- ベストアンサー
母は肝臓病でしょうか??
51才の母が、最近会社の検診を受けて肝臓で引っかかり、病院に行ってきました。 γーGPTやGOT、GPTなどの数値がかなり高く、(一度検査表を見せてもらったのですが、もう一度見せてと言ったらイヤだというので、数値がはっきり分からなくて申しわけないです)医者には、原発性胆汁性肝硬変ではないかと言われています。 ただ、その病気の特徴であるミトコンドリア抗体の数値は正常であったらしく、医者もこれかもしれないけど違うかな~と判断しかねる状態だったようです。 またエコー検査では、肝臓は特に脂肪もなく、きれいだったそうです。 母は普段お酒は全く飲みません。体型は161cmで55kgくらいなので少し太り気味かもですが、脂肪肝ではなかったので何の病気だろうと心配です。 薬はウルソ100を2週間分もらってきましたが、母は薬嫌いで(今まで全く病気をしたことがなく風邪をひくこともほとんどなかったです)全く飲まないし、もう病院にも行きたくないみたいです。 医者の診断も信用できないみたいなので、私が調べてこの病気の可能性が高いから!と言って治療の必要性を説かないと病院にも行ってくれなさそうです。 胆汁の数値が悪かったみたいなので、胆嚢が悪いのかなと考えていますが、なにぶん素人なので、本を読んでもいまいち理解ができません。 詳しい方にお力お借りしたいと思います、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原発性胆汁性肝硬変は 閉経後の女性に多くみられる自己免疫疾患といわれています。ですが 早期にミトコンドリア抗体陽性を示しますので、お母様の場合 診断がつきにくいでしょう。病気の判定にはより詳しい検査が必要になってくると思います。また、肝機能がどれ程上昇しているのかよくわかりません。(GOTなど)どちらにせよ、肝機能が上昇しているのに放置していては悪化するばかりです。ウルソは肝機能の改善に効果のある薬ですし 内服はするべきです。また、折角 健康診断を受けて悪いところの早期発見ができたのに、体調が悪くなって ニッチモサッチモいかなくなるまで様子をみるなんてバカげています。 一番気になるのは総胆管が詰まっていないかです。胆汁の数値が気になりますが・・・。胆汁の数値がドンドンあがれば黄疸が出てくると思います。体はだるくなり、食欲もなくなります。とにかく 治療はするべきです。情報が少ないのでなんとも言えませんがお大事にしてください。
その他の回答 (3)
- sarubobo55
- ベストアンサー率30% (74/246)
NO2です。質問者さんの回答はNO3さんがして下さっていますので 省略します。 >閉経後の女性によくみられる症状なんですね。 これはちょっと ニュアンスが違います。原発性胆汁性肝硬変は症状ではなくて疾患(病気)です。で この病気になった方々を調べてみると 閉経後の女性が多かったという統計です。1対9の割合で 圧倒的に女性が多いらしいです。ですから、あなたのお母様の年齢や現在の症状などから原発性胆汁性肝硬変を疑われミトコンドリア抗体を調べたのでしょう。しかし陰性。となると さらに詳しい検査を行って診断をつける必要があるという訳です。 診断がつかなければ 有効な治療方針が定まりません。このままでいい訳ないのはお分かりでしょうから、説得がんばってください。
お礼
ありがとうございます。 昨日病院に行ったほうがいいともう一度話してみました。 いやいやながら、少しは行く気になったようです。 やはり何の病気か分からないと心配なので、がんばって連れて行きますね。 みなさん回答ありがとうございました。またよろしくお願いします。
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
>大きい病院で肝臓に針を刺して、検査をしましょうと言われています。 肝臓の組織を直接検査することで、診断しようという意図と思います。肝硬変になっているのか、慢性肝炎なのかもわかるでしょう。 >このまま病気を放置しておくと、だるくなり、食欲がなくなる以外にどんな症状が出る可能性があるのでしょうか? 肝機能障害~肝不全では黄疸(皮膚が黄色くなる)、腹水などのむくみが出る、肝性脳症(性格の変化や昼夜逆転)など。また、肝硬変が進行すると肝臓がんがでることも多いです。 >ウルソを飲み続けて、完治はするものなんでしょうか? 完治はしません。肝臓の慢性的な炎症状態の進行を抑える薬です。肝庇護(ひご)薬です。ある意味でご両親の直感は正解です。 肝臓がんになったとしても最近ではいろいろと治療法もあります。ですが何より早期発見が重要になります。質問者のお母さんに関しては、(1)診断をつけること(2)肝硬変への進行を抑えること(3)肝硬変になってしまった場合には肝臓がんの早期発見に心がけること。これらが重要と思います。
お礼
ありがとうございす。 肝炎の可能性もあるんですね。 やはり完治はしないんですか。 これ以上の進行を抑えるということですね。 薬は一生飲み続けるんでしょうか? 肝硬変までいっていなければ良いのですが。。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
胆汁が多いということは、体にある毒素が分解されていないということです。 早期に治療しないと治るものも治りませんよ。
お礼
ありがとうございます。 このページを母に見せて、話してみようと思います。
お礼
情報量の少ない中、回答ありがとうございます。 閉経後の女性によくみられる症状なんですね。 大きい病院で肝臓に針を刺して、検査をしましょうと言われています。 このまま病気を放置しておくと、だるくなり、食欲がなくなる以外にどんな症状が出る可能性があるのでしょうか? また、ウルソを飲み続けて、完治はするものなんでしょうか? 母はどうせ飲んでも良くなるか分からないと思っているみたいで。 (肝臓は悪くなると、完治しないんじゃないかと父が言っていました) よろしくお願いします。