一人前目指して頑張りたいです
これから一人前の外構職人になる為に修行するモノです。
入社する前に今後の方向性を話し合いたいとのコトで、社長と話し合ってきました。
俺的には、職人として一人前になって、漠然と一人親方になりたいくらいにしか考えていませんでした。
社長の理想を聞いたところ、まず職人として一人前になってもらい、その後は若手の育成、現場の工期に合わせて材料や職人の手配等をする施工管理、設計等のデスクワークも任せていきたいと言われました。
つまり、社員の職人でありながら、親方+現場監督+プランナー(コーディネーター?)を全てこなして欲しいとゆうコトです。
その話を聞いて、とてもやりがいがあって楽しそうだとワクワクしたんですが、その反面「途中で嫌になったり心が折れてしまったらどうしよう」と、すごく不安になりました。
こんなコト聞くの変かもしれないですが、途中で心が折れそうになったトキに、踏ん張って頑張る為に何か良い方法ってありますか?
厳しい修行を経て一人前になった方の体験談や意見、これがあったから頑張れたみたいなコト聞かせてください。
よろしければ他業種の方からの意見もお待ちしてます。
乱文失礼しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 120gで食べちゃいました~ フィットチーネのクリームソースです!