• ベストアンサー

いつも心が曇っています

友達もいて、傍から見ればそれなりに楽しむことはできます。 人と会えば、笑うこともあるし普通に楽しく過ごして いますが、心の底から楽しい!!という感覚になったことが ない気がします。心の中はいつもどんよりしていて、 「晴れ晴れとした気持ち」になったことがありません。 うまく言えないのですが何かが頭のすみにひっかかっている感じです。 それが何なのかわかりません。 性格は人付き合いでよく悩むほうでクヨクヨタイプです。 友達とのことで何か悩んでいるときに こういう気持ちになるのは、わかるのですが 何もないときでも、同じような感じです。 (もちろん悩み事がある時の方がよりひどいですけど) となみに数年前、仕事のストレスなのかうつ病になり通院しました。 今も通院とカウンセリングを受けていますが、一向によくなりません。 うつが原因では?と思われるかもしれませんが、 私のいう心が曇った状態というのは うつ病になる以前の 中学生の頃くらいからだと思います。 小学生の頃はこんなことはなかったと思います。 高校、大学、社会人・・・とだんだん状態は ひどくなってきています。 「悩みができたら解決する」という以前に 根底に「モヤモヤと曇った心」があります。 何をしていても、物事に集中できず 常に何か考え事のようなことしています。 これは一体どうすれば、改善することができるのでしょうか? 自分でもどう表現していいかわからず わかりにくいかとは思いますが、どんなことでもいいので 何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totopon
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5

NO1のtotoponです。 返事ありがとうございました。 色々な人がいて仕方ない事なのでしょうが、締め切りや返事をせずに放置される方が多かったので、とても嬉しかったです。 私は専門家ではありませんが、過去の紐解き方を自己流ですが、お伝えしたいと思いまたレスしました。 不必要でしたら、読み飛ばして貰って結構です♪ まず何となく嫌悪感があるとか、何となく怖い気がするというとか苦手という物を、意識してみる事です。 で、1つずつなんで嫌悪感があるのか、それはいつからだったのか思い出すのです。 1つずつゆっくりゆっくり、考えてみるのです。 そうしているうちに、段々嫌悪感の大本が浮かび上がる事が多い気がします。 そしてそれが多分心が晴れない、原因なのだと思います。 それを思い出すことによって、恐怖を感じるかも知れません。 でももうそれは今の現実には、存在しない事なのです。 そこの部分だけ、時間が止まってしまっただけなのです。 その原因さえつかめれば、後はその事実を認めて、許すだけです。 原因の相手を許すのではなく、恐怖に怯えている自分を許すのです。 例えば、誰かに傷つけられたトラウマを思い出すとします。 その時は凄く我慢して、我慢して涙を呑んだとします。 でも、我慢せずに吐き出して怒る事を、許すのです。 傷つけた相手に「馬鹿やろう!」と大声で怒るのです。 まぁ、こんな単純なトラウマではないと思いますが、 その時の自分を心のままに、行動させてあげる事が 一番の癒しになるような気がします。 こんな感じで、いつも私はトラウマを解消するようにしています。 他の方もおっしゃっていましたが、私も家族の中にその闇があるように 思えます。 勝手な勘なので申し訳ないのですが・・・・。 暖かいお返事に、ついお節介をしてしまいました。すみません

