- ベストアンサー
母からの言葉をどう整理たらいいのかわかりません
現在、パニック障害・社会不安障害・広場恐怖症と診断されて治療中です。 何故か電話の音がすごく怖いので母に『電話をかける前にメールで今から電話する、と連絡が欲しい。』と頼みました。(鳴ると分かっていれば平気なので・・・) そうすると「薬を飲みなさい!」と言われました。薬は飲んでいますがただ、怖いので頼んだのですが・・・。 ある日も、「お母さんはよく頑張って精神のバランスとってるよね」と言うと「私も病気にでもなりたいよ」と言われました。 何気ない言葉だから気に留めまいと思っていました。 ですが、すごくそれがひっかかっているんです。 どう整理したらいいのか分からないんです。 好きでこういう状態になっているわけではないし、この状態をどうにかしたいと思い、治療をしているんですが、母はきっとこの私の状態を「甘え」と思っているのでしょうか。結婚していますので、離れて暮らしてはいますが、病院へ行った日などは今日はこういう事をした、こういう事を言われた、と報告のようなメールをしたりしています。 理解して欲しいと思うのは私の甘えなのでしょうか? そもそも私がこういう病気になったのは甘えでしょうか? 母はすごく苦労をして育ち、今も大変辛い立場にいます。 そんな母からみれば私は仕事もせず、自宅でだらだらとしているように見えるのでしょうか? 乱文で理解しづらいかと思いますが、ご意見をお寄せください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
robin526さん お辛いですね。 けれどね 親子と言うのは年齢差が有るので共に理解し難いのですね。 お母様は「理解しなくちゃ?」とは思って居るが、20歳から25歳 あるいはそれ以上の年齢差の有る親子ですと 思っては居ても頭の中では整理が付かない場合も有り つい気に障るような言葉が出てしまうものです。これは 子供が親に向かって発する言葉も同様な場合が有ります。 親子よりも年齢差の無い配偶者でも「理解して貰えない、くれない」と言う事は決して珍しい事では有りませんので。 >母はすごく苦労をして育ち、 のため 反面「少し我がままではなかろうか?」の気持ちも拭い取れないのだと思います。 >「私も病気にでもなりたいよ」 ここの所にお母様のお辛さが凝縮されて居るように思います。 >病院へ行った日などは今日はこういう事をした、こういう事を言われた、 >と報告のようなメールをしたりしています。 上の様な報告をすると お母様も何かを言わなければ成りませんね?、しかし、そこが親子の年齢差で噛みあわない場合、思っても見なかった、あるいは、最も嫌いな言葉などが返って来たりするのかも知れませんね。 robin526さんはご結婚されて居るとの事、出来れば少しの間お母様へのお声掛けを制限してみる事は出来ませんか?。 >そもそも私がこういう病気になったのは甘えでしょうか? いえいえ けっして甘えではありませんよ。 病気ですから医師の指示に従って服薬などし治療を継続しましょう。 必ず光明は見えるはずですからね。
その他の回答 (6)
- amop
- ベストアンサー率24% (8/33)
お母さんにはお母さんの苦労があるでしょうが あなたと同じ状態になった経験はないでしょうから あなたの苦労がわかっていないと思います 病気にでもなりたい。なんていっていい言葉じゃありません そこはお母様の配慮の無さと軽すぎた気分からでた言葉ですよね。 人は未熟な生き物ですから理解されきらなくても仕方がないと思うしかないと思います お母様が甘えと思っているかはわかりませんが、もしそう思っていたとしても それもやはりあなたのことを理解しきれていないからです。 理解してほしいという気持ちはわかりますが、 所詮自分とお母様は心を共有しているわけではありません 別々の経験をしてきた全く別の心をもっています。 ので理解しあうのは難しいと思いますよ 同じようにあなたもお母様の心や言葉が理解できませんよね。 誰に何をいわれても、自分で自分を否定したり 自分で自分を追い詰める考えはしなくていいですよ 周りは理解してくれないけど自分だけは自分のことを優しく思いやってあげてください あなたにそれができていれば人の言葉なんかは関係ありません
お礼
そうですね・・。 同じ経験をした人でないと分からない事なのかもしれません。 私が母の気持ちが分からないのと同じなんですね。 自分の気持ちだけを理解して欲しい!!ってのはいけませんね。 私は母に心配して欲しい、かまって欲しいんだと分かりました。 それが分かっただけでもよかったと思います。 ご意見、ありがとうございました。
>母はすごく苦労をして育ち、今も大変辛い立場にいます そういう状況でしたら、きっとお母さまは、いつもいっぱいいっぱいで心に余裕がないのでしょう。だから質問者さまの「電話の前にメールして」という頼みに「薬飲みなさい!」ってつい言ってしまうし、無理に無理を重ねているので、つい「私も病気にでもなりたいよ」と弱音を言ってしまったのでしょう。質問者様を甘えているって言いたいわけではないと思いますよ。 >母に甘えすぎているんだと思いました。 理解を求めるとか、かまって欲しいとかいう気持ちを 少しおさえようと思います。 昔も今もずっと苦労続きのお母さまには、今の質問者様のかまってほしい、分かってほしい気持ちを受けて止めて貰うのは難しいでしょうね。 でもね。質問者様の甘えたい気持ち、分かってほしい気持ち、お母さんに自分のほうを見てほしい気持ち、これはきっと、質問者さまが幼い頃からずっとずっとお母さまにして欲しくて欲しくて仕方なかった気持ち だと思います。情けないなどと思わず、この気持ちも大事にして、自分で自分をギュと抱きしめて(お母さまには無理なので)、「よしよし、甘えたいね。分かってもらいたいね」って受け止めてあげましょう。 そうして自分の気持ちを大切にしていると、これから子育てをなさるときに、お子さんが「ママ、僕を見て、見て!」「ママ、寂しいよぉ」等甘えてきたときに、優しく気持ちを受け止めて上げられるお母さんでいられますし、そんな温かな心の触れ合いが、質問者様の心の病も少しずつ癒してくれるかと思います。 ご関心があれば、ネットで「インナーチャイルド」で検索してみてくださいませ。
お礼
ご意見、ありがとうございました。 自分が母の関心を引きたいんだとよくわかりました。 そういう自分の気持ちを責める事なく受け入れる事も大切なんですね。 実際、母よりも先に死んでしまいたいと思うほどですから・・。 母は実母ではなく養母なんです。1歳半で実母は私を置いて出て行ったらしくて。それが関連しているのかどうかは分かりませんが、 いい加減、母を独占しようとする感情をどうにかしないと、 母も苦しいでしょうね。 「インナーチャイルド」検索してみます。 ありがとうございました。
決して甘えではないと思います。 私は絶対そう思います。 正直私は結婚もしてませんし、まだまだ甘い考えかもしれません。 しかし、この一年、彼氏が鬱病になり、“甘え”と取られがちな病気に直面してきました。 本人が辛いのはわかるんです。でも、どれだけ辛いかまでは健康な私にはわかりませんでした。 理解してあげようとする人、理解すらしようとしない人、理解できない人 色々な方がいらっしゃるとは思うんで、それはしょうがないことだと思います。残念ながらみんな違った生き方をしてきて、環境も違えば分かり合えないこともあるかと思います。 私自身病気の人をみてきて、決して甘えではないのだけは確信しております。 何の根拠も無く、ただ私の考えです。 ごめんなさいね。うまく言えません。 ご質問の解決策はなにもお伝えできませんが、ただ甘えではないってことだけお伝えしたくて。 本当に本当に誰より辛いのは、質問者様ご本人だと思います。
お礼
ご意見、ありがとうございます。 母親に甘えたいって気持ちがあるのは自覚しているんです。 これは病気でなくてもそうなんだと思います・・。 だから病気になって尚更その思いが強くなってしまっているんだと 思います。 一緒にいる人も辛いでしょうね。 パートナーのうつ病はあなたも辛いんでしょうね。 体に気をつけて下さいね。ありがとうございました。
- kurukuru57
- ベストアンサー率12% (2/16)
初めまして。私もパニック障害を患っています。 パニック障害の症状がひどかった時、私もrobinさんと同じ経験しました。 母親からの言葉、心に引っかかりますよね。 その時は自分をわかってほしくて必死で症状を説明したり、買った本(パニック障害の)を見せたりしていたのですが(読んでもらえませんでした)、健康で病気知らずの母には通じませんでした。 こう言う病気になったのも理解してほしいと言う気持ちも甘えのせいではありませんよ。ただ、健康な人には理解するのが難しいだけだと思います。 きっと母親から出た言葉も何気ない一言だったのではないかと思います。 もし、自分がパニック障害ではなくて、ただの風邪を引いてる時に、同じ言葉を言われたらそんなに気にしないのでは? 私は時間はかかりましたが、そう思うようにしました。 それと、自分が必死になればなる程、ケンカばかりしていたので、あまり話さないようにしていましたよ。
お礼
必死でしたね、確かに。分かって!分かって!!って思ってました。(今でもまだその気持ちは残ってはいますが・・) でも、やっぱり理解してもらうのは難しいし、私も話すのを控えようと思いました。どうもありがとうございました。
お母様は負担を感じているのではないでしょうか。 理解してほしいという気持ちは分かりますが、お母様の 気持ちも理解してあげたほうがいいと思います。 病気になったのが甘えだとは思いませんが、お母様に 対する気持ちには幼い子どものような甘えがあると思います。 > 母はすごく苦労をして育ち、今も大変辛い立場にいます。 大人であればそんなお母様に心配をかけたくないと考えるのが 普通だと思います。親子でも大人同士なのだから、いつまでも 親が子どもを支えるのが当然という考えは捨てたほうがいいと 思います。 病気だから合わせてほしいとか理解してほしいという気持ちも 分かりますが、身近な人にとって負担を強いる行為であることも 少しは理解したほうがいいと思います。
お礼
母にかまってもらいたいという気持ちが私にはあります。 いつまでも子供でいたいというのも私のわがままですね・・。 母の都合や状況も分かっているのにさらに負担をかけているんだと 思い情けない思いがしています。 ご意見、ありがとうございました。
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
・お母さんの理解は難しいかもしれませんね。 ・自分で判断し、自分の価値観をもつようににし、お母さんの言葉にふりまわされない自分をもつようにしましょう。お母さんも悪気はないと思いますが・・
お礼
はい。悪気はないんですよね・・。わかってはいます。ありがとうございました。
お礼
母に甘えすぎているんだと思いました。 理解を求めるとか、かまって欲しいとかいう気持ちを 少しおさえようと思います。 母も辛いんですね。自分の辛い状況ばかりを理解して欲しいと 思っていたように思います。 優しいお返事ありがとうございました。