• ベストアンサー

新築住宅には仏壇をいれなければいけませんか?

今住宅を新築中で、仏間を作ってあります。いつかは仏壇を購入し置く予定でした。 しかし、義母が仏壇を先に置かないと死人がでるので、仏壇を一番に収めそれから入居しないといけないと言われました。 住宅を新築し仏間をつくると仏壇を置くまで入居してはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>仏壇を先に置かないと死人がでるので、仏壇を一番に収めそれから入居しないといけないと… あまり聞いたことがないですね。 >義母宅に仏壇があり、義母が仏壇を新しくしたいそうです… それなら、姑さん宅の仏壇をお精抜きをして、入れ替えればよいことですね。 姑さんは、いまお金の持ち合わせがないので、あなた方に肩代わりしてほしいというつもりでしょうか。 >私たち夫婦はいずれは同居と考えています… ということならなおさら、仏壇を二組そろえることはないですね。 仏壇は何十万もしますが、購入費はなんとか工面できるにしても、維持費がかかります。 仏壇を別に新調するということは、お寺側から見れば新たな檀家が一軒増えたことになるのです。 年に何回か、何かと理由を付けてお布施を集めに来られますから、それなりに予算化しておくことも必要になります。 つまり、新築した家に仏壇を入れるなら、仏壇の新調ではなく入れ替えですませることです。 いま姑さん宅にある仏壇を処分 (お精抜き) してあなたの家に新しいのを入れ、将来同居されるときはその仏壇を持ってあなた方が、姑さん宅へ引っ越すわけです。 姑さんが、いまある仏壇を処分されないなら、あなたの家の仏間は当分の間押し入れにしておけばよいでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

NO1、お礼拝見 事情良く分かりました。仏壇を新しくしたいんですね! 良く話せば解決するでしょう。

回答No.3

仏壇は、各宗派のご本尊や脇仏等を安置するためのものなので、位牌を持っているかどうかは、関係ありません。 仏壇を先に置かないと死人が出るというのは、お義母様の作り話なのかその地方の慣わしなのかは不明ですが、少なくとも先祖がなくては、今の自分達の存在もありえません。 要は神仏を祀る気持ちがあるかどうかの問題ですね。 仏間を作ってあるということなので、先に信仰するご本尊に入居していただくのが一般的だと思います。 金銭的な理由で、仏壇を後回しにしようと考えているのなら、取り敢えずは簡易なもので祀り、あとで立派なものを用意しても良いのではないでしょうか。

回答No.2

仏間を作らない家、普通に有ると思いますが。 仏間を作ったにせよ仏壇の順番で人の生き死にが決まるわけ無いじゃないですか。 アドバイス:面白がってそれらしく回答する人を信用しないように。 しっかりしてください。

回答No.1

質問者さんは先祖の墓守(又は位牌を持ってる)をしてるんですか?位牌があるならその通りです。 位牌がないなら仏壇を揃える必要はないと思いますが、位牌がなくて如何するんですかね?お母さまと良く話し合ってみましょう。

sakiko2007
質問者

お礼

今、義母が義父の位牌を持っています。 義母宅に仏壇があり、義母が仏壇を新しくしたいそうです。 今現在は義母とは別に住んでおり、私たち夫婦はいずれは同居と考えています。 義母が同居時に仏壇も来るのかと思っていたのですが、義母は同居したいと暗にいっているのかもしれないですね。 よく話し合ってみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A