noname#56755
質問者

お礼

こちらこそ再度回答ありがとうございます^^ 締め切りと返事はする!をモットーにしています☆ こんなに親切に回答してくれる良いサイトはないですから!! (中には例外の方もまれにいますが^^;残念。) >>何となく嫌悪感があるとか、何となく怖い気がするというとか苦手という物 あります!何となくとしか言えないけどそういう感情になる物が・。一瞬、嫌な感情が出てもあえて目を背けていると思います。 1つ1つゆっくり考えることってものすごく大事ですね。 今まで、意味もなく心が暗い状態って思っていましたが やっぱり原因はどこかにあるんですよね。 後半部分は読みながら涙がじんわりと出てきました(ToT) 「今の現実には、存在しない事」と言ってもらえて とても気持ちが軽くなりました! 病院には元々不眠症で通院しだしたのですが、 軽うつとも診断されました。 ただ、私のどんよりした部分で先生はそう感じたのかもしれませんが 、もうずっと昔からなのにな~って思っていました。 もちろん、うつではない!って言い切ることはできませんが、 私の場合はお薬で治るようなものではないと思っています。 中学生時代を中心に紐解いていきたいと思います。 すぐにうまくいくかはわかりませんが、 ずっと1人でモヤモヤとしていたことに (半ば諦めもありました)ひとすじ光が見えました! 見た目はのほほ~んとして見えるみたいで 職場などでは「悩みなさそうでいいよね~」って 言われちゃうこともあります^^; でも、今のモヤモヤの謎がとけたらおそらく 楽観的なタイプではあると思うので (小学生まではまさしくそうでしたね) 見た目どおり楽天家に見られるようにがんばります^^ 家族のこと(特に姉)は無関係ではないですね。 今はどちらかといえば姉とうまくいっていないせいで 、母に迷惑をかけていることの方が負担です。 そのあたりも、目をそらさず考えていきたいです。 >>読み飛ばして貰って結構です♪ とんでもないです!!しっかりと読ませていただきました☆ 「意味もなくどんよりした気持ち」と思い込んでいたのですが、 やっぱり理由があるんだってわかって、すごくうれしかったです。 理由があるなら解決できますよね♪ ご親切に回答していただいて本当にありがとうございます! とっても感謝しています。

その他の回答 (4)

noname#160321
noname#160321
回答No.4

「心療内科」精神・神経科でなくて「神経」内科の方に掛かってみられてはいかがでしょうか、それから脳ドック、日帰りで出来ますし採血以外危険もありません。

noname#56755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「神経内科」は私が通っている総合病院にもあります。 いつも前を通る度に「神経内科」ってどんなことを診るところなのかな~っと思っていました。回答をしていただいて、検索してみたのですが少し興味を持ちました。ぜひ1度受診してみたいと思います。 何か新しい発見があるかもしれません。 教えていただいていなければ、きっと受診する機会はなったと思います。本当にありがとうございました^^

回答No.3

僕はいま学生ですが、確かに昔はおもしろいことがないなぁと思うことがよくありました。でも一番の改善方法は一生で一回も触れたことのない物に挑戦してみることだとおもいます。「楽しさ」というのは、アクションを起こさないと何もえられません。帰り道に何かいったことのない店に足を踏み入れてみてはどうでしょうか。 何か得られるものがあるかもしれません。橋の上でぼーっと夕日でも見てくださいな。

noname#56755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>「楽しさ」というのは、アクションを起こさないと何もえられません。 本当にその通りだな~と思いました。与えられた楽しさは今までの人生で多々ありましたが、自分から見つけにいくっていうことはなかったような気がします。 自分でも狭い世界で生きているなって思うので、一回も触れたことのない物なんて山のようにあります。石橋をたたいて渡らない、冒険できないタイプです。まずは身近なことから切り開いてみようと思います。夕日をボーっと見てみるのいいですね! 本当にありがとうございました^^

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

ご家族との関係はどうですか? 私も30年近く、心にモヤをもっていました。 子供の頃から母が苦手なのがネックでした。 ただ嫌いというだけで、上手く表現ができず苦しんでいましたが、 最近になってやっと分かりました。 自分と向き合い、変わりたいと思い、もがき苦しみました。 突きつめていけば、母は子供の頃から満たされていなかった。 それを私にぶつけ、心までコントロールしようとしました。 私が幸せになる事も、こころよく思われず、女の嫉妬で私を苦しめました。 人が幸せになる事を喜べない。 だとすると、これは自分が愛情で満たされていないのです。 私の心がやっと執着がとれ解放されて、自立できた時、嬉しくて、 心が晴れやかなことが幸せー!って思えて、 普通な感覚なのに、心が弾むように軽い、今はとっても楽です。 もちろん、問題は解決したわけではないですが、 自分の人生に責任をもち、自分で判断して切り開いていく、これが私の幸せです。 質問者さんは、何か思い当たることはないでしょうか?

noname#56755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族の関係は子供の頃はずっと普通だと思っていました。今も特異な家族関係だとは思いませんが、母子家庭のせいもあり私と母は依存しているかもしれないです。ただ、それよりももう結婚していますが私と姉との関係が良いとはいえないです。姉は良好だと思っているかもですが、私は子供頃からず~っと姉が怖くてわがまま放題なのを我慢してきたので。 >>自分と向き合い、変わりたいと思い、もがき苦しみました。 kesyouitaさんも長い間苦しまれたんですね。「心が弾むように軽い」ってすごくいいことですね^^私はもう10年以上そんな感覚にはなっていない気がします。 >>もちろん、問題は解決したわけではないですが、 自分の人生に責任をもち、自分で判断して切り開いていく、これが私の幸せです。 この言葉にとっても励まされました。諦めずに色んな角度から心のモヤを晴らせるようにトライしていきたいです。 姉とは今は離れて暮らしていますが、モヤの一因であることは間違いないですね。私も変わりたいと強く思いました。 本当にありがとうございました^^

  • totopon
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

心に出来た傷というのは、月日が経ってもなかなか癒えないものです。 しかも自分で、これが傷だとわかっている場合は、傷を拭う対処が出来癒え始めている証拠ですが、 傷だったのかさえ判らない事が良くあるように思います。 そんな時逆行催眠ではないですが、心にもやがかかり始めた時の事をゆっくり時間をかけて思い出すことが必要だと思います。 質問者さんが「中学生頃」と書いているように、中学生頃本人も気がつかない(忘れてしまいたいから忘れたという事もありえますが)何かがあるはずです。 それを癒す事が、一番の近道なのではないかなと思います。 私は、小学生の頃ある男子に友達としていた交換日記を見られました。 その時好きな男子について、友達と交換日記を書いていたのですが、見られた男子に「お前なんて好きになる奴なんていない」といわれました。 子供特有の冷やかしでしょうが、私の心の中に暗い影を落としました。 それから何となく自分を愛してくれる人なんてこの世に居ないと、思うようになってしまいました。 しかし、それがトラウマになっているとは、自分でも気がつかず、何となく自分であの時はこうだったなとか思い出しているうちに、このことを思い出した次第です。 勿論私は専門家ではないですし、必ず癒せるとは癒えませんが、何か自分でも知らないうちに傷づくトラウマはあるように思います。

noname#56755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会人になってから上司の暴言とかだと、あれがトラウマになってるな~って感じていることはあるのですが、自分でも完全に蓋をしてしまって忘れているけど、根底では忘れられない何かがあるのかもしれないです。 >>暗い影を落としました。 この表現はわたしにもしっくりきました。totoponさんも後々トラウマになっていたことに気が付いたんですね。私も男の子から容姿のことで友達と比べられたりしていました。その時は1人で泣いて、忘れようって努力してきたつもりだけど、心のすみにひっかかってとれていないのかも・・・。もちろん忘れらないショックな言葉もたくさんあります。容姿のコンプレックスはいまだに消えないですから。 以前、ある芸能人のインタビュー記事を読んでいたら「子供の頃の頃の思い出に一点の曇りもない」と答えていました。 その言葉がすごくうらやましいって思いましたね^^; どれが自分にとってのひっかかりなのか、こんがらがっている記憶を少しづつ思い出してみたいと思います。 過去にじっくり向き合って何かに気づけたらいいな~と思います。 本当にありがとうございました^^

関連するQ&A