• ベストアンサー

食事制限の効果

10代後半の男です。 1年程前までスポーツをしており、体型もある程度は維持できていました。 ですが、スポーツをしなくなりココ最近はあまり体を動かしていません。 食事はスポーツをしていた時と同じぐらいの量を食べてましたら、知らない内に(脂肪が付き始めていたのはわかっていましたが…)平均体重より+15kg増えてしまっていました。 なので、危機感を感じ始めてます。 食事制限をしようと考えてるのですが効果的なのでしょうか? 他に専念しないといけないことがあるのでハードなダイエットはできません。 また、どのような食事制限が良いのでしょうか? 野菜を多く取るとか、炭水化物を取らないとか…いろいろ聞きますが、実際はどんな方法が効果的なのでしょうか? それと、飲み物にも左右されるでしょうか? 深夜まで起きてることが多いので、コーヒーをたくさん飲みます。無糖・ミルク入りで飲んでますが、食事制限に影響されますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osahito
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

10代後半の年でそこまで考えるとは相当ですね。私は中学でバスケットをしていて毎日がすごい運動量でした。 その分食事もすごかったです。今37歳ですが同じ量を食したら1ヶ月で+10kgは確実です。 人間が寝ていても消費されるカロリーは、成人男性で1800キロカロリーです。 私の場合は家族が夕食にしてるのを朝食にします。 そして昼も同量、夕食はご飯無しの高たんぱく・低カロリー(納豆・豆腐・白身の魚) ですが10代後半なら夕食の白ご飯をお母さんの茶碗に面一位は食べないとお腹が持たないでしょうね。 19時までに食事を済ませ、それ以降には食べないほうがいいですよ。 人間の体は夜から蓄えモードに入ります。 10代なのでまだまだ栄養は必要です。なので先述したように『高たんぱく・低カロリー』を念頭において下さい。 マクドナルドのビックマック以外のハンバーガー・ポテトは1つ250キロカロリーと考えて下さい。 とりあえず運動経験者なので1日1時間ゆっくりでも走ってれば大丈夫です。

その他の回答 (2)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

「食事の品数は減らさず食事量を減らしましょう」 1年で何キロ太ったんだかわからないけど(1年前平均体重だったのか不明) 1年かけて太ったなら1年かけて戻しましょう。 食事制限といえば制限なんだけど・・・食事管理とでも言いましょうか 今の食生活が「平均体重+15kg」かそれ以上の食べ方をしているわけです 「平均体重」の食べ方してればそこに落ち着くわけです (1kgあたり22kcalで計算しても330kcal生活強度考慮すれば400kcalかそれ以上overしている) 食事抜こうがなんだろうが体重落としたとしても生活習慣変わらなければ当然今の体重に戻ります。 あとは、意識の改革 たとえば 「毎日体重計に乗る」 1年ほったらかして10キロ修正するより 1キロ2キロのうちに軌道修正したほうが簡単でしょ

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

喰ったなりの体格になりますので、現在の運動量相応の食事量にしなければ、運動がなくなった分太るということは解ったと思います。 普段食べているもので体は出来ていますので、普段の食事を調整し維持すれば終わりです。 2000kcal/日前後食べていれば、60kg前後で落ち着きます。 何でも好きにバランスよく食べてください。 目標摂取カロリーは守るようにして。

関連するQ&A