• ベストアンサー

文章の一部分がわかりません【その3】

下記に示されているそれぞれの文章の一部分が解釈できずに 困っています。ご助言よろしくお願い致します。 【1】Despite the comparative lack of core innovation, improved packaging of these basic technologies has resulted in ongoing shifts in the product mix. 【訳】相対的な核となる新しいアイディアが欠如しているにも関わらず、 ★これらの基本的な技術のパッケージングの改良は、現在進行中の製品混合において結果として生じた。 特に★以降の訳がわかりません…。 【2】These new and more affordable products have contributed to the modest upstick in enclosure sales. 【訳】これらの新しく、より手頃な価格で入手可能な商品は エンクロージャー・セール(enclosure sale)における適度な上昇傾向(modest upstick)に貢献した。 特に( )で括っている単語の解釈がわかりません。 【3】player equipped unit=? ピアノの種類を示しているようなのですが...?? 【4】★Although the slowdown in the housing market, whether in crimping consumer’s sense of wealth, or reducing their need for a new piano, had a huge and negative effect on the market, retailers cite other factors as well. 【訳】消費者の財産に対する感覚が邪魔をすることによって 住宅市場が後退しても、あるいは新しくピアノを購入する 必要性を減らしたことによってピアノ市場に大きな悪影響を 与えたとしても、小売店はその他の要因も引用している。 言おうとしていることはなんとなくわかるのですが、うまく まとまりません…。 【5】A common lament is that an over-reliance on out-of-store promotional events has conditioned consumers to avoid stores and wait for “blow-out sales” before considering a purchase. 【訳】一般的な後悔?(lament)とはお店以外で行われる販売促進の イベントに対して過度に頼ることが店舗から顧客を遠ざける条件を つけることとなってしまい、楽器を購入するかどうかを顧客が 判断する前に”blowout” salesを待つという状況が出来て しまったことである。 特にlamentとblowout salesをどのように解釈すればよいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

4】★Although the slowdown in the housing market, whether in crimping consumer’s sense of wealth, or reducing their need for a new piano, had a huge and negative effect on the market, retailers cite other factors as well. 【訳】消費者の財産に対する感覚が邪魔をすることによって 住宅市場が後退しても、あるいは新しくピアノを購入する 必要性を減らしたことによってピアノ市場に大きな悪影響を 与えたとしても、小売店はその他の要因も引用している。 かなり意訳しました、75%の自信(?)(爆) ■■住宅着工件数減少や、消費者ではこの富裕感はどうも眉唾物だと言う感覚や、新しいピアノなんかもう不要だという傾向に垣間見える景気後退が、かなり悪影響をもたらしはしたものの、それだけがこの販売不振傾向の原因ではないと指摘している。

その他の回答 (3)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4

product mixは「製品構成」、「品揃え」 の意味でいいようですよ。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

A common lament = の前後全てをひっくるめて、「販売店側が共通して後悔していることは」と訳しても良いのではないでしょうか? blow-out sales 「やけっぱち・投げ売り等の過度に値引きをする販売方法」?? でも、「投げ売り」には、色々使い古されたのがあって、それとは違う言い方なのかな? ●distress selling ●dumping ●sacrifice sale ●sacrificial sale

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

おっかなびっくりで、訳してみました。取り敢えず(1)(2)だけ 【1】 Despite the comparative lack of core innovation, improved packaging of these basic technologies has resulted in ongoing shifts in the product mix. 【訳】相対的な核となる新しいアイディアが欠如しているにも関わらず、★これらの基本的な技術のパッケージングの改良は、現在進行中の製品混合において結果として生じた。特に★以降の訳がわかりません…。 ■■基相対的な核となる新しいアイディアが欠如にも関わらず、基本技術であるパッケージングの改良の’お陰で’、「製品ミックス」に更に前向きの転換をもたらした。 ‘お陰’は意訳です。 【2】These new and more affordable products have contributed to the modest upstick in enclosure sales.【訳】これらの新しく、より手頃な価格で入手可能な商品はエンクロージャー・セール(enclosure sale)における適度な上昇傾向(modest upstick)に貢献した。 ■■より最新で手軽な値段の商品が発売された’お陰で’(囲い込み販売)の売上上昇に或る程度の貢献をした。 又、’お陰’が出てきましたナー??? (囲い込み販売)が具体的には何を意味するかは不明なれど、(自社製品だけを買ってもらう様仕向ける販売方法かなとも思いますが、如何?) 此処まで来て、自社の自慢が先に来ている文章(誇示したい)感じ、又は第三者の提灯記事の臭いがそこはかとなく匂いますが、この理解は??ですか?