- 締切済み
お墓参りについて教えてください。
付き合ってる彼の話なのですが。 彼は、山田(仮名)の次男として産まれました。 その後両親が離婚し、母親は旧姓の高橋(仮名)に戻り、彼はそのまま父親の山田の姓を名乗っていました。ところが彼が18歳で結婚する事になり、父親と仲が悪かった為に保証人になってもらえず、母親の高橋の姓を名乗り結婚しました。その後母親は再婚し鈴木(仮名)になりました。彼の兄は、父親の山田の姓のままです。その後彼も離婚しましたが高橋の姓を名乗っています。 まとめると、父(山田)母(鈴木)兄(山田)彼(高橋)なのです。 彼がお墓参りする時、どのお墓に行くべきでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
NO4追加訂正 母親(鈴木家)は健在でしたから不要でした。父親の山田家(先祖)と高橋家(先祖)。 高橋の姓を名乗っているのは便宜上の場合でも母親の先祖高橋家(先祖)へはお参りする。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
父(山田)母(鈴木)へお墓参りする。
血の繋がりのある 先祖の墓に参ればよいのです
お礼
お返事ありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして、二児の母です。 お墓参りですから、どこのお墓に行っても、身内になりますよね。 全て行っても何の問題も無いと思います。 ずっと未来の事になってしまいますが、お墓に入る時が来た時には、彼の兄は山田家の先祖のお墓に入る事になり(兄の父が長男の場合)、兄の父が次男だった場合には新たにお墓を建てなくてはなりません。 彼は、母が嫁いだので、高橋家を継ぐ形でしょうね。 お母様が女姉妹で跡を継ぐ人が居ない となれば、高橋家の先祖のお墓に入る事になるでしょう。 高橋家に跡継ぎが居るのなら、新たに高橋さんはお墓を建てる事になります。 文面を拝見していると、御両親は御健在の様で、高橋家と山田家にはおじいさんとおばあさんにあたる人が居ると思いますので、両家行っても良いと思います。 鈴木家はお母さんが健在なのですから、視野に入れなくても良いと思います。
お礼
彼自身のお墓もどうなるのか気になってました。もし結婚すれば私にも関わる事ですから。ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
墓参りですから、どのお墓に行かれても良いと思います。 父方の先祖、母方の先祖、で姓が変わったからといってお参りする気持ちがあるならどのお墓に行かれても良いと思います。 ただお母様の再婚相手のお墓は、血の繋がりが無い人なので、特にお参りする気持ちが無ければ行かなくても良いと思います。
お礼
彼の気持ち次第ですね。ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございました。