- ベストアンサー
お墓参りのお供えものと帰り方についての質問
- お墓参りに行く際のお供え物や帰り方についての質問です。故人の好きな缶ジュースや果物をお供えしたいですが、その後の処理や、故人の茶碗をお墓に置いたままにしたり、持ち帰った方が良いか悩んでいます。
- お墓参りの際に故人の好きな缶ジュースや果物をお供えしたいですが、食べ残りや飲み残りの処理について悩んでいます。また、お墓に茶碗を置いたままにするか、持ち帰るかも悩みの一つです。
- 親しい人のお墓参りに行く際、故人の好きな缶ジュースや果物をお供えしたいですが、帰り方やお供え物の処理について迷っています。また、故人の茶碗にも悩みがあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
気持ちとして、お墓参りのたびに湯のみ茶碗を持参するのがいいのではないですか?うちではそうしています。普段は仏壇に供物と一緒にお茶を出し、冷めたら下げています。 お墓に供える供物も帰る際に持ち帰り、自分たちで食べていますよ。墓地の決まりにもなっているところもありますし、後にカラスや野犬の餌になってもいけないので。 蓋付きって事ですので、蓋がなくならないように持ち帰って、墓参りのつど持参して終われば持ち帰るほうがお墓もきれいにできるのでいいように思います。
その他の回答 (2)
- peri1005
- ベストアンサー率33% (610/1798)
こんにちは。 お墓とはかつて生きていらっしゃった方が静かに眠る場所でもあります。食物のお供えはいいのですが広げっぱなしで帰ってしまってはいけないことなんです。これまでのご回答者様も申されるように、放置されればカラスや野犬などにより食い散らかされて汚らしくなってしまうのはマズイことですし、今は多くの墓所について持ち帰るように呼びかけられているところが多いと思います。 お供物をお供えしてあげたいという気持ちはよくわかりますが、お参りされてお供えして、手を合わせて帰るときにすべて持ち帰るようになさって頂きたいと思います。墓前に置くときにはジュースなどの開栓はしない、果物についても原型のままで置くのがベストです。 いまは初夏です。果物や開栓したジュースの放置はハチもやってきます。大型のスズメバチが何匹も群がるようなことだって不思議ではありません。そんな状態の中で、もしお隣のお墓にお参りする方がこられたら。。。なにかのキッカケがあってそいつらが攻撃してきたら近づけないですよ。人慣れしていない種類のスズメバチでしたら食料の周りもなわばりとすることがあり、威嚇してくることがあります。これは非常に迷惑になってしまいます。(一度されたことがありました) なお、故人のお母様はお母様の考え方でもってお茶碗を置かれているのでしょうから、それはそのまま置いてください。汚れていたらその場で洗ってあげることくらいは構いませんが、これは貴方が持ち帰ったり処分すべきものではありません。 本当ならお供物は、どちらかといえばお墓ではなく故人の方がお祀りされているお家の仏壇・祭壇にお供えしてあげてください。こちらであればご家族の了解があれば紙コップや紙皿の使用も問題はないことです。いろいろな面からもそのほうが良いと思います。墓前にはお花とお線香だけで十分です。 以上です。
補足
親切な回答ありがとうございました。 故人の母親の湯のみ茶碗も故人と私で買ってきて置きました。 お茶を入れて帰るのですが、次回来た時にお茶が腐っていたり、お茶碗がひどく汚れていたりするので どうするのがいいか悩んでいました。 故人もお茶が好きだったのですが、お墓に2個も茶碗を置くのも?と思い質問しました。 訳あって家にはなかなか行けません。 故人は自分が亡くなったら枇杷をお供えして欲しいと言っていました。 質問を参考に考えてみます。
- ekq
- ベストアンサー率62% (5/8)
私もお供え物は全て持ち帰っています。 お寺の規則になっていますので(猿やカラスが餌にして、回りを汚すから) お茶碗も、きつい風など吹いて転げて割れたら嫌なので、持ち帰っています。 お供え物をして、ロウソクとお線香を立て、般若心経を唱えた後、故人に話し掛けます。 それが終わったら、全て片付けて持ち帰ります。 持ち帰った物は、自分で頂きますし、汚れてしまった物は廃棄していますよ。 蓋を開けたジュースは、お墓から一段降りた所で、飲みほしています。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。