうかは解りませんが、出来ることはしようと思いました。
そして、マンスリーを地元でネット等で探している間に登校するようになりました。
現在は卒論に取り掛かり、15日に提出、20日に発表にまでこぎ着けたので
地元へ帰ることにしました。
全文が長くなりましたが、息子の研究室の担当教授は学部で一番トップの教授で
出席時間が足り何のですが、卒業判定時には他の教授を納得させるとのことです。
(パワハラにならない程度でですが)
そこで、個別指導をしてくださったり、息子が不登校時にお手紙を下さったり
担当教官とはいえ、良くしてくださったと感謝しております。
卒業が決まりましたら、謝礼(商品券)等、お受け取り下さるものなのでしょうか
今年度でご退官ですので、進学すれば別の教授への配属になります。
国立なので留年させたくないというのもあるとは思いますし、大学の不登校は
珍らしくないようで教授としては最後に送りだす不登校の学生になります。
心付けをお受け取り下さるものなのか、また、失礼にあたるのかお伺い出来ればと
存じます。
よろしく、お願い申し上げます。
お礼
そうですか…どうもありがとう。
補足
国立大学のときは公務員だから定年規定がありましたよねぇ